研究者
J-GLOBAL ID:200901015568617407
更新日: 2024年10月06日
嶋野 和史
シマノ カズフミ | Shimano Kazufumi
所属機関・部署:
文教大学 教育学部
文教大学 教育学部 について
「文教大学 教育学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
講師
研究分野 (2件):
教科教育学、初等中等教育学
, 基礎解析学
研究キーワード (4件):
最適制御
, 粘性解理論
, 非線形偏微分方程式
, Viscosity solution theory
競争的資金等の研究課題 (4件):
2005 - 2007 粘性解理論を用いた退化放物型方程式の漸近解析
2002 - 2003 粘性解の理論とその最適制御への応用
2003 - 関数偏微分方程式の粘性解理論と漸近解析への応用
2003 - Asymptotic behavior of viscosity solutions for degenerate parabolic equations
MISC (10件):
嶋野 和史. 高等学校数学における漸化式とその発展. 教育学部紀要. 2023. 57. 35-43
嶋野 和史. 高校数学における関数方程式の可能性. 教育学部紀要. 2022. 56. 65-73
嶋野 和史. 高校生に向けた確率統計の身近な話題. 教育学部紀要. 2021. 55. 205-213
嶋野, 和史. 1階線形偏微分方程式の特性曲線法 : 高専生のための教材の提案. 秋田工業高等専門学校研究紀要. 2010. 45. 114-117
K Shimano. Homogenization and penalization of functional first-order PDE. NODEA-NONLINEAR DIFFERENTIAL EQUATIONS AND APPLICATIONS. 2006. 13. 1. 1-21
もっと見る
書籍 (1件):
新応用数学問題集
大日本図書 2015 ISBN:9784477027180
学歴 (3件):
- 2003 東京都立大学大学院 理学研究科 数学専攻
- 2000 東京都立大学大学院 理学研究科 数学専攻
- 1998 明治大学 理工学部 数学科
学位 (1件):
博士(理学) (東京都立大学)
経歴 (10件):
2017/03 - 現在 文教大学 教育学部 講師
2017/04 - 2018/03 岐阜聖徳学園大学 教育学部 非常勤講師
2015/04 - 2017/03 岐阜聖徳学園大学 教育学部 講師
2009/04 - 2015/03 秋田工業高等専門学校自然科学系講師
2008 - 2009 サレジオ工業高等専門学校非常勤講師
2004 - 2009 明治大学理工学部兼任講師
2003 - 2009 埼玉大学工学部非常勤講師
2004 - 2007 東京大学大学院数理科学研究科研究拠点形成特任研究員
2003 - 2004 日本学術振興会特別研究員(PD)
2002 - 2003 日本学術振興会特別研究員(DC2)
全件表示
委員歴 (1件):
2002 - 日本数学会 会員
所属学会 (3件):
日本数学会
, 数学教育学会
, 日本数学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM