研究者
J-GLOBAL ID:200901015961004093
更新日: 2023年02月18日
齊藤 笑美子
サイトウ エミコ | Saito Emiko
所属機関・部署:
研究分野 (3件):
新領域法学
, ジェンダー
, 公法学
研究キーワード (5件):
フランス法
, 憲法
, セクシュアリティと法
, ジェンダーと法
, 人権
競争的資金等の研究課題 (1件):
論文 (19件):
-
齊藤笑美子. 性刑法と憲法-2016年売買春廃止法からの性的自由再考. 日仏法学. 2021. 31. 1-20
-
齊藤 笑美子. 性刑法と憲法-刑法ポピュリズムかジェンダー平等の展開か?. 山元ほか編『憲法の普遍性と歴史性 辻村みよ子先生古稀記念論集』. 2019. 311-333
-
大島梨沙, 齊藤笑美子. フランスにおける性的少数者の権利に関する判例の動向. 憲法研究. 2019. 4. 93-102
-
齊藤 笑美子. 婚姻・家族とフランス憲法. 憲法理論叢書26 岐路に立つ立憲主義. 2018. 17-30
-
齊藤 笑美子. フランスの買春処罰をめぐる論争. 阪口ほか編『浦田一郎先生古稀記念 憲法の思想と発展』. 2017. 225-239
もっと見る
MISC (27件):
-
齊藤 笑美子. 犬猫の生体販売やサーカスでの野生動物の利用を禁止する法律 : フランス. ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編]. 2022. 1572. 75
-
海外法律情報/フランス アフリカの文化財を返還する法律. ジュリスト. 2021. 1559. 61-61
-
齊藤笑美子. ドメスティックバイオレンス防止の強化ー家庭内暴力に抗し行動するための2019年12月28日の法律第1480号. 2021. 31. 107-110
-
海外法律情報/フランス 新型コロナウイルス感染症に対処する緊急法律. ジュリスト. 2020. 1546. 59-59
-
齊藤 笑美子. 海外法律情報/フランス 性暴力および性差別的暴力との闘いを強化する法律2018-703号. 論究ジュリスト. 2019. 28. 108-109
もっと見る
書籍 (16件):
-
講座立憲主義と憲法学 第2巻人権I
信山社 2022 ISBN:9784797212266
-
家族の変容と法制度の再構築 : ジェンダー/セクシュアリティ/子どもの視点から
法律文化社 2022 ISBN:9784589042002
-
Actes du XIII séminaire franco-japonaise de droit public, Université de Reims et de Paris I
Société de législation comparée 2021
-
セクシュアリティと法
法律文化社 2017
-
よくわかるジェンダー・スタディーズ : 人文社会科学から自然科学まで
ミネルヴァ書房 2013 ISBN:9784623065165
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
-
同性婚からと同性婚までー合法化の意味と今後の課題
(日仏文化講演シリーズ第355回、憲法講演会 2021)
-
Le mariage hétérosexuel à l'épreuve du contrôle de constitutionnalité : le mariage pour tous japonais en perspective ?
(第13回日仏公法セミナー 2019)
-
婚姻・家族とフランス憲法
(憲法理論研究会春季研究総会 2018)
-
戸籍による国民の把握とその揺らぎ
(日本公法学会第77回総会第1部会 2012)
-
自己決定と親密圏
(ジェンダー法学会 2011)
もっと見る
学歴 (2件):
- - 2007 一橋大学 法学研究科 公共関係法
- - 2007 一橋大学
学位 (1件):
経歴 (6件):
- 2013/03 - 2015/03 在ストラスブール総領事館
- 2008/04 - 2013/03 茨城大学 人文学部 社会科学科 准教授
- 2007 - 2008 一橋大学 法学部 特任講師
- 2007 - 2008 :立正大学心理学部非常勤講師
- 2005 - 2008 :都留文科大学文学部社会学科非常勤講師
- 2008 - -:茨城大学人文学部准教授
全件表示
所属学会 (3件):
日本公法学会
, 全国憲法研究会
, 憲法理論研究会
前のページに戻る