研究者
J-GLOBAL ID:200901014716204064   更新日: 2024年01月30日

中村 真

ナカムラ マコト | Nakamura Makoto
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 実験心理学
研究キーワード (3件): 表情 ,  コミュニケーション ,  感情
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2022 - 2027 SDGs時代・将来世代のアフリカ在来知-タンザニアの野生植物の食・健康への寄与
  • 2019 - 2024 外国人生徒の学びの場に関する研究ー特別定員枠校と定時制・通信制高校の全国調査
  • 2016 - 2020 嫌悪とヘイトスピーチ:排斥行動の内的過程解明とその予防に資する基礎的研究
  • 2016 - 2019 共感の反社会性と「いじめ」、偏見、紛争:異分野融合研究による教育モデルの提言
  • 2014 - 2017 食物の「おいしさ」を正確に測る方法の開発と応用
全件表示
MISC (92件):
  • 文脈情報を伴う感情判断における表出と喚起刺激の相対的寄与:マルチレベル分析の応用. 宇都宮大学国際学部研究論集. 2005. 第19号 127-146
  • 感情判断における自発的顔面・身体表出と喚起刺激の相対的寄与:文脈情報の効果. 国際感情学会議2005要約集. 2005. 136
  • 表出行動と文脈を通した感情判断のデータ分析に関する検討:マルチレベルモデルと差のスコアの比較. シンポジウム 感情科学の新しい視点 要約集. 2005. 32
  • 感情判断における情報源の相対的重要性:マルチレベル分析と差のスコアを用いた分析の比較. 日本心理学会第69回大会発表論文集. 2005. 971
  • 感情判断における情報源の相対的重要性:マルチレベル分析の応用. 日本感情心理学会第13回大会プログラム・予稿集. 2005. 21
もっと見る
書籍 (15件):
  • 因果関係を探る-実験計画法
    異文化コミュニケーション研究法 石井敏・久米昭元(編著) 有斐閣 2005
  • ジェームズ=ランゲ説から現在の感情の諸理論への展開
    新・心理学の基礎知識 中島義明・繁桝算男・箱田裕司(編) 有斐閣 2005
  • 因果関係を探る-実験計画法
    異文化コミュニケーション研究法 石井敏・久米昭元(編著) 有斐閣 2005
  • ジェームズ=ランゲ説から現在の感情の諸理論への展開
    新・心理学の基礎知識 中島義明・繁桝算男・箱田裕司(編) 有斐閣 2005
  • 表情の心理学-感情のコミュニケーションと文化
    ブックレット新潟大学 顔から学ぶ 花田晃治・寺田員人他(著) 新潟日報事業社 2004
もっと見る
委員歴 (3件):
  • 2004 - International Society for Research on Emotions Executive Committee
  • 1999 - 2001 日本感情心理学会 編集委員,監事,理事
  • 1998 - 日本顔学会 評議委員,編集委員
所属学会 (7件):
日本発達心理学会 ,  日本顔学会 ,  International Society for Research on Emotions ,  日本基礎心理学会 ,  日本社会心理学会 ,  日本感情心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る