研究者
J-GLOBAL ID:200901016663116586
更新日: 2022年09月14日
浜田 利満
ハマダ トシミツ | Hamada Toshimitsu
所属機関・部署:
旧所属 那須大学 都市経済学部 都市経済学科
旧所属 那須大学 都市経済学部 都市経済学科 について
「旧所属 那須大学 都市経済学部 都市経済学科」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (3件):
機械力学、メカトロニクス
, ロボティクス、知能機械システム
, 知能情報学
研究キーワード (2件):
Robotics
, ロボット工学
競争的資金等の研究課題 (2件):
ロボット・アシステッド・セラピー
Robot Assited Therapy
MISC (89件):
ロボット・セラピーの展開. 計測自動制御学会誌. 2003. 42巻9号
Conflict Control of Distributed Autonomous Production Progress. The Pacific Congress on Manufacturing and Management (PCMM). 2003
ロボット・アシステッド・アクティビティに求められる要件の調査・検討. 那須大学論叢. 2003. 第4号
浜田、他:「RAA (Robot Assisted Activities) /AAA (Animal Assisted Activities)の評価方法の提案」. 計測自動制御学会 第3回システムインテグレーション部門講演会(SI2002)講演論文集(I). 2002. pp. 395-396
T. Tsukishima, H. Onari, T. Hamada:"The Impact of Information Sharing in Supply Chain Management". ICEB(International Conference on Electronic Business). 2002
もっと見る
書籍 (1件):
ロボット・セラピーの可能性に関する一考察
日本感性工学会感性哲学部会「感性哲学3」(東信堂) 2003
Works (120件):
「ULSI製造ラインの歩留まり管理システム」 リアライズ社最新技術講座半導体生産技術セミナー「最新半導体生産ラインの設計・管理の動向」
1998 -
特許2629658「電子部品の製造方法」
1997 -
特許2650943「ボンデイング方法および装置」
1997 -
特許2602201「被検査パターンの欠陥検査方法」
1997 -
「ウェハ外観検査・分析・評価に関する最新技術」 第226回精密工学会講習会「半導体デバイス高歩どまり化のための先端技術に関する講習会」
1996 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 1973 早稲田大学 理工学研究科 機械工学
- 1973 早稲田大学
- 1971 早稲田大学 理工学部 機械工学
- 1971 早稲田大学
学位 (1件):
博士(工学)
委員歴 (4件):
2002 - 2003 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門RAT/AAT(ロボット・アシステッド・セラピー/アニマル・アシステッド・セラピー)調査研究会主査
2002 - 2003 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門運営委員
2003 - 日本リハビリテーションネットワーク研究会 理事
1996 - 2000 精密工学会 事業企画委員会委員
受賞 (3件):
1992 - 発明奨励賞
1990 - 発明奨励賞
1978 - 日本産業技術大賞
所属学会 (6件):
日本リハビリテーションネットワーク研究会
, 日本感性工学会
, 日本ロボット学会
, 情報処理学会
, 精密工学会
, 計測自動制御学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM