研究者
J-GLOBAL ID:200901015070300546
更新日: 2024年09月30日
金 大貴
キン テギ | Kim DaeGwi
所属機関・部署:
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件):
http://www.a-phys.eng.osaka-cu.ac.jp/kim-g/index.html
研究分野 (2件):
半導体、光物性、原子物理
, ナノ材料科学
研究キーワード (6件):
半導体ナノ粒子間のエネルギー移動
, 半導体ナノ粒子間のエネルギー共鳴
, 半導体ナノ粒子超格子
, Layer-by-layer法
, 水熱合成法
, 半導体ナノ粒子
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2012 - 2015 近接した半導体ナノ粒子間の相互作用メカニズムの解明と新規光機能性
- 2008 - 2011 半導体ナノ粒子間のエネルギー移動過程の制御と新規光機能性
- 2005 - 2007 半導体量子ドット間のエネルギー移動過程の解明と制御
論文 (132件):
-
Nojima S. Probing of Photocarrier Electrons and Excitons at an Organic Monolayer Film Studied by Two-Photon Photoemission Spectroscopy. Journal of Physical Chemistry C. 2024. 128. 5. 2043-2051
-
中谷 開智, 金 大貴, 沈 用球. スプレー型Layer-by-Layer法によるZn系半導体ナノ粒子多積層膜の成膜と光学定数評価. 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会論文集. 2024. 2023. 0. 38-42
-
Idutsu Y. Intrinsic characteristics of Si solar cells coated with thick luminescence down-shifting sol-gel glass films. Japanese Journal of Applied Physics. 2023. 62. SK
-
Shim Y.G. Optical constants of multilayered colloidal ZnSe nanoparticles. Thin Solid Films. 2023. 768
-
Iida K. Temperature-dependent photoluminescence properties of water-soluble CuInS2and CuInS2/ZnS quantum dots. Journal of Applied Physics. 2022. 132. 19
もっと見る
MISC (18件):
-
亀田 正信, 川瀬 稔貴, 金 大貴, 中山 正昭. 25pPSB-10 HfO_2/SiO_2 DBR型CuIマイクロキャビティの光学特性(25pPSB 領域5ポスターセッション(光誘起相転移・励起子・非線形等),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2010. 65.2.4. 0. 726-726
-
川瀬 稔貴, 宮崎 健一, 金 大貴, 中山 正昭. 21aHL-9 ZnOマイクロキャビティにおけるキャビティポラリトンの活性層厚依存性(21aHL 励起子・ポラリトン,領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2010. 65.1.4. 0. 753-753
-
宮崎 健一, 川瀬 稔貴, 大畠 悟郎, 金 大貴, 石原 一, 中山 正昭. 28aXB-8 HfO_2/SiO_2 DBR型CuClマイクロキャビティにおけるラビ分裂の制御(励起子・ポラリトン,領域5,光物性). 日本物理学会講演概要集. 2009. 64.2.4. 0. 684-684
-
宮崎 健一, 大畠 悟郎, 川瀬 稔貴, 金 大貴, 中山 正昭. 28pPSA-10 HfO_2/SiO_2多層膜をDBRとしたCuClマイクロキャビティの作製II(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2009. 64.1.4. 0. 738-738
-
川瀬 稔貴, 小村 慎吾, 宮崎 健一, 金 大貴, 中山 正昭. 22aPS-24 DBR型ZnOバルクマイクロキャビティの作製と光学特性II(22aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2008. 63.2.4. 0. 655-655
もっと見る
学歴 (2件):
- - 1994 大阪市立大学 理学研究科 物理学専攻
- - 1991 朝鮮大学校 理学部 物理数学科
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2022/04 - 現在 大阪公立大学 工学部 電子物理工学科 教授
- 2012/10/01 - 現在 大阪市立大学 大学院工学研究科 教授
- 2007/04/01 - 2012/09/30 大阪市立大学 大学院工学研究科 准教授
- 2002/10/01 - 2007/03/31 大阪市立大学 大学院工学研究科 講師
- 1997/04/01 - 2002/09/30 大阪市立大学 工学部 助手
受賞 (1件):
- 2001 - 第13回日本MRS学術シンポジウム奨励賞
所属学会 (5件):
日本応用物理学会
, 日本化学会
, 日本MRS
, ナノ学会
, 日本物理学会
前のページに戻る