研究者
J-GLOBAL ID:200901013935700755
更新日: 2024年02月05日
重本 直樹
シゲモト ナオキ | Shigemoto Naoki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
広島県立総合技術研究所 保健環境センター 保健研究部
広島県立総合技術研究所 保健環境センター 保健研究部 について
「広島県立総合技術研究所 保健環境センター 保健研究部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
部長
研究分野 (1件):
ウイルス学
研究キーワード (2件):
ウイルス
, Virology
競争的資金等の研究課題 (2件):
2008 - 2010 ヘルスクライシスに関与する微生物の包括的検出法の開発
Development of the method for Virus
論文 (10件):
Naoki Shigemoto, Yuri Hisatsune, Yasushi Toukubo, Yukie Tanizawa, Yukie Shimazu, Shinichi Takao, Tomoyuki Tanaka, Mamoru Noda, Shinji Fukuda. Detection of Gastroenteritis Viruses Among Pediatric Patients in Hiroshima Prefecture, Japan, Between 2006 and 2013 Using Multiplex Reverse Transcription PCR-Based Assays Involving Fluorescent Dye-Labeled Primers. JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY. 2017. 89. 5. 791-800
Naoki Shigemoto, Yukie Tanizawa, Takeshi Matsuo, Nozomi Sakamaki, Yoshiyuki Ohiro, Susumu Takayasu, Shinji Fukuda. Clinical evaluation of a bioluminescent enzyme immunoassay for detecting norovirus in fecal specimens from patients with acute gastroenteritis. JOURNAL OF MEDICAL VIROLOGY. 2014. 86. 7. 1219-1225
Tetsuo Nakayama, Akihito Sawada, Hideyuki Kubo, Atsushi Kaida, Toshimitsu Tanaka, Naoki Shigemoto, Katsuhiro Komase, Makoto Takeda. Simple method for differentiating measles vaccine from wild-type strains using loop-mediated isothermal amplification. MICROBIOLOGY AND IMMUNOLOGY. 2013. 57. 3. 246-251
Shinichi Takao, Naoki Shigemoto, Yukie Shimazu, Yukie Tanizawa, Shinji Fukuda, Takeshi Matsuo. Detection of Exanthematic Viruses Using a TaqMan Real-Time PCR Assay Panel in Patients with Clinically Diagnosed or Suspected Measles. JAPANESE JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES. 2012. 65. 5. 444-448
重本直樹, 谷澤由枝, 山田裕子, 大原祥子, 松尾健, 福田伸治. 蛍光RT-multiplex PCR法を用いた食中毒起因微生物の包括的検出. 日本食品微生物学会雑誌. 2012. 29. 1. 11-17
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
2014-15シーズンに広島県で検出したノロウイルスGII.17とBLEIA法による検出状況
(第36回日本食品微生物学会学術総会 2015)
蛍光RTマルチプレックスPCR法による小児胃腸炎患者便からの下痢症ウイルスの検出
(第61回日本ウイルス学会学術集会 2013)
生物発光免疫測定法(BLEIA)による食中毒・感染症事例の患者便からのノロウイルス迅速検出
(第32回食品微生物学会学術総会 2012)
蛍光消光現象を利用したDuplex RT-LAMP法によるノロウイルス遺伝子の検出
(第4回LAMP研究会 2012)
2004/05-2009/10年におけるノロウイルス集団発生事例から検出されたウイルスの遺伝子型流行状況
(第80回日本感染症学会西日本地方会学術集会 2010)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1992 広島大学 理学研究科
- 1990 広島大学 理学部
受賞 (1件):
2013/10 - 日本食品微生物学会 論文賞 蛍光RT-multiplex PCR法を用いた食中毒起因微生物の包括的検出
所属学会 (2件):
日本食品微生物学会
, 日本ウイルス学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM