研究者
J-GLOBAL ID:200901017977667460   更新日: 2022年09月23日

高野 明彦

Takano Akihiko
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (3件):
  • 東京大学  大学院情報理工学系研究科   教授
  • 立命館大学  衣笠総合研究機構   客員教授
  • NPO連想出版  理事長
ホームページURL (1件): http://rensou-center.cs.nii.ac.jp/
研究キーワード (8件): Informatics of Association ,  Algebra of Programming ,  Program Transformation ,  Functional Programming ,  連想情報学 ,  プログラミングの代数 ,  プログラム変換 ,  関数プログラミング
論文 (11件):
MISC (16件):
  • 高野明彦. 情報の信頼性を支えるもの. ことばパティオ. 2011. 第45回
  • 高野 明彦. グーグル的なものとどうつき合うか (特集 Googleの思想). 現代思想. 2011. 39. 1. 72-85
  • 高野 明彦. 議論のための窓の大きさ. コンピュータソフトウェア. 2010. 27. 1. 74-74
  • 高野明彦. PORTAと想・IMAGINEの連携について [コメント]. 国立国会図書館月報. 2009. 574. 31-31
  • 高野明彦. 「ウェブはインデックス空間、メタ情報空間としての役割をになうだろう」(コミュニケーション・デザインのための40 人のキーワード). IC (Inter Communication). 2008
もっと見る
書籍 (7件):
  • 311情報学--メディアは何をどう伝えたか (叢書 震災と社会)
    岩波書店 2012 ISBN:4000285289
  • NHK ITホワイトボックス 世界一やさしいネット力養成講座 「ネットに弱い」が治る本 (講談社MOOK NHK・ITホワイトボックス)
    講談社 2009 ISBN:9784063793819
  • デジタルコンテンツをめぐる現状報告-出版コンテンツ研究会報告2009
    ポット出版 2009 ISBN:4780801281
  • 爆笑問題のニッポンの教養 検索エンジンは脳の夢を見る 連想情報学 (爆笑問題のニッポンの教養 29)
    講談社 2008 ISBN:4062826240
  • ヒューマン・インフォマティクス-触れる・伝える・究めるデジタル生活情報術
    工作舎 2005 ISBN:4875023863
もっと見る
講演・口頭発表等 (27件):
  • "From Search to Association, bridging the isolated silos of knowledge"
    (The 10th IEEE RIVF International Conference on Computing and Communication Technologies 2013)
  • "From search to association: how to bridge the isolated silos of knowledge"
    (2012 International Council on Archives Congress 2012)
  • 新しい電子出版はこうなる!~書籍・雑誌をどう変える?~(コーディネーター)
    (東京国際ブックフェア専門セミナー「電子出版の未来」 2012)
  • 博物館資料の情報化と発信-連想の情報学を中心に
    (みなとの博物館ネットワークフォーラム通常総会 2012)
  • 専門図書館は知の蔵をどう繋ぐかー検索から連想へ
    (専門図書館協議会関東地区協議会定期総会記念講演会 2012)
もっと見る
Works (9件):
  • 国宝や重要文化財を網羅、文化遺産を多様な切り口で検索できる 「文化遺産データベース」
    文化庁, 国立情報学研究所 2010 -
  • タッチパネルと高精細画像で国宝を鑑賞できる 「Powers of Information 徳川美術館」
    徳川美術館, 国立情報学研究所 2010 -
  • タッチパネルと高精細画像で書誌学の世界にふれる 「Powers of Information 斯道文庫」
    慶応大学斯道文庫, 国立情報学研究所 2010 -
  • 黒田清輝関係写真アーカイブ 「写真で見る黒田清輝の日常」を一般公開
    東京文化財研究所, 国立情報学研究所 2010 -
  • 新Webcat Plus:確かな知識の基点サービス
    国立情報学研究所 2010 -
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学)
受賞 (9件):
  • 2013/10 - 西尾市岩瀬文庫 第二回 岩瀬弥助記念書物文化賞 「連想情報学・デジタル技術による書物文化の開発」
  • 2011/12 - 日本電子出版協会 第5回 JEPA電子出版アワード ベンチャー・マインド賞 「e読書ラボ」
  • 2011/04 - 文部科学省 文部科学大臣表彰科学技術賞(理解増進部門) 「連想情報技術による自発的学びのための情報理解増進」
  • 2009/10 - 財団法人日本産業デザイン振興会 2009年度グッドデザイン賞 絵引-絵で引く錦絵アーカイブシステム
  • 2008/10 - 財団法人日本産業デザイン振興会 2008年度グッドデザイン賞(1) リーフレット型電子企画展表示システム 「国立美術館遊歩館」
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る