研究者
J-GLOBAL ID:200901013900318327
更新日: 2021年04月08日
AUGUSTINE SALI
アガスティン サリ | Sali Augustine
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://pweb.cc.sophia.ac.jp/sali/index.html
研究分野 (3件):
政治学
, 宗教学
, 地域研究
研究キーワード (7件):
暴力
, Secularism, Fundamentalism
, 倫理
, コミュナル紛争
, アイデンティティ
, 人間学
, 人権
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 2020 - 2022 教職共同イノベーションプログラム
- 2010 - 2013 上智大学教育イノベーションプログラム
- 2011 - 2012 アジアの平和構築と日本の役割ー笹川平和財団/上智大学アジア文化研究所業務委託調査研究
- 2012 - 無神論、世俗主義、原理主義、宗教間対話 ~グローバルなチャレンジ
論文 (20件):
-
Sali Augustine. Finding Purpose in Troubled Times and Dreaming of a Better Future. Japan Mission Journal. 2021. 75. 1. 8-14
-
編集者. 「先進するインドの民主主義ー多文化の共生社会、調和育む」2018年年始インタビュー. The Daily NNA. 2018. 1-1
-
Michael Sheeran. “The Identity and Mission of Jesuit Higher Education”. Sophia Magazine. 2017. 5. 20-22
-
"Identity and Nationalism”. Japan Mission Journal. 2017. 71. 4. 229-237
-
「戦争、宗教対立、テロリズム:人類は争いから解放されないのでしょうか?」. 『上智大学案内2017』. 2016. 9-10
もっと見る
MISC (2件):
-
「教皇フランシスコの姿勢から学ぶもの:一イエズス会士として」. 「こころ」. 2020. 1
-
Japankarude manamkawarna diplomat (Malayalam). Deepika Online News. 2020. 9. 23
書籍 (17件):
-
『核廃絶-諸宗教と文明の対話』
岩波書店 2020
-
『希望する力-コロナ時代を生きるあなたへ』
キリスト新聞社 2020
-
“Diversity and Inclusion: Sophia’s Initiatives and Challenges”, in Catholic Educational Institutions and Inclusive Education: Transforming Spaces, Promoting Practices, Changing Minds
University of Santo Tomas Publishing house, Manila-Philippines, 2018
-
「聖トマス・ キリスト教徒の諸宗教派と宗教文化」、『東方キリスト教徒諸教会:研究案内と基礎データ』三代川寛子[編]
明石書店 2017
-
Sophia Journal of Asian, African and Middle Eastern Studies
Sophia University 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
-
「グロバル課題の解決に向けたグロバルな行動-感染症、地球温暖化、紛争」
(国連75周年記念オンラインシンポジウム 2020)
-
JICAの平和構築支援と広報戦略
(JiCAの平和構築支援と広報戦略 上智大学シンポジウム 2019)
-
グローバル時代の正義と平和を考える
(2013)
-
Atheism, Secularism, Fundamentalism and Religious Dialogue as Challenges of Global Society
(2013)
-
Identity, Conflict and Multiculturalism: Living Together in Cultural Freedom
(International Conference on Alternative Reflection on Anti-Life Culture in the Globalized World,Sogang University, Seoul, Korea 2011)
もっと見る
学歴 (5件):
- 2004 - 2007 上智大学 地域研究専攻
- 2002 - 2004 上智大学 地域研究専攻
- 2000 - 2002 上智大学 神学科
- 1995 - 1997 ジューナーナテェーバヴィヂャーベータ大学 哲学科
- 1992 - 1995 カリカット大学 政治学科
学位 (4件):
- 政治学学士 (カリカット大学)
- 学士(神学) (上智大学)
- 修士(地域研究) (上智大学)
- 博士(地域研究) (上智大学)
経歴 (4件):
- 2017/04/01 - 2018/03/31 上智大学 上智大学学生総務担当副学長
- 2013/04/01 - 2015/03/31 上智大学 学生センター長
- 2012/04/01 - 2013/03/31 上智大学 カトリックセンター長
- 1999/04/01 - 2000/03/31 学校法人六甲中等高等学校 教諭
受賞 (4件):
- 2005/05/20 - US Scholarship: Institute of World Learning Scholarship for the summer course, “CONTACT-Conflict Transformation Across Cultures”School for International Training (SIT), Vermont, USA
- 2005/04/30 - 上智大学COE若手研究者支援、「エスニック分裂と市民関係:インド・ビハール州における暴力紛争に関する現地調査」
- 2004/04/30 - Sophia COE graduate Research Fellowship
- 2003/12/18 - ‘Teilhard de Chardin Scholarship Essay Award’, The Pierre Teilhard de Chardin Association of Japan
所属学会 (4件):
Association of Asian Studies
, 日本平和学会
, 上智人間学会
, 上智大学アジア文化研究所イスラーム地域研究拠点(SIAS)
前のページに戻る