研究者
J-GLOBAL ID:200901017752547465   更新日: 2024年03月13日

大嶋 紀安

オオシマ ノリヤス | Ohshima Noriyasu
所属機関・部署:
職名: 助教
ホームページURL (1件): https://researchmap.jp/read0118079/
研究分野 (1件): 医化学
研究キーワード (4件): グリセロホスホジエステルホスホジエステラーゼ ,  質量分析 ,  リピドミクス ,  生理活性脂質
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2025 唾液成分を指標とする鍼治療によるストレス緩和効果の解明
  • 2022 - 2025 エクソーム・リピドーム解析で明かす、高度脂肪肝を伴う突然死における脂肪酸代謝異常
  • 2020 - 2023 体液1滴中の多種生体物質を同時検出する超高感度Siナノワイヤバイオセンサの創製
  • 2018 - 2023 脂肪酸代謝異常に関連する死亡 原因の究明方法の開発
  • 2012 - 2017 細胞周期および幹細胞性を制御するGタンパク質共役受容体に関する研究
全件表示
論文 (35件):
  • Hui Zhang, Mayuna Abe, Fumiya Osawa, Yawei Qiu, Noriyasu Ohshima, Taira Kajisa, Toshiya Sakata, Takashi Izumi, Hayato Sone. The possibility of ultrasensitive detection of biomolecules using silicon nanowire biosensor with structural optimization. Japanese Journal of Applied Physics. 2024
  • Hui Zhang, Yawei Qiu, Fumiya Osawa, Meiko Itabashi, Noriyasu Ohshima, Taira Kajisa, Toshiya Sakata, Takashi Izumi, Hayato Sone. Estimation of the Depletion Layer Thickness in Silicon Nanowire-Based Biosensors from Attomolar-Level Biomolecular Detection. ACS Applied Materials & Interfaces. 2023. 15. 16. 19892-19903
  • Carlos Ichiro Kasano-Camones, Masayuki Takizawa, Noriyasu Ohshima, Chinatsu Saito, Wakana Iwasaki, Yuko Nakagawa, Yoshio Fujitani, Ryo Yoshida, Yoshifumi Saito, Takashi Izumi, et al. PPARα activation partially drives NAFLD development in liver-specific Hnf4a-null mice. The Journal of Biochemistry. 2023. 173. 5. 393-411
  • Tserendavga Binderiya, 大嶋 紀安, 藤田 千明, 湯澤 厚二, 大嶋 麻理, 矢中 規之, 南嶋 洋司, 和泉 孝志. マウス由来GDE7は環状ホスファチジン酸を産生する酵素活性を有する. 脂質生化学研究. 2022. 64. 247-249
  • Binderiya Tserendabga, 大嶋 紀安, 藤田 千明, 湯澤 厚二, 大嶋 麻理, 矢中 規之, 南嶋 洋司, 和泉 孝志. マウスGDE4およびGDE7によるリゾホスファチジン酸および/または環状ホスファチジン酸の産生(Murine GDE4 and GDE7 produce lysophosphatidic acid and/or cyclic phosphatidic acid). 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2021. 94回. [P-149]
もっと見る
MISC (48件):
もっと見る
特許 (1件):
  • 制御性T細胞増強剤並びにそれを含む医薬及び食品組成物
講演・口頭発表等 (70件):
  • キャピラリー電気泳動を用いる唾液中の陰及び陽イオンの同時分析と生理活性物質との相関
    (第36回イオンクロマトグラフィー討論会 2019)
  • 骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の細胞内外プロスタノイド変化と細胞分化メカニズムの関連についての解析
    (第42回 日本分子生物学会年会 2019)
  • Fabrication of Ultrahigh-Sensitivity Silicon Nanowire Biosensor by CMOS-Compatible Process for Detecting Biomolecules at Low Concentrations
    (International Conference on Mechanical, Electrical and Medical Intelligent System 2019 (ICMEMIS2019) 2019)
  • シリコンナノワイヤ細線化によるバイオセンサ検出感度の評価
    (第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019)
  • キャピラリー電気泳動を用いる唾液中の 陰及び陽イオンの同時分析と生理活性物質との相関
    (日本分析化学会 第68年会 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1998 - 2002 東京大学大学院 医学系研究科 分子細胞生物学分野
  • 1996 - 1998 東北大学大学院 理学研究科 生物学専攻
  • 1992 - 1996 東北大学 理学部 生物学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東京大学)
経歴 (3件):
  • 2008/04 - 現在 群馬大学 大学院医学系研究科生化学分野 助教
  • 2005/04 - 2008/03 独立行政法人理化学研究所 播磨研究所 城生体金属科学研究室 基礎科学特別研究員
  • 2002/04 - 2005/03 理化学研究所 播磨研究所ハイスループットファクトリー リサーチアソシエイト
所属学会 (2件):
日本生化学会 ,  日本脂質生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る