研究者
J-GLOBAL ID:200901015990971728   更新日: 2024年11月27日

下村 修

シモムラ オサム | Shimomura Osamu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.chem.oit.ac.jp/cherry/_1_lab/shimomura/index.html
研究分野 (3件): 有機機能材料 ,  高分子化学 ,  有機合成化学
研究キーワード (6件): 無機層状化合物 ,  有機-無機ハイブリッド材料 ,  高分子合成 ,  Polymer synthesis ,  Combinatorial chemistry ,  Solid phase synthesis
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2027 ゼオライト型イミダゾラート構造体を利用する短時間硬化型熱潜在性硬化剤
  • 2017 - 2018 層状リン酸ジルコニウムを利用した低温速硬化性に優れる熱潜在性硬化剤の開発
  • 2008 - 2008 可逆的可溶化-不溶化が可能なポリスチレン担体の開発
  • 2006 - 2006 シリコン結晶面上への単分散高分子表面構築による有機-無機複合体の創成
  • 2005 - 2006 ペプチドをツールとした再生医工学用高機能性足場の創成
全件表示
論文 (82件):
  • Osamu Shimomura, Yushi Arisaka, Astrid Rahmawati, Shekh Md. Mamun Kabir, Motohiro Shizuma, Atsushi Ohtaka. DABCO-Intercalated α-Zirconium Phosphate as a Latent Thermal Catalyst in the Reaction of Urethane Synthesis. Molecules. 2024
  • Tomoya Sakaguchi, Kyuta Fukuoka, Takuya Matsuki, Misa Kawase, Aya Tazawa, Yasuhiro Uozumi, Yoshimasa Matsumura, Osamu Shimomura, Atsushi Ohtaka. Silver-mediated homocoupling of arylboronic acids. Synlett. 2024
  • Jindrayani Nyoo Putro, Hana Fransisca Tulus, Christian Julius Wijaya, Dave Mangindaan, Wenny Irawaty, Chintya Gunarto, Nathania Puspitasari, Artik Elisa Angkawijaya, Astrid Rahmawati, Osamu Shimomura, et al. Polysaccharide polyelectrolyte complex for hydrophobic drug loading and controlled release. Emergent Materials. 2024
  • Shintaro Kawano, Kaito Ichiwara, Haruto Taneichi, Shieri Hamada, Yuki Fujino, Osamu Shimomura, Motohiro Shizuma. Hydrophobic cyclodextrin dimer-assisted self-healing elastomer: movable crosslinks of pseudo-rotaxane with recyclable and separable functionality. RSC Applied Polymers. 2024
  • Misa Kawase, Tomohiro Shibata, Shouhei Masuu, Masaki Yamaguchi, Yoshimasa Matsumura, Osamu Shimomura, Atsushi Ohtaka. Expression of Reaction Selectivity and the Substituent Effect in Ullmann, Suzuki, Hiyama, and Allylic Arylation Reactions Caused by Reducing Catalyst Loading. Catalysts. 2023. 13. 7
もっと見る
MISC (123件):
  • 下村 修. α-リン酸ジルコニウムを熱潜在性触媒として用いるウレタン合成. ポリウレタンの材料設計、環境負荷低減と応用事例(株)技術情報協会. 2024. 51-56
  • 下村 修. アミン類をインターカレートしたリン酸ジルコニウムの熱潜在性硬化剤. 重合開始剤、硬化剤、架橋剤の選び方、使い方とその事例 (株)技術情報協会. 2021. 325-330
  • 下村修, 古家周, 福本大貴, 大高敦, 野村良紀. ゼオライト型イミダゾラート構造体を熱潜在性硬化剤として利用するエポキシ樹脂の反応. 日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM). 2021. 59th
  • 下村修, 楠秀樹, 大高敦, 野村良紀. DBUをインターカレートしたα-リン酸ジルコニウムを熱潜在性触媒として用いるポリウレタン合成反応の遅延化. 無機リン化学討論会講演要旨集. 2021. 30th
  • 下村修, 臼井遊弥, 大高敦, 野村良紀. キヌクリジンをインターカレートしたα-リン酸ジルコニウムを熱潜在性開始剤として用いるグリシジルフェニルエーテルの反応. 日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM). 2020. 58th
もっと見る
特許 (3件):
講演・口頭発表等 (210件):
  • Expression of the Reaction Selectivity and the Substituent Effect in Coupling Reactions by Reducing the Catalyst Loading
    (IKCOC-15 (The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry)kyoto 2023)
  • An Effective Additive for Copper-Catalyzed Hydroxylation of Aryl Iodides
    (IKCOC-15 (The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry)kyoto 2023)
  • Oxidation of Primary Amines to Nitriles Catalyzed by Polystyrene-Stabilized Ru Nanoparticles in Water
    (IKCOC-15 (The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry)kyoto 2023)
  • 触媒量の低減によるカップリング反応における選択性および置換基効果の発現
    (第13回 CSJ化学フェスタ 2023)
  • ポリスチレン担持Ruナノ粒子を用いた水中での第一級アミンのニトリルへの酸化
    (第13回 CSJ化学フェスタ 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1993 大阪工業大学 工学研究科 応用化学専攻
  • - 1991 大阪工業大学 工学部 応用化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (11件):
  • 2001 - 2002 スクリプス研究所 博士研究員
  • 2001 - 2002 Research Associate, The Scripps Research
  • 1999 - 2001 バイオテクノロジー開発技術研究組合「微粒子利用型生体結
  • 1999 - 2001 Research Associate for Biotechnology,
  • 1993 - 1999 ゼネラル石油(株)中央研究所
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2016/06 - 2022/05 高分子学会 関西支部幹事
  • 2019/04 - 2021/03 日本化学会近畿支部 幹事
所属学会 (7件):
アメリカ化学会 ,  日本接着学会 ,  日本無機リン化学会 ,  高分子学会 ,  日本化学会 ,  The Society of Polymer Science, Japan ,  The Chemical Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る