研究者
J-GLOBAL ID:200901015296333463
更新日: 2020年06月05日
緒形 雅則
オガタ マサノリ | Ogata Masanori
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
北里大学 医療衛生学部 生理学
北里大学 医療衛生学部 生理学 について
「北里大学 医療衛生学部 生理学」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (9件):
栄養学、健康科学
, 基盤脳科学
, 医療薬学
, 生理学
, 神経科学一般
, 神経科学一般
, 神経科学一般
, 神経科学一般
, 神経科学一般
研究キーワード (6件):
注意欠損多動症
, 行動科学
, ドーパミン神経系
, 痛み
, 高次中枢
, Higher CNS Function
競争的資金等の研究課題 (5件):
2016 - 2019 脳内ドーパミン神経の脱落により生じる低体重の機序解明
2014 - 2017 痒み神経機構の生後発達におけるドーパミン神経系の役割解明
2011 - 2014 幼若期ドーパミン神経系傷害が成熟後の痛覚機構におよぼす影響に関する研究
2003 - 2005 記憶情報処理における海馬ゲーティング機構の役割解明
2002 - A Role of Nigro-Striatal Dopamine System in Motor Learning
論文 (2件):
緒形 雅則. Characterization of rats with neonatal dopamine depletion in development of body weight and motor control. The Journal of Physiological sciences. 2018. 68. S154
緒形 雅則. ギブスによる関節の不動化の痒み感覚および痛み関連情動への影響. 北里医学. 2016. 46. 2. 93-100
MISC (43件):
Michiko Hirayama, Masanori Ogata, Tomoyuki Kawamata, Hitoshi Ishibashi. Muscarinic receptor-mediated excitation of rat intracardiac ganglion neurons. NEUROPHARMACOLOGY. 2015. 95. 395-404
Tomoyuki Ijiro, Kayo Nakamura, Masanori Ogata, Hiroyuki Inada, Sumiyoshi Kiguchi, Kazuyasu Maruyama, Junichi Nabekura, Mamoru Kobayashi, Hitoshi Ishibashi. Effect of rovatirelin, a novel thyrotropin-releasing hormone analog, on the central noradrenergic system. EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY. 2015. 761. 413-422
Masakazu Igarashi, Toshiya Habata, Hisanao Akita, Kazuko Noda, Masanori Ogata, Makoto Saji. The NR2B antagonist, ifenprodil, corrects the L-DOPA-induced deficit of bilateral movement and reduces c-Fos expression in the subthalamic nucleus of hemiparkinsonian rats. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2015. 96. 45-53
M. Ogata, K. Noda, H. Akita, H. Ishibashi. CHARACTERIZATION OF NOCICEPTIVE RESPONSE TO CHEMICAL, MECHANICAL, AND THERMAL STIMULI IN ADOLESCENT RATS WITH NEONATAL DOPAMINE DEPLETION. NEUROSCIENCE. 2015. 289. 43-55
Kazuko Noda, Hisanao Akita, Masanori Ogata, Makoto Saji. Paclitaxel-induced hyperalgesia modulates negative affective component of pain and NR1 receptor expression in the frontal cortex in rats. NEUROSCIENCE RESEARCH. 2014. 80. 32-37
もっと見る
書籍 (1件):
視床核ニューロンと鍼刺激激(共著)
鍼灸最前線-科学化の現在と展開-医道の日本社 1997
学歴 (4件):
- 1987 北里大学 衛生学
- 1987 北里大学
- 1985 北里大学 衛生技術学科
- 1985 北里大学
学位 (2件):
学術修士 (北里大学)
学術博士 (北里大学)
経歴 (6件):
1998 - 現在 北里大学医療衛生学部 助手
1998 - 現在 Research Associate, School of Allied Health
1987 - 1997 北里大学衛生学部 助手
1987 - 1997 Research Associate, Faculty of Hygienic
Sciences, Kitasato Unibersity
Sciences, Kitasato University
全件表示
所属学会 (4件):
INTERNATIONAL ASSOCIATION FOR THE STUDY OF PAIN
, 日本疼痛学会
, 日本生理学会
, Society for Neuroscience
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP