研究者
J-GLOBAL ID:200901014128893619
更新日: 2024年08月17日
寺北 明久
テラキタ アキヒサ | Terakita Akihisa
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/mphys/index.html
研究分野 (2件):
生物物理学
, 動物生理化学、生理学、行動学
研究キーワード (1件):
視覚 非視覚 光受容 視物質 ロドプシン 光生物 Gタンパク質共役受容体 光感覚
競争的資金等の研究課題 (36件):
- 2021 - 2026 光遺伝学を支えるロドプシンの作動メカニズムの解明
- 2020 - 2023 ロドプシン類を利用した細胞間、組織間情報の光制御
- 2017 - 2023 細胞内二次メッセンジャーの光操作開発と応用
- 2015 - 2020 非視覚の光受容におけるオプシンの分子特性と機能の関係
- 2016 - 2019 ロドプシン類の発色団変換を利用した新規光遺伝学の確立
- 2014 - 2018 ハエトリグモの視覚・非視覚系に着目した動物のUV光利用の多様性の解析
- 2015 - 2017 哺乳類の進化過程で失われた眼外光受容能の解明
- 2015 - 2016 松果体関連器官における波長識別を担う非視覚オプシンの分子特性と機能の関係
- 2013 - 2015 動物の多様なロドプシン類を利用した新しい光遺伝学的技術の確立
- 2011 - 2015 単離細胞を用いた非視覚型ロドプシン類の機能多様性に関する分子生理学的解析
- 2010 - 2012 機能未知のロドプシン類を手掛かりとしたマウス脳内光受容能の解明
- 2009 - 2011 視覚サイクルにおけるレチナールの再異性化の分子メカニズム
- 2009 - 2010 概日リズムの光センサー・メラノプシンの2つのサブタイプと機能シフト
- 2007 - 2010 ロドプシン類の多様性とその協調的機能発現の分子生理学的解析
- 2007 - 2008 全トランス型レチナールを発色団とするロドプシン類の解析とGPCRモデル化
- 2007 - 2008 膜インターフェイスでのG蛋白質共役受容体によるG蛋白質活性化効率の制御機構の解析
- 2006 - 2007 Photoreceptome解析による動物の光受容システムの進化及び多様性の研究
- 2004 - 2006 ロドプシン類の構造と機能多様性の連関
- 2004 - 2006 対イオンに着目した視物質多様性の分子生理学的解析
- 2003 - 2004 新規ロドプシンの特性を利用したG蛋白質共役受容体の活性化状態の変異体解析
- 2001 - 2002 変異蛋白質を用いた無脊椎動物型ロドプシンを含む多様な視物質の機能発現機構の比較
- 2001 - 2002 7本膜貫通型レチナール異性化酵素・レチノクロムの結晶化とロドプシンとの構造比較
- 1999 - 2002 G蛋白質共役型レセプターの分子進化とG蛋白質サブタイプ認識機構
- 1999 - 2000 光受容蛋白質レチノクロムの機能発現機構についての視物質との比較解析
- 1999 - G protien activation mechanisms of varied G protein coupled receptors
- 1998 - 1998 ロドプシンを試験管とした受容体、G蛋白質共役特異性の解析
- 1997 - 1998 ホタテガイ繊毛型視細胞におけるGo型G蛋白質が共役する新しい光情報変換機構の解明
- 1997 - 1997 レセプター蛋白質におけるG蛋白質結合ドメインの多様性
- 1996 - 1997 光レセプターの機能発現・制御機構の動的解析
- 1997 - Structural and functional diversity of opsins
- 1996 - 1996 感桿型視細胞におけるロドプシンとGq型G蛋白質の相互作用の調節機構
- 1996 - 1996 無脊椎動物に存在する脊椎動物類似視細胞の機能性蛋白質の分子進化
- 1995 - 1995 感桿型視細胞におけるロドプシンとGq型G蛋白質との相互作用ダイナミクスの解明
- 1995 - 1995 無脊椎動物の存在する脊椎動物類似視細胞の機能性蛋白質の分子進化
- 1995 - Study on phototransduction in the visual cells
- 1994 - 1994 感桿型視細胞の光受容機構における視物質とアクチン様蛋白質との相互作用の生理的役割
全件表示
論文 (162件):
-
Ryota Matsuo, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Taishi Shirata, Takashi Nagata, Keiichi Inoue, Yuko Matsuo, Akihisa Terakita. Functional characterization of four opsins and two G alpha subtypes co-expressed in the molluscan rhabdomeric photoreceptor. BMC Biology. 2023. 21. 1
-
Hanako Hagio, Wataru Koyama, Shiori Hosaka, Aysenur Deniz Song, Janchiv Narantsatsral, Koji Matsuda, Tomohiro Sugihara, Takashi Shimizu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita, et al. Optogenetic manipulation of Gq- and Gi/o-coupled receptor signaling in neurons and heart muscle cells. eLife. 2023. 12
-
Shino Inukai, Kota Katayama, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita, Hideki Kandori. Investigating the mechanism of photoisomerization in jellyfish rhodopsin with the counterion at an atypical position. The Journal of biological chemistry. 2023. 299. 6. 104726-104726
-
Shunpei Hanai, Takashi Nagata, Kota Katayama, Shino Inukai, Mitsumasa Koyanagi, Keiichi Inoue, Akihisa Terakita, Hideki Kandori. Difference FTIR Spectroscopy of Jumping Spider Rhodopsin-1 at 77 K. Biochemistry. 2023. 62. 8. 1347-1359
-
Kazuaki Yamaguchi, Mitsumasa Koyanagi, Keiichi Sato, Akihisa Terakita, Shigehiro Kuraku. Whale shark rhodopsin adapted to deep-sea lifestyle by a substitution associated with human disease. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2023. 120. 13. e2220728120
もっと見る
MISC (59件):
-
小柳 光正, 寺北 明久. 多様な動物オプシンを利用した光遺伝学ツールの有用性-High Performance Optogenetics Tools Based on Bistable Animal Opsins. 生物物理 / 日本生物物理学会 編. 2023. 63. 4. 199-201
-
Hiroo Imai, Akihisa Terakita. Function of animal rhodopsins and related proteins: Report for the session 9. Biophysics and physicobiology. 2023. 20
-
B. M. Mason, D. J. Miller, M. Koyanagi, A. Terakita. Coral opsins: photosensitivity and partial characterization of five opsins from Acropora millepora. INTEGRATIVE AND COMPARATIVE BIOLOGY. 2016. 56. E139-E139
-
寺北 明久. 動物の光受容の分子基盤と光遺伝学. OCARINA通信. 2016. 5. 6-6
-
Terakita Akihisa. Molecular basis for animal photoreception and its optogenetics application. OCARINA通信[English Version.]. 2016. 5. 6-6
もっと見る
書籍 (15件):
-
Optogenetics
Springer 2015
-
ハエトリグモに学ぶ距離測定のメカニズム 「生物模倣技術と新材料・新製品開発への応用」
2014
-
The evolution and diversity of pineal and parapineal photopigments. In “Evolution of Visual and Non-visual Pigments” ed
Springer Series in Vision Research 2014
-
Diversity and evolution of animal rhodopsin and phototransduction cascade. In “Photobiology: Principles, Applications and Effects”
2010
-
見える光,見えない光 : 動物と光のかかわり
共立出版 2009 ISBN:9784320056879
もっと見る
講演・口頭発表等 (194件):
-
Spectroscopic analysis of photointermediate of jellyfish rhodopsin
(Gordon Research Conference, Photosensory Receptors and Signal Transduction 2024)
-
Diverse Molecular Properties of Eumetazoan Opsins
(Gordon Research Conference, Photosensory Receptors and Signal Transduction 2024)
-
Investigation of visual opsins involved in light-dependent behaviors in zebrafish larvae
(日本比較生理生化学会第45回大阪大会 2023)
-
Immunohistochemical investigation of the melanopsin-containing cells in the retina of the larval and adult lampreys
(日本比較生理生化学会第45回大阪大会 2023)
-
Optogenetic potentials of animal opsins for investigating sensory receptors expressed in enterochromaffin (EC) cells of the mouse intestinal epithelium
(日本比較生理生化学会第45回大阪大会 2023)
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (10件):
- 2023/11 - 現在 大阪公立大学 大学院理学研究科 生物学専攻 教授
- 2022/04 - 現在 大阪公立大学 大学院理学研究科 教授、研究科長
- 2014/10 - 現在 日本学術会議 連携会員(兼任)
- 2006/04 - 現在 大阪市立大学 教授 理学研究科 教授
- 2013/04 - 2017/03 日本学術振興会 学術システム研究センター 専門研究員(兼任)
- 2002/07 - 2006/03 京都大学 理学研究科 助教授
- 1994/09 - 2002/06 京都大学 理学研究科 助手
- 1992/04 - 1994/08 大分大学 教育学部 助手
- 1991/04 - 1992/03 理化学研究所 科学技術庁基礎科学特別研究員
- 1989/04 - 1991/03 大阪大学 日本学術振興会特別研究員
全件表示
委員歴 (18件):
- 2023/04 - 現在 日本学術振興会 国際生物学賞委員会
- 2022/09 - 現在 公益社団法人日本動物学会 会長・理事
- 2014/10 - 現在 日本学術会議 連携会員
- 2006/01 - 現在 日本光生物学協会 委員
- 2022/01 - 2023/12 日本比較生理生化学会 学会長
- 2021/01 - 2022/12 日本光生物学協会 協会長
- 2020/09 - 2022/09 公益社団法人日本動物学会 理事・近畿支部長
- 2020/01 - 2021/12 日本比較生理生化学会 副会長・庶務(賞担当)
- 2015/01 - 2020/12 日本光生物学協会 賞担当幹事
- - 2018 日本比較生理生化学会 評議委員
- 2013/04 - 2017/03 日本学術振興会 学術システム研究センター専門研究員
- 2014/01 - 2016/06 日本生物物理学会 理事
- 2013/01 - 2014/12 日本生物学協会 庶務幹事
- 2013/01 - 2014/12 日本動物学会 支部代表委員
- 2009/01 - 2012/09 日本動物学会 理事
- 2005 - 2006 社団法人日本動物学会 会計理事
- 2003 - 社団法人日本動物学会 近畿支部委員
- 日本生物物理学会 分野別専門委員
全件表示
受賞 (5件):
- 2023/04 - 内閣府 紫綬褒章 分子生理学研究功績
- 2020/08 - 日本光生物学協会 第4回日本光生物学協会協会賞 動物の光受容の分子基盤の多様性と機能の解明
- 2017/12 - 日本比較生理生化学会 日本比較生理生化学会 学会賞
- 2007/09 - 公益社団法人日本動物学会 日本動物学会賞
- 1997 - 日本比較生理性化学会吉田奨励賞
所属学会 (5件):
日本生化学会
, 日本進化学会
, 日本生物物理学会
, 日本比較生理生化学会
, 公益社団法人日本動物学会
前のページに戻る