研究者
J-GLOBAL ID:200901013699794972   更新日: 2024年10月10日

香川 聡

カガワ アキラ | Kagawa Akira
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
ホームページURL (1件): http://cse.ffpri.affrc.go.jp/akagawa/index-j.htm
研究分野 (4件): 木質科学 ,  森林科学 ,  環境動態解析 ,  文化財科学
研究キーワード (13件): 葉面水分吸収 ,  スマートボーラー ,  酸素同位体 ,  成長錐 ,  年輪年代学 ,  生物地球化学 ,  森林生態学 ,  木材解剖学 ,  同位体年輪気候学 ,  Biogeochemistry ,  Forest ecology ,  Wood Anatomy ,  Isotope dendroclimatology
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2023 - 2028 大気中のCO2濃度の上昇は森林からの蒸散量を増やすのか減らすのか?
  • 2023 - 2028 大気中のCO2濃度の上昇は森林からの蒸散量を増やすのか減らすのか?
  • 2022 - 2026 極端な降雨時に森林で何が起きているのか?-豪雨時の遮断蒸発機構の解明-
  • 2022 - 2025 植物バイオマスを構成する酸素・水素の起源としての葉面吸収水の役割の解明
  • 2022 - 2024 降水量を高時間分解能で復元するための、樹木髄の酸素・水素同位体比モデルの構築
全件表示
論文 (20件):
  • Yan Xiang, Akira Kagawa, Satoshi Nagai, Yuko Yasuda, Yasuhiro Utsumi. Isotope Distribution Analysis in H218O Pulse-Labeled Trees Frozen with Liquid Nitrogen. Physiologia Plantarum. 2024. 176. 3
  • Shinta Ohashi, Katsushi Kuroda, Hisashi Abe, Akira Kagawa, Masabumi Komatsu, Masaki Sugiyama, Youki Suzuki, Takeshi Fujiwara, Tsutomu Takano. Decadal trends in 137Cs concentrations in the bark and wood of trees contaminated by the Fukushima nuclear accident. Scientific Reports. 2022. 12. 11243
  • Akira Kagawa. Foliar water uptake as a source of hydrogen and oxygen in plant biomass. Tree Physiology. 2022
  • Tayoko Kubota, Akira Kagawa, Koji Shichi, Kenji Ono. The promotional effect of increased growth on transpiration exceeds the inhibitory effect of increased water use efficiency over the life history of Fagus crenata trees. Journal of Forest Research. 2022. 27. 5. 352-362
  • Kagawa, A, Battipaglia, G. Chapter 15: Post-photosynthetic carbon, oxygen and hydrogen isotope signal transfer to tree rings - how timing of cell formations and turnover of stored carbohydrates affect intra-annual isotope variations. Stable Isotopes in Tree Rings: Inferring Physiological, Climatic and Environmental Responses (in press). 2021
もっと見る
MISC (20件):
もっと見る
特許 (2件):
講演・口頭発表等 (8件):
  • 森林総合研究所研究者による高被引用論文の研究分野の動向 (森林総研発論文被引用回数ランキング閲覧はこちらのPDFをダウンロードください、2022年4月1日修正)
    (第72回日本木材学会大会 2022)
  • 木材は葉面から吸収した水でできている?-木材バイオマスを構成する酸素・水素の起源としての葉面吸収水-
    (第72回日本木材学会大会 2022)
  • 植物バイオマスを構成する水素・酸素の起源としての葉面水分吸収
    (日本生態学会第69回全国大会 自由集会 W04 植物生理生態 ー雨の日の森林に思いをはせてみませんか?ー 2022)
  • 樹木の水分吸収についての根も葉もある話-二重重水標識法による評価ー
    (第132回日本森林学会大会 企画シンポジウムS7-3 2021)
  • Smart increment borer - a new electric device for automated sampling of tree-ring cores (oral)
    (Worlddendro2018 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1997 京都大学 農学部 林産工学科
  • 京都大学理学研究科生物科学専攻
  • 京都大学
学位 (1件):
  • 地球環境学博士 (北海道大学)
経歴 (6件):
  • 2007/12 - 現在 森林総合研究所主任研究員
  • 2007/03 - 2008/09 フンボルト奨学生としてドイツForschungszentrum Juelich研究所に滞在
  • 1999 - 農林水産省森林総合研究所研究員
  • 1999 - Ministry of Agriculture,
  • Forest Product Research Institute, Researcher (permanent)
全件表示
所属学会 (4件):
日本木材学会 ,  日本森林学会 ,  Ecological Society of Japan ,  The Japan Wood Research Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る