研究者
J-GLOBAL ID:200901015613770815
更新日: 2024年09月27日
長谷川 泰久
ハセガワ ヤスヒサ | Hasegawa Yasuhisa
所属機関・部署:
職名:
教授
研究分野 (2件):
機械力学、メカトロニクス
, 制御、システム工学
研究キーワード (4件):
手術支援ロボット
, ロボット操作インタフェース
, 運動支援ロボット
, ロボット工学
競争的資金等の研究課題 (24件):
- 2022 - 2025 異所性神経節誘導による感覚運動統合制御システム
- 2020 - 2023 スマートAIと人の身体化能力の融合技術開拓と遠隔操作情報の相互伝達問題解決への応用
- 2020 - 2022 身体化されたロボットアームへのAIによる運動介入時の操作者適応支援技術
- 2019 - 2021 機能的な運動を再建する埋込型筋再支配神経ネットワーク制御デバイスを創製
- 2018 - 2021 分散型制御による麻痺治療を実現するサイバネティクス技術開発
- 2020 - 2021 完全感染防御のための鼻咽頭スワブ操作ロボット
- 2019 - 2021 機能的な運動を再建する埋込型筋再支配神経ネットワーク制御デバイスを創製
- 2017 - 2020 恒常的身体拡張を目的とした親和性向上技術と、遠隔操作および運動支援への応用
- 2017 - 2019 筋再支配神経ネットワークを駆動するフレキシブルマイクロデバイスの創製
- 2017 - 2019 駆動関節を有する人工肢の身体化過程における身体表現変容因子の同定
- 2015 - 2017 駆動関節を有する人工肢の運動学習過程における身体表現変容因子の同定
- 2014 - 2017 運動支援および感覚刺激による高次運動早期獲得技術の実現
- 2013 - 2017 神経生理的親和性向上技術による恒常的身体拡張技術に関する研究開発
- 2012 - 2014 高親和運動支援技術による身体装着型免荷装置
- 2010 - 2014 選択的不感化ニューラルネットによる関数近似とその応用
- 2009 - 2012 装着型人支援機器による恒常的身体拡張技術に関する研究開発
- 2009 - 2011 摂食・生体情報のライフログコンテンツ化による生活習慣改善支援
- 2007 - 2008 把持特性を考慮したウエアラブルパワーハンドの研究開発
- 2007 - 2008 摂食・生体情報のライフログコンテンツ化による統合的ヘルスケアシステム
- 2005 - 2008 自律・随意複合型サイバニックロボットスーツの開発とその基盤技術化
- 2005 - 2006 インタラクティブロボットハンドによる把持機能の飛躍的向上
- 2002 - 2003 モーションプリミティブの融合によるロボットハンドの巧みな操り動作の実現
- 2001 - 2003 患者と医師の負担低減を目的とした多機能マイクロカテーテル遠隔操作システム
- 2000 - 2001 高度情報処理機能を有する運動制御システムの構築
全件表示
論文 (332件):
-
Kenta Yokoe, Tadayoshi Aoyama, Yuki Funabora, Masaru Takeuchi, Yasuhisa Hasegawa. Elbow Angle Guidance System Based on Surface Haptic Sensations Elicited by Lightweight Wearable Fabric Actuator. 2024 IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM). 2024. 1447-1454
-
Yutaro Yamada, Jacinto Colan, Ana Davila, Yasuhisa Hasegawa. Multimodal semi-supervised learning for online recognition of multi-granularity surgical workflows. International Journal of Computer Assisted Radiology and Surgery. 2024. 19. 6. 1075-1083
-
Ana Davila, Jacinto Colan, Yasuhisa Hasegawa. Comparison of fine-tuning strategies for transfer learning in medical image classification. Image and Vision Computing. 2024. 146
-
Ana Davila, Jacinto Colan, Yasuhisa Hasegawa. Real-time inverse kinematics for robotic manipulation under remote center-of-motion constraint using memetic evolution. Journal of Computational Design and Engineering. 2024. 11. 3. 248-264
-
Ryo Matsui, Tadayoshi Aoyama, Kenji Kato, Yasuhisa Hasegawa. Real-time motion force-feedback system with predictive-vision for improving motor accuracy. Scientific reports. 2024. 14. 1. 2168-2168
もっと見る
MISC (178件):
-
朱 曜南, 長谷川 泰久. 遠隔操作における接触式触覚インタフェースの応用. ロボット / 日本ロボット工業会 編. 2023. 272. 45-47
-
Jacinto Colan, Ana Davila, Yasuhisa Hasegawa. A Review on Tactile Displays for Conventional Laparoscopic Surgery. Surgeries (Switzerland). 2022. 3. 4. 334-346
-
房野敬介, ZHU Yaonan, COLAN Jacinto, 青山忠義, 長谷川泰久. 環境認識に基づく協調制御を用いた時間遅れのある遠隔操作システムの操作性向上. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2022. 2022
-
松井諒, 青山忠義, 加藤健治, 竹内大, 長谷川泰久. 高速画像計測による動的な力覚動作教示を通したヒトの運動学習に関する調査. 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM). 2022. 2022
-
藤城俊希, 青山忠義, 青山忠義, 杷野一輝, 高須正規, 竹内大, 長谷川泰久. 実時間三次元画像呈示により奥行き方向の視認性を向上させるマイクロマニピュレーションシステム. 日本ロボット学会誌. 2021. 39. 5
もっと見る
特許 (10件):
-
Force-sense visualization apparatus, robot, and force-sense visualization program
-
Work vehicle
-
関節角の受動変化を利用して歩行するロボットとその制御方法
-
超音波パルスのエコー高さを利用した配管内面腐食の推定方法
-
超音波による配管劣化診断方法
もっと見る
書籍 (4件):
-
Cybernics: Fusion of human, machine and information systems
Springer Verlag, Japan 2014 ISBN:9784431541585
-
Multi-Locomotion Robotic Systems
Springer Tracts in Advanced Robotics 2012 ISBN:9783642301346
-
Anti-personnel Landmine Detection for Humanitarian Demining
Springer Verlag 2009
-
HUMANITARIAN DEMINING -INNOVATIVE SOLUTIONS AND THE CHALLENGES OF TECHNOLOGY
I-Tech Education and Publishing 2008
講演・口頭発表等 (399件):
-
身体拡張拇指の操作によって得られるロボット身体化
(日本機械学会 年次大会 2019 2019)
-
常時ライトタッチ可能とする自律同伴型杖ロボットの旋回動作時における同伴性能向上
(日本機械学会 年次大会 2019 2019)
-
Microscopic tracking system for simultaneous expansive observations of multiple micro-targets based on view-expansive microscope
(IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics, AIM 2019)
-
鉗子直接操作機構と鉗子先端屈曲の同時操作を可能とする手の動きを活用した操作インターフェースの開発
(ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 2019)
-
テレオペレーションにおける拘東状態の身体性変化
(ロボティクス・メカトロニクス講演会2019 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
- - 1996 名古屋大学 工学研究科 マイクロシステム工学
学位 (4件):
- 博士(工学) (名古屋大学)
- 工学修士
- Dr.Eng. (Nagoya University)
- Master of Engineering
経歴 (2件):
- 2017/04/01 - 現在 名古屋大学 大学院工学研究科 マイクロ・ナノ機械理工学専攻 マイクロ・ナノシステム 教授
- 2014/04/01 - 2017/03/31 名古屋大学 大学院工学研究科 マイクロ・ナノシステム工学専攻 バイオ・ロボティクス 教授
委員歴 (12件):
- 2019 - 現在 IEEE Thesaurus Editorial board
- 2019 - 現在 IEEE TechRxiv Moderator
- 2019 - 現在 IEEE/RSJ IROS Steering Committee Secretary
- 2014 - 現在 ROBOMECH Journal Dupty Editor-in-Chief
- 2021/04 - 2022/03 第99期 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 部門長
- 2017 - 2022 IEEE RAS Administrative Committee Administrative Committee Member
- 2019/01 - 2021/12 IEEE ARSO2021 General Chair
- 2018 - 2020 IEEE/RSJ IROS Conference Paper Review Board Editor
- 2008 - 2009 IEEE Associate Vice Presidents of Technical Activities for the IEEE Robotics and Automation
- 2007 - 2009 日本機械学会 ロボティクスメカトロニクス 欧文誌委員会 副委員長, 委員長
- 2003 - 2004 日本知能情報ファジィ学会 理事,監事,評議員
- 1999 - 2000 日本ロボット学会 会誌編集委員, 評議員 ,理事
全件表示
受賞 (25件):
- 2020/05/28 - 日本機械学会 日本機械学会 ロボティクスオートメーション部門 学術業績賞
- 2020/05 - IEEE Robotics and Automation Letters 2019 Honorable Mention from the IEEE Robotics and Automation Letters Predictive Optimization of Assistive Force in Admittance Control-Based Physical Interaction for Robotic Gait Assistance
- 2020/05 - 日本機械学会 日本機械学会 ロボティクスオートメーション部門 学術業績賞
- 2019/07 - Advanced Intelligent Mechatronics Best Paper Award in 2019 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM 2019) Microscopic Tracking System for Simultaneous Expansive Observations of Multiple Micro-Targets Based on ViewExpansive Microscope
- 2019/02 - 日本機械学会 日本機械学会 フェロー
- 2018/12 - MHS2018 MHS2018 Best paper award Cooperative Movement in Grasping and Development of Grasping-training Robot
- 2018/03/21 - 第3回HSRユーザー会 優秀ポスタープレゼンテーション賞
- 2018/03 - 第3回HSRユーザー会 優秀ポスタープレゼンテーション賞
- 2017/12/23 - 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2017優秀講演賞 生活支援ロボットによる移動動作補助を目的とした状態遷移推定
- 2017/12 - MHS2017 MHS2017 Best paper award
- 2017/12 - MHS2017 MHS2017 Best paper award
- 2017/12 - 第18回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2017優秀講演賞 生活支援ロボットによる移動動作補助を目的とした状態遷移推定
- 2017/06 - IEEE Robotics and Automation Society(ICRA2017) Best Paper Award in Service Robotics
- 2017/06/01 - IEEE Robotics and Automation Society(ICRA2017) Best Paper Award in Service Robotics High-Precision Microinjection of Microbeads into C. Elegans Trapped in a Suction Microchannel
- 2016/12/18 - 第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2016優秀講演賞 多自由度鉗子の直感的操作可能なユーザインタフェースの設計・試作
- 2016/12 - 計測自動制御学会システムインテグレーション部門 貢献表彰 SI2015プログラム委員長
- 2016/12 - 第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2016優秀講演賞 多自由度鉗子の直感的操作可能なユーザインタフェースの設計・試作
- 2015/12 - The 6th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015) ICAM2015 Honorable Mention
- 2015/12 - 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 SI2015優秀講演賞 フォトリソグラフィを用いたポリイミドベースのマウス末梢神経刺激用マイクロ電極の作製
- 2015/11 - MHS MHS Best Paper Award
- 2015/08 - 日本電産株式会社 永守賞
- 2014/12 - IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2014) Best Paper Award Finalist
- 2014/07 - IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics(AIM 2014) Best Paper Award Finalist
- 2013/07 - IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics(AIM 2013) Best Paper Award
- 2000/10 - IECON-2000 Conference Paper Award
全件表示
所属学会 (7件):
自動車技術会
, 日本義肢装具学会
, 日本知能情報ファジィ学会
, IEEE Robotics and Automation Society
, 日本機械学会
, 日本ロボット学会
, 計測自動制御学会
前のページに戻る