研究者
J-GLOBAL ID:200901017632961551   更新日: 2022年09月24日

坂東 忠司

バンドウ タダシ | Bando Tadashi
研究分野 (3件): 生態学、環境学 ,  多様性生物学、分類学 ,  科学教育
研究キーワード (1件): 植物分類学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2006 - 2007 「生きもの同士のつながり」の教材としてのダンゴムシを用いた理科実験の開発
論文 (11件):
  • 岩村 伸一, 坂東 忠司, 松良 俊明, 梁川 正, 中島賢也, 小林祐司, 田渕春三, 武蔵野實, 山内朋樹. 京都教育大学植栽計画策定に向けて. 環境教育研究年報第19号. 2011. 19. 141-164
  • 岩村 伸一, 坂東 忠司. 作庭実習「森をつくる」7 環境共生園について(2). 環境教育研究年報第16号. 2008. 16. 16. 115-130
  • 細川友秀, 濱岡美紀, 坂東忠司. カテキンの抗腫瘍活性と緑茶の教材としての可能性について. 京都教育大学環境教育研究年報. 2005. 13. 13. 113-121
  • 沖花 彰, 芝原 寛泰, 武蔵野 實, 坂東 忠司. 大学生の学力度調査. フォーラム理科教育. 2004. 6. 31-42
  • 坂東忠司. 巨椋池の干拓地(京都)の植物相. 京都教育大学環境教育研究年報. 2001. 9. 9. 85-99
もっと見る
MISC (17件):
  • 梁川 正, 中西洋子, 湯川夏子, 坂東忠司, 茶木 正. 持続可能な環境と社会のために貢献できる教員の育成-地域社会と連携した「食の循環とエネルギーの循環」の教育の推進-. 平成22年度京都教育大学教育研究改革・改善プロジェクト経費成果報告書. 2011
  • 坂東忠司, 岡林昌朋. 『私の好きな木』あなたも木と話してみませんか?. 京都総合学習研究会. 2002
  • 坂東忠司, 長谷川真. ミズワラビを用いた生活史の教材化と実践報告. フォーラム理科教育. 2001
  • 坂東忠司, 浜崎敦史. RGBカラー分解を用いた紅葉の観察. フォーラム理科教育. 2001
  • 園山博, 坂東忠司. ホウネンエビとその遊泳脚に付着する藻類を利用した教材の開発. 生物教育. 2001
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 私の好きな木と五感や学力の育ち
    (日本理科教育学会第57回全国大会(愛知教育大学) 2007)
学歴 (2件):
  • - 1982 広島大学 理学研究科 植物学
  • - 1976 愛媛大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (広島大学)
経歴 (3件):
  • 2006/04/01 - 現在 京都教育大学 理学科 教授
  • 1993/04/01 - 2006/03/31 京都教育大学 理学科 助教授
  • 京都教育大学 理学科 教授
所属学会 (3件):
日本藻類学会 ,  日本硅藻学会 ,  日本生物教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る