研究者
J-GLOBAL ID:200901016546714251   更新日: 2025年02月12日

小澤 実

オザワ ミノル | Ozawa Minoru
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 北海道大学  スラブ・ユーラシア研究センター   共同研究員
ホームページURL (1件): http://univdb.rikkyo.ac.jp/view?l=ja&u=100000547
研究分野 (2件): 言語学 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (18件): 海域史 ,  ブリテン諸島 ,  ノルウェー ,  スウェーデン ,  ユーラシア史 ,  グローバルヒストリー ,  中世 ,  スカンディナヴィア ,  ヴァイキング ,  ルーン ,  ラテン語 ,  古アイスランド語 ,  古英語 ,  史学史 ,  アイスランド ,  デンマーク ,  北欧中世史 ,  西洋中世史
競争的資金等の研究課題 (33件):
  • 2023 - 2028 都市・港市・水系の連鎖と流通から見たユーラシア海域交流パターンの多角的研究
  • 2024 - 2025 中近世北欧における政治秩序モデルの構築:自然環境・信仰体制・統治構造
  • 2024 - 2025 立教文学部学生運動の軌跡-人文研究センター保管資料の検討
  • 2023 - 2024 14-17世紀黒海周辺を中心としたユーラシア西部における政治秩序モデルの構築:自然環境・信仰体制・統治構造
  • 2019 - 2024 前近代海域ヨーロッパ史の構築:河川・島嶼・海域ネットワークと政治権力の生成と展開
全件表示
論文 (56件):
  • 小澤実. 第三帝国のルーン学:ルーン学者ヘルムート・アルンツの軌跡. 中丸禎子・田中琢三編著『北欧とファシズム(仮)』(勉誠社). 2025
  • 小澤実. 平泉澄と西洋学知:「皇国史観」以前の平泉中世論再考. 小澤実・佐藤雄基編『グローバルヒストリーのなかの近代歴史学:歴史を捉え、書き、編む』(東京大学出版会). 2025
  • 小澤実. アメリカのルーン碑文:移民・偽史・想像力. 歴史評論. 2025
  • 小澤実. 北欧中世のルーン魔術. 田中千惠子編『西洋文学にみる魔術の系譜』. 2024. 62-82
  • 小澤実. ヴァイキングとジェンダー研究:初期中世北欧をめぐる自然科学・考古学・文献史学の新展開. 東海史学. 2024. 58. 1-16
もっと見る
MISC (175件):
  • 佐藤二葉, 小澤実, 大谷哲. 歴史創作の現場に聞く!佐藤二葉『アンナ・コムネナ』・アニメ『ヴィンランド・サガ』・歴史考証. 史苑. 2025. 85. 2
  • 小澤実. ルーン文字の遍歴:第12回:ルーン文字とナチズム. 研究社WebマガジンLingua. 2025
  • 小澤実. 西洋中世をグローバルに考える. NewsPicks『西洋中世文化事典』を楽しむ!!. 2025
  • 小澤実. 西洋中世の世界へ、ようこそ. NewsPicks『西洋中世文化事典』を楽しむ!!. 2024
  • 小澤実. 序(特集:グローバルヒストリーと中世ヨーロッパ(3):インド洋と世界システム論). 史苑. 2024. 85. 1. 45-50
もっと見る
書籍 (57件):
  • 「立教大学教員が選ぶ西洋中世本」フェア・パンフレット
    2025
  • 新版キリスト教大事典
    教文館 2025
  • 西洋文学にみる魔術の系譜
    小鳥遊書房 2024 ISBN:4867800570
  • 西洋中世文化事典
    丸善出版 2024 ISBN:4621310194
  • 概説 北欧神話 (ちくま学芸文庫 ス-30-1)
    筑摩書房 2024 ISBN:4480511946
もっと見る
講演・口頭発表等 (114件):
  • Radius of Power in late Viking Age
    (2025)
  • Outside Cnut's imperium?: Scotland and Sweden in the early eleventh century.
    (Medieval History Seminar at the University of Edinburgh 2025)
  • 趣旨説明
    (西洋中世史料の世界:『西洋中世文化事典』の、さらに向こう側へ 2025)
  • アメリカのルーン碑文:移民・偽史・想像力
    (第58回歴史科学協議会全国大会 2024)
  • Response to Dell J. Rose (University of Amsterdam), Orion Klautau (Tohoku University), and Jon Morris (Daito Bunka University)
    (Occult Times, Occult Places: (Re)Imagined Histories in Modern Japan 2024)
もっと見る
学歴 (7件):
  • 2000 - 2007 東京大学 大学院人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻博士課程
  • 2002 - 2002 シグルズル・ノルダル研究所現代アイスランド語コース
  • 1999 - 2000 東京大学 大学院人文社会系研究科 研究生
  • 1997 - 1999 東京大学 大学院人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻修士課程
  • 1994 - 1997 東京大学 文学部 歴史文化学科西洋史学研究室
全件表示
学位 (2件):
  • 文学士 (東京大学)
  • 修士(文学) (東京大学)
経歴 (21件):
  • 2018/04 - 現在 立教大学 文学部史学科世界史学専修 教授
  • 2014/04 - 現在 北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター 共同研究員
  • 2022/10 - 2023/03 大阪大学 外国語学部 外国語学科 非常勤講師
  • 2020/10 - 2021/03 東京大学 文学部 非常勤講師
  • 2019/04 - 2020/09 東京大学 教養学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (26件):
  • 2025/02 - 現在 The Mediterranean and Northern Europe in the Middle Ages: Contacts, Exchanges, and Comparisons (Brepols) Editorial board
  • 2024/11 - 現在 立教大学アジア地域研究所 運営委員
  • 2024/05 - 現在 日本アイスランド学会 会長
  • 2024/04 - 現在 立教大学文学部 史学科長
  • 2023/06 - 現在 立教大学史学会 『史苑』編集委員長
全件表示
所属学会 (10件):
日本科学史学会 ,  高大連携歴史教育研究会 ,  日本アイスランド学会 ,  立教大学史学会 ,  西洋中世学会 ,  歴史学研究会 ,  日本ハンザ史研究会 ,  バルト・スカンディナヴィア研究会 ,  日本西洋史学会 ,  史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る