研究者
J-GLOBAL ID:200901014406191094   更新日: 2024年02月01日

光武 亜代理

ミツタケ アヨリ | AYORI MITSUTAKE
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 生命、健康、医療情報学 ,  生物物理、化学物理、ソフトマターの物理 ,  生物物理学
研究キーワード (6件): 緩和モード解析 ,  拡張アンサンブル法 ,  統計物理学 ,  生体高分子 ,  分子シミュレーション ,  ダイナミクス
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2020 - 2025 アミノ酸置換による安定性・機能変化評価計算システムの構築と応用
  • 2022 - 2024 分子シミュレーションを駆使したオレキシン受容体の機能機構の解明
  • 2016 - 2019 動的データに内在するレアイベント性の新規な特徴付けと生体時系列への応用
  • 2013 - 2017 緩和モード解析によるタンパク質構造ダイナミクスの解明
  • 2013 - 2014 緩和モード解析による蛋白質の構造揺らぎの動的特徴
全件表示
論文 (78件):
  • Yutaka Maruyama, Ryo Igarashi, Yoshitaka Ushiku, Ayori Mitsutake. Analysis of Protein Folding Simulation with Moving Root Mean Square Deviation. J. Chem. Inf. Model. 2023. 63. 5. 1529-1541
  • Hiroshi Fujisaki, Hiromichi Suetani, Luca Maragliano, Ayori Mitsutake. Non-Markov-Type Analysis and Diffusion Map Analysis for Molecular Dynamics Trajectory of Chignolin at a High Temperature. Life. 2022
  • Norio Yoshida, Yutaka Maruyama, Ayori Mitsutake, Akiyoshi Kuroda, Ryo Fujiki, Kodai Kanemaru, Daisuke Okamoto, Alexander E. Kobryn, Sergey Gusarov, Haruyuki Nakano. Computational Analysis of the SARS-CoV-2 RBD-ACE2-Binding Process Based on MD and the 3D-RISM Theory. Journal of Chemical Information and Modeling. 2022. 62. 11. 2889-2898
  • Yutaka Maruyama, Ayori Mitsutake. Structural Stability Analysis of Proteins Using End-to-End Distance: A 3D-RISM Approach. J. 2022. 5. 1. 114-125
  • Shun Yokoi, Ayori Mitsutake. Molecular Dynamics Simulations for the Determination of the Characteristic Structural Differences between Inactive and Active States of Wild Type and Mutants of the Orexin2 Receptor. The journal of physical chemistry. B. 2021. 125. 17. 4286-4298
もっと見る
MISC (17件):
  • 藤崎 弘士, 末谷 大道, 光武 亜代理. 生体分子の分子シミュレーションから反応座標をどう抜き出すか?. 日本物理学会講演概要集. 2017. 72. 0. 3237-3237
  • 藤崎 弘士, 光武 亜代理. 19pBW-11 生体分子における構造変化遷移レートのマイルストーン法を用いた計算. 日本物理学会講演概要集. 2016. 71. 0. 3181-3181
  • 光武 亜代理. 生体系のシミュレーションのサンプリング手法及び解析方法の開発. 日本物理学会学会誌. 2015. 70. 3. 194-199
  • 金子 敏宏, Bai Jaeil, 泰岡 顕治, 光武 亜代理, Zeng Xiao Cheng. 27pAB-11 スリット型細孔中に閉じ込められた水分子の相転移現象(27pAB 溶液・液体・光関係等,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 397-397
  • 光武 亜代理, 小泉 祐太, 長井 俊樹, 高野 宏. 30pAA-8 小蛋白質の分子シミュレーションでの緩和モード解析II(30pAA 生物物理3,領域12(ソフトマター物理・化学物理・生物物理)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 437-437
もっと見る
書籍 (1件):
  • Biomolecular Simulations: Methods and Protocols
    2012
講演・口頭発表等 (91件):
  • リングポリマーブラシの静的・動的特性
    (日本物理学会2017年年次大会 2017)
  • 緩和モード解析による200残基程度の蛋白質のマイクロ秒程度の分子シミュレーションの動的解析
    (日本物理学会2017年年次大会 2017)
  • 生体分子の分子シミュレーションから反応座標をどう抜き出すか?
    (日本物理学会2017年年次大会 2017)
  • 分子動力学法を用いたタンパク質の緩和モード解析II
    (日本物理学会2017年年次大会 2017)
  • Improved Relaxation Mode Analysis of a Hen Egg-white Lysozyme Protein
    (Biophysical Society 61st Annual Meeting 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (総合研究大学院大学)
経歴 (10件):
  • 2018/04 - 現在 明治大学 理工学部物理学科 准教授
  • 2013/10 - 2017/03/31 さきがけ研究者(併任)
  • 2012/04 - 大学専任講師
  • 2001/04 - 2012/03 大学助手(理工学部物理学科) 2007年度から助教
  • 2006/04 - 2007/03 Sabbatical in Professor Charles L. Brooks,III Group, Department of Molecular Biology, The Scripps Research Institute
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2020/06 - 現在 日本蛋白質科学会 理事
  • 2018/12 - 現在 分子シミュレーション研究会 幹事
  • 2016/06 - 2019/06 日本生物物理学会 理事(庶務)
  • 2013/04 - 2014/03 日本物理学会 領域運営委員
  • 2009/04 - 2012/03 蛋白質科学会 理事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2013/11/20 - 分子シミュレーション研究会 学術賞 多次元焼き戻し法の開発及び緩和モード解析とWHAM法の一般化による構造解析法の開発
  • 2013/03/27 - 日本物理学会 物理学会若手奨励賞(領域12) 生体分子系で有効な拡張アンサンブル法及び構造解析法の開発
所属学会 (4件):
蛋白質科学会 ,  日本物理学会 ,  日本生物物理学会 ,  分子シミュレーション研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る