研究者
J-GLOBAL ID:200901014897543566   更新日: 2023年03月23日

田原 聡子

タハラ サトコ | Tahara Satoko
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): http://immuno-tsukuba.com/index.html
研究分野 (1件): 免疫学
研究キーワード (1件): 免疫学
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2021 - 2023 食物アナフィラキシー病態におけるアラジンー1リガンドの役割解明とその治療応用
  • 2019 - 2021 アトピー性皮膚炎におけるC型レクチン受容体の機能の解明
  • 2019 - 2020 食物抗原誘導性アナフィラキシーにおける好塩基球活性化制御機構の解明
  • 2017 - 2019 アラジンー1を標的とした新規敗血症治療法の開発
  • 2015 - 2017 アレルギー抑制性受容体アラジン-1のリガンド同定とその機能解明
全件表示
論文 (100件):
  • Almeida, Mariana Silva, Shibagaki, Shohei, Tahara-Hanaoka, Satoko, Shibayama, Shiro, Shibuya, Akira. An inhibitory immunoreceptor, Allergin-1, suppresses FITC-induced type 2 contact hypersensitivity. BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS. 2021. 579. 146-152
  • Ayana Iijima, Kazumasa Kanemaru, Yaqiu Wang, Tsukasa Nabekura, Yoshiyuki Nakamura, Yasuhiro Fujisawa, Daiki Mori, Masaki Ohmuraya, Sho Yamasaki, Satoko Tahara-Hanaoka, et al. Corrigendum to selective expression of a C-type lectin receptor, Clec12b, on skin mast cells. Biochemical and biophysical research communications. 2021. 568. 193-194
  • Ayana Iijima, Kazumasa Kanemaru, Yaqiu Wang, Tsukasa Nabekura, Yoshiyuki Nakamura, Yasuhiro Fujisawa, Daiki Mori, Masaki Ohmuraya, Sho Yamasaki, Satoko Tahara-Hanaoka, et al. Selective expression of a C-type lectin receptor, Clec12b, on skin mast cells. Biochemical and Biophysical Research Communications. 2021. 561. 101-105
  • 小田ちぐさ, 柴垣翔平, 田原聡子, 渋谷彰. マスト細胞に発現する抑制性受容体Allergin-1, CD300aによるアレルギー制御. アレルギーの臨床. 2021. 41. 2. 17-20
  • 柴垣翔平, 田原, 聡子, 渋谷彰. 好塩基球上のアラジン-1は経口アレルゲン誘導性アナフィラキシーを抑制する. 臨床免疫・アレルギー科. 2020. 74. 3. 253-260
もっと見る
MISC (11件):
もっと見る
特許 (4件):
  • ACTIVITY MODULATOR, MEDICINAL AGENT COMPRISING SAME, USE OF CD300A GENE-DEFICIENT MOUSE, AND ANTI-CD300A ANTIBODY
  • 活性調節剤、これを含有する医薬品、および抗CD300a抗体
  • ACTIVITY MODULATOR, MEDICINAL AGENT COMPRISING SAME, USE OF CD300A GENE-DEFICIENT MOUSE, AND ANTI-CD300A ANTIBODY
  • ホスホファチジルセリン結合性物質またはCD300a結合性物質を含む免疫賦活性剤、およびホスホファチジルセリンを含む免疫抑制剤
講演・口頭発表等 (135件):
  • Clec 10a regulated mite-induced dermatitis.
    (第48回日本免疫学会学術集会 2019)
  • Selective suppression of oral allergen-induced anaphylaxis by Allergin-1
    (The 48th Annual Meetings of the Japanese Society for Immunology 2019)
  • Clec10a regulates mite-induced dermatitis
    (1st International Symposium on Inflammation Cellular Sociology 2019)
  • Roles of Allergin-1 immunoreceptor in oral antigen-induced active systemic anaphylaxis.
    (第7回筑波大学・東京理科大学合同リトリート 2019)
  • Allergin-1 immunoreceptor suppresses house dust mite-induced allergic Th2 responses
    (第83回日本インターフェロン・サイトカイン学会 2018)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(医学) (筑波大学)
経歴 (1件):
  • 2015/04 - 現在 筑波大学 生存ダイナミクス研究センター(TARA) 免疫制御医学研究室 講師
委員歴 (6件):
  • 2012 - 現在 日本免疫学会 免疫ふしぎ未来実行委員
  • 2011 - 現在 日本免疫学会 評議委員
  • 2011 - 現在 日本免疫学会 評議員
  • 2018/12 - 2020/11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
  • 2014/12 - 2016/11 日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018 - 内藤記念科学奨励金・研究助成 腸管上皮バリア機能における抑制性免疫受容体アラジン-1の役割解明
  • 2012/02 - 筑波大学 Best Faculty Member 研究業績
所属学会 (2件):
日本アレルギー学会 ,  日本免疫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る