研究者
J-GLOBAL ID:200901015374203580   更新日: 2024年02月01日

吉田 俊也

ヨシダ トシヤ | Yoshida Toshiya
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://forest.fsc.hokudai.ac.jp/~member/yoshida/
研究分野 (2件): 生物資源保全学 ,  森林科学
研究キーワード (35件): 森林動態 ,  ササ ,  個体群動態 ,  針広混交林 ,  植生回復 ,  森林伐採 ,  影響評価 ,  人工裸地 ,  造林施業 ,  掻き起し ,  地域間比較 ,  資源管理モデル ,  植物種多様性 ,  種多様性 ,  北方林 ,  物質循環 ,  林学 ,  森林流域 ,  土壌学 ,  河川水質 ,  山火事撹乱 ,  常緑性・落葉性 ,  更新 ,  野外操作実験 ,  ブラックプルース ,  準水域 ,  肥大成長 ,  炭素 ,  遷移 ,  地域資源管理学 ,  造林学 ,  森林生態学 ,  Regional Resources Management ,  Silviculture ,  Forest Ecology
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2022 - 2025 遠隔探査と地上多点観測による北方林の長期炭素動態の環境・群落構造への依存性の解明
  • 2021 - 2024 大規模産地試験林を用いた樹木の局所環境適応遺伝子の解明
  • 2019 - 2024 山腹崩壊後の植生遷移の制限要因の解明と多様な窒素固定植物による植林技術の開発
  • 2019 - 2024 生物群集における共進化過程に着目した生態系復元の実証研究
  • 2020 - 2023 針葉樹人工林の成績の違いが侵入広葉樹の群集構造と動態にどのように影響するのか?
全件表示
論文 (88件):
  • Ai Obata, Toshiya Yoshida, Tsutom Hiura. Estimation of stand biomass and species-specific biomass in Japanese northern mixed forests in 1920-1930s: Understanding environmental factors affecting carbon sequestration before recent climate change. Ecological Indicators. 2023. 154
  • Toshiya Yoshida, Haruka Yamazaki, Toshizumi Miyamoto. Scarification with surface soil replacement can promote understory reinitiation as well as the growth of a secondary birch stand. Journal of Forest Research. 2022. 28. 1. 1-6
  • Kobayashi Makoto, Elizaveta Susloparova, Ikutaro Tsuyama, Takuya Shimase, Satoshi Nakaba, Naoki Takahashi, Toshiya Yoshida. Influence of soil properties on the heartwood colour of Juglans mandshurica var. sachalinensis in a cool temperate forest. JOURNAL OF WOOD SCIENCE. 2021. 67. 1
  • Aye Myat Myat Paing, Shufen Chen, Yoshihiko Tsumura, Nobuhiro Tomaru, Kousuke Homma, Masahiko Kadomatsu, Toshiya Yoshida, Hajime Kobayashi, Atsuhiro Iio, Katsuhiro Osumi, et al. Determination of intraspecific variation in seed weight, leaf functional traits, and sapling size of Betula ermanii using a common garden experiment. JOURNAL OF FOREST RESEARCH. 2021. 26. 6. 419-426
  • Toshiya Yoshida. Regeneration Dynamics on Treefall Mounds and Pits for 10 Years after a Windfall in a Natural Mixed Forest. FORESTS. 2021. 12. 8
もっと見る
MISC (165件):
  • 小幡愛, 吉田俊也, 日浦勉. 100年前450ha分のプロットデータによる北方針広混交林のバイオマス規定要因. 日本生態学会大会講演要旨(Web). 2023. 70th
  • 柴山凪, 牧野礼, 橋田光, 児嶋美穂, 安部久, 安江恒, 小林真, 吉田俊也, 高橋直樹, 堀川祥生, et al. フェノール性成分がオニグルミの心材色発現に与える影響. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2023. 73rd
  • 吉田俊也, 仲谷朗. シラカンバ二次林における伐採後の萌芽更新に関わる立地・個体の特性. 日本森林学会大会学術講演集. 2023. 134th
  • 仲谷朗, 大崎久司, 大野泰之, 吉田俊也. 樽材への適性を考慮したミズナラ二次林における個体の育成方法. 日本森林学会大会学術講演集. 2023. 134th
  • 吉田俊也, 柴田英昭. 北海道大学研究林 北海道大学研究林の概要. 北方林業. 2022. 73. 2
もっと見る
書籍 (9件):
  • 森林学の百科事典
    丸善出版 2021
  • 森林学の百科事典
    丸善出版 2021
  • 保持林業-木を伐りながら生き物を守る
    築地書館 2018
  • 森への働きかけ-森林美学の新体系構築に向けて
    海青社 2010
  • 北の森づくりQ&A
    北方林業会 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (101件):
  • 更新補助作業を組み入れた天然林施業の実行可能性
    (日本森林学会大会学術講演集 2017)
  • 森林生態リモートセンシング研究のための大規模森林調査プロットの整備
    (日本森林学会大会学術講演集 2017)
  • 北大研究林のフィールドを活用した地域連携
    (日本森林学会大会学術講演集 2017)
  • 針広混交林集水域における林冠葉の窒素濃度の空間分布パターン
    (日本森林学会大会学術講演集 2017)
  • 強度の異なる地表撹乱後の植生発達:土壌水分および物理的性質の改変を介した影響
    (日本生態学会大会講演要旨(Web) 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 1998 新潟大学大学院 自然科学研究科
  • 1993 - 1995 新潟大学大学院 農学研究科
  • 1985 - 1989 新潟大学 農学部 林学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (新潟大学)
経歴 (7件):
  • 2012 - 現在 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 教授
  • 2009 - 2012 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 准教授
  • 2011 - 北海道大学 准教授
  • 2002 - 2009 - 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 助教
  • 1999 - 2002 北海道大学助手(農学部附属演習林) 助手
全件表示
受賞 (1件):
  • 2008 - 日本森林学会奨励賞
所属学会 (3件):
日本生態学会 ,  日本森林学会 ,  The Japanese Forestry SocietyThe Ecological Society of JapanInternational Association of Vegetation Science
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る