研究者
J-GLOBAL ID:200901014691433217   更新日: 2023年06月08日

石井 登

イシイ ノボル | Ishii Noboru
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 文学一般 ,  地域研究 ,  外国語教育
研究キーワード (7件): ラテンアメリカ文学 ,  ラテンアメリカ映画 ,  文学理論 ,  比較文学 ,  現代文芸論 ,  ラテンアメリカ地域研究 ,  スペイン語教育
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2009 - 2010 スペイン語教員免許状交付に向けたスペイン語教授法・教材開発のための基礎研究
  • 2008 - ウクロニア研究
  • 2002 - カルロス・フエンテスの作品研究
論文 (7件):
  • 石井 登. ボルヘスと時間ー文学と歴史哲学についての一考察. 迷宮 (ボルヘス会). 2014. 10. 14-33
  • 石井 登. カルロス・フエンテスの「二つのアメリカ」-その時代・他者・歴史とウクロニア. 現代文芸論研究室論集 れにくさ. 2013. 4. 44-57
  • 石井 登. 対立と和解 カルロス・フエンテスの『イネスの本能』. 駒澤大学外国語論集. 2013. 14. 177-197
  • 石井 登. メキシコのドラキュラ伯爵ーカルロス・フエンテスの「ヴラド」. 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 現代文芸論研究室論集 れにくさ. 2010. 2. 19-39
  • 後藤雄介, 石井登, 浜邦彦, 岩村健二郎. 高等学校におけるスペイン語教育の現状と展望. 早稲田教育評論 (早稲田大学教育総合研究所). 2010. 24. 1. 45-61
もっと見る
MISC (12件):
  • 石井 登. 新刊書紹介:リカルド・ピグリア『燃やされた現ナマ』大西亮訳、水声社、2022年、239頁。. 日本ラテンアメリカ学会会報. 2022. 139. 11
  • 石井 登. 新刊書紹介:ロドリゴ・フレサン『ケンジントン公園』内田兆史訳、白水社、2022年、494頁。. 日本ラテンアメリカ学会会報. 2022. 139. 10
  • 石井 登. 書評:エドガルド・コサリンスキイ『オデッサの花嫁』 (飯島みどり訳、インスクリプト、2021年). 図書新聞. 2022. 3541. 3
  • 石井 登. 書評:久野量一著『島の重さをめぐって キューバの文学を読む』(松籟社2018年). 言語センター広報. 2019. 27. 73-74
  • 石井 登. カルロス・フエンテス、アレハンドロ・ゴンサレス=イニャリトゥ、メキシコ映画. 日本映画学会会報. 2017. 52. 15-17
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • ボルヘスの『永遠の歴史』について-歴史哲学・フエンテス・ウクロニア
    (ボルヘス会2012年度大会 2012)
  • 高等学校におけるスペイン語教育の現状と展望 (共同発表)
    (日本イスパニヤ学会第56回大会 2010)
  • メキシコのドラキュラ伯爵-カルロス・フエンテスの 「ヴラド」
    (日本ラテンアメリカ学会第30回大会 2009)
  • カルロス・フエンテスの'Las dos Americas'における時空間
    (日本イスパニヤ学会第54回大会 2008)
  • カルロス・フエンテスの『イネスの本能』解読
    (日本ラテンアメリカ学会東日本部会 2005)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2008 - 2011 東京大学 人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 現代文芸論 博士課程
  • 2005 - 2008 筑波大学 人文社会科学研究科 文芸・言語専攻 総合文学領域 博士課程
  • 2002 - 2005 筑波大学 地域研究研究科 地域研究専攻 ラテンアメリカコース 修士課程
  • 1990 - 1995 早稲田大学 第二文学部 社会専修
学位 (1件):
  • 修士(地域研究) (筑波大学)
経歴 (18件):
  • 2018/04 - 現在 北海道大学 外国語教育センター 非常勤講師
  • 2017/04 - 現在 小樽商科大学 言語センター 准教授
  • 2019/12 - 2019/12 放送大学 北海道学習センター 非常勤講師
  • 2015/04 - 2017/03 筑波大学 グローバルコミュニケーション教育センター 非常勤講師
  • 2015/04 - 2017/03 早稲田大学 社会科学総合学術院 非常勤講師
全件表示
所属学会 (6件):
日本映画学会 ,  日本比較文学会 ,  ボルヘス会 ,  Latin American Studies Association ,  日本イスパニヤ学会 ,  日本ラテンアメリカ学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る