研究者
J-GLOBAL ID:200901015752023315   更新日: 2024年12月18日

安藤 靜敏

アンドウ シズトシ | Ando Shizutoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 電気電子材料工学
研究キーワード (1件): 半導体材料工学/薄膜太陽電池、機能性電子材料
論文 (73件):
MISC (14件):
  • S.Merdes, L.Bechiri, M.Benabdeslem, N.Benslim, R.Madelon, G.Nouet, M.Sano and S.Ando. Structural and Optical Characterization of Cu(In,Ga)Te2 Polycrystalline Thin Films Prepared by Flash Evaporation Technique. Technical Digest of the International PVSEC-15. 2005. 2. 1186-1187
  • N.Takayama, H.Nakanishi, S.F.Chichibu and S.Ando. Preparation of CuInSe2 Thin Films by Metal-organic Decomposition with Oxidation-reduction and Subsequent Selenization using Diethylselenide. Technical Digest of the International PVSEC-9. 2004. 525-526
  • J.Ishizuki, S.Ando, S.F.Chichibu and H.Nakanishi. Influence nonstoichiomety and layer structure of Cu-In precursor on the CIS film properties prepared by the selenization technique using diethylselenide as a Se source. Technical Digest of the International PVSEC-14. 2004. 2. 615-616
  • H.Sakuno, H.Nakanishi, S.F.Chichibu and S.Ando. Effect of Annealing on the Crystallinity ofZnS Thin Films for CIGS-Based Solar Cells Prepared by Chemical Bath Deposition Method. Technical Digest of the International PVSEC-14. 2004. 2. 709-710
  • 宮地順子、高山直樹、安藤靜敏、塚本桓世. 有機金属塩を原料に用いた塗布熱分解法によるCuInSe2薄膜の作製 ~酸化-還元法によるCIS薄膜の結晶性の向上~. 応用物理学会 三元・多元機能性材料研究会 平成14年度成果報告書. 2003. 69-72
もっと見る
書籍 (12件):
  • 理工系の基礎 電気・電子工学 電磁気学から電子回路まで
    丸善出版 2018 ISBN:9784621302996
  • 太陽電池と部材の開発・製造技術 ~構造・プロセスから見る、耐久性向上・高効率化を目指した各種事例~
    情報機構 2010 ISBN:9784904080467
  • 詳解電験三種過去5年間問題集 2010年度版
    成美堂出版 2010 ISBN:9784415208657
  • 詳解電験三種過去5年間問題集 2009年度版
    成美堂出版 2009 ISBN:9784415206899
  • 太陽電池[改訂版] 原理から応用まで
    パワー社 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (67件):
  • 国際物理オリンピック2023とアジア物理オリンピック2023の報告
    (2024年第71回応用物学会春季学術講演会 2024)
  • Preparation of ZnO:Al Thin films for Transparent Electrode by Helicon-wave Excited Plasma Sputtering Method
    (15th International Confer6nce on Physics of Advanced Materials (ICPAM-15) and the 6th Autumn School on Physics of Advanced Materials (PAMS-5) 2023)
  • Preparation and Characterization of Wavelength Conversion Thin Filter by the Spin Coating Method using Fluorescence Pigments for Enhancing the Efficiency of Solar Cells
    (15th International Confer6nce on Physics of Advanced Materials (ICPAM-15) and the 6th Autumn School on Physics of Advanced Materials (PAMS-5) 2023)
  • 国際物理オリンピック2023日本大会報告
    (日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023)
  • アジア物理オリンピック2023モンゴル大会報告
    (日本物理学会 第78回年次大会(2023年) 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1993 東京理科大学 工学研究科 電気工学専攻
  • - 1988 東京理科大学 工学部 電気工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京理科大学)
経歴 (9件):
  • 2007 - 2013 東京理科大学専門職大学院 総合科学技術経営研究科 知的財産戦略専攻 併任准教授(〜2010)、併任教授(〜2013)
  • 2005 - 2011 国立大学法人電気通信大学量子物質工学科 非常勤講師
  • 2002 - 2011 独立行政法人理化学研究所 先端技術開発支援センター ビームアプリケーションチーム 客員研究員
  • 2007 - 2010 東京理科大学工学部第二部電気工学科 准教授
  • 2010 - 東京理科大学工学部第二部電気工学科 教授
全件表示
委員歴 (25件):
  • 2024/04/01 - 2024/10/31 組織運営委員会 委員
  • 2021/04/01 - 2024/03/31 公益法人 応用物理学会 応用物理教育分科会 常任幹事
  • 2023/02/01 - 2024/01/31 公益法人 応用物理学会 応用物理教育分科会 第21回関東地区リフレッシュ理科教室実行委員会 副実行委員長
  • 2022/10/01 - 2023/11/30 組織運営委員会 委員
  • 2022/02/01 - 2023/01/31 公益法人 応用物理学会 応用物理教育分科会 第20回関東地区リフレッシュ理科教室実行委員会 副実行委員長
全件表示
受賞 (2件):
  • 2009/05/28 - ヤシ工科大学(ルーマニア) 名誉メンバー
  • 2009/01/23 - Best Poster Presentation
所属学会 (12件):
応用物理学会 多元機能材料研究会 ,  応用物理学会 ,  公益法人 応用物理学会 教育企画委員会 ,  公益法人 応用物理学会 応用物理教育分科会 第18回関東地区リフレッシュ理科教室実行委員会 ,  公益法人 応用物理学会 応用物理教育分科会 第17回関東地区リフレッシュ理科教室実行委員会 ,  公益法人 応用物理学会 応用物理教育分科会 ,  公益法人 応用物理学会 ,  9th International Conference on Physics of Advanced Materials (ICPAM-12) ,  13th International Conference on Physics of Advanced Materials (ICPAM-13) and 4th Autumn School on Physics of Advanced Materials (PAMS-4) ,  12th International Conference on Physics of Advanced Materials (ICPAM-12) and 3rd Autumn School on Physics of Advanced Materials (PAMS-3) ,  11th International Conference on Physics of Advanced Materials (ICPAM-11) and 2nd Autumn School on Physics of Advanced Materials (PAMS-2) ,  10th International Conference on Physics of Advanced Materials (ICPAM-10) and 1st Autumn School on Physics of Advanced Materials (PAMS-1)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る