研究者
J-GLOBAL ID:200901018020726185   更新日: 2024年02月01日

小柳 正弘

コヤナギ マサヒロ | Koyanagi Masahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 基礎法学 ,  哲学、倫理学 ,  思想史 ,  社会福祉学
研究キーワード (19件): 現場の理念 ,  芸術療育 ,  エンジニアリングエシックス ,  ビジネス・エシックス ,  風土 ,  G.H.ミード ,  障害 ,  自己決定 ,  自由 ,  自我 ,  Engineering Ethics ,  Business Ethics ,  T.Watsuji ,  common-nature ,  I.Berlin ,  G.H.Mead ,  liberty ,  freedom ,  self
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2022 - 2025 「公衆」概念の系譜と現在の探索・整理と、それにもとづく「自己決定」概念の再検討
  • 2014 - 2017 障害児支援における「現場の理念」の探索・構築-現場と倫理学の循環的交流
  • 2012 - 障害児支援の実践的研究
  • 2012 - 社会福祉における「現場の理念」
  • 2007 - 2009 沖縄のユタ等の精神文化とウタキの自然についての研究-環境倫理学等の視点から-
全件表示
論文 (12件):
  • 小柳 正弘. 障害の社会モデルとケア : 社会的自我論の観点から. 先端倫理研究 : 熊本大学倫理学研究室紀要. 2021. 15. 65-82
  • 小柳正弘, 山田富秋. 「支援」における「現場の理念」の探索・構築にむけて-障害児支援の現場における質的調査の一例を素材に. 沖縄国際大学 総合学術研究紀要. 2018. 20. 2. 39-53
  • 小柳 正弘. 初期プラグマティズムにおける自由の問題(1)-W.ジェイムズをめぐって. 沖縄国際大学人間福祉研究. 2013. 10. 1. 19-30
  • 小柳 正弘. 企業の社会的責任論におけるステイクホルダー論の展開に関する一考察-ビジネス倫理学の観点から. 沖縄国際大学産業総合研究調査報告書. 2011. 19. 63-73
  • 小柳正弘. 「共鳴」の倫理と「私-たち」の自由-社会的自我論の立場から. 琉球大学法文学部人間科学科紀要『人間科学』. 2009. 23. 215-244
もっと見る
MISC (13件):
  • 小柳正弘. 「「私たち」のありよう探索」(下村英視著『理性主義と排除の論理-沖縄愛楽園に生きる』書評). 『琉球新報』. 2015
  • 小柳 正弘. 「問題がどのように生ずるのか、その問題にどう対処するのか」(立岩真也著『自閉症連続体の時代』 書評). 週刊読書人. 2014. 3061. 4-4
  • 小柳正弘. (翻訳)G.H.ミード著「倫理学に関する断章」. 琉球大学法文学部人間科学科紀要『人間科学』. 2006. 17. 167-181
  • 学生がみずから考える哲学教育のこころみ -小レポートの活用-. 第51回九州地区大学一般教育研究協議会議事録:九州地区大学一般教育研究会(九州大学高等教育総合開発研究センター)発行. 2003. 33-40頁
  • Watsuji-Ethics and Ethos of "Utaki" - Preliminary Essay to "Ethica Climatis"-. Humna Scineces ; Bulletin of the Faculty of Law and Letters University of Ryukyus Department of Human Sciences. 2002. 10, 51-70
もっと見る
書籍 (12件):
  • 単著『自己決定の倫理と「私-たち」の自由』
    ナカニシヤ出版 2009 ISBN:9784779503276
  • 共著『自己決定論のゆくえ-哲学・法学・医学の現場から』(担当:第2章「「自己決定」の系譜と展開」)
    九州大学出版会 2008
  • 共著『現代環境思想の展開-21世紀の自然観を創る』(担当:第5章「〈風土のエチカ〉のために-「環境」問題とオキナワ」)
    新泉社 2004
  • 共著『ビジネス倫理学-哲学的アプローチ』(担当:第10章「エンジニアリング・エシックスの構図-設計とトレード・オフ」)
    ナカニシヤ出版 2004
  • Business Ethics(Written jointly with T. Tanaka, et. al.)
    Nakanishiya 2004
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
  • 「自己決定の倫理」とはなにか-社会哲学の課題
    (玉川大学 学術研究所 人文科学研究センター 平成21年度 第1回「公開講演会」 2009)
  • 「自己決定」の系譜と展開
    (シンポジウム「徹底討論・自己決定2:その歴史と現在」 2007)
  • 設計問題の倫理学的課題
    (関西工学倫理研究会第14回公開講演会 2005)
  • コミュニタリアニズムとG.H.ミード
    (日本デューイ学会第48回研究大会 2004)
  • 「身振り」から「自己意識」へ-G.H.ミード『精神・自我・社会』をめぐって
    (西日本哲学会第39回大会 1988)
学歴 (5件):
  • - 2007 熊本大学 社会文化科学 公共政策学
  • - 1998 熊本大学 法学研究科 法律学
  • - 1998 熊本大学
  • - 1986 熊本大学 文学研究科 哲学
  • - 1986 熊本大学
学位 (2件):
  • 修士(法学) (熊本大学)
  • 博士(学術) (熊本大学)
経歴 (3件):
  • 2010/04 - 現在 沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 教授
  • 2022/04 - 2023/03 同志社大学 客員研究員
  • 2016/04 - 2022/03 沖縄国際大学 副学長・理事
委員歴 (2件):
  • 2002 - 西日本哲学会 委員→評議員(2008年-)、理事(2012年-2016年)
  • 2002 - The Philosophical Association of Western Japan a commitee member
所属学会 (9件):
日本倫理学会 ,  日本デューイ学会 ,  日本法哲学会 ,  西日本哲学会 ,  日本哲学会 ,  John Dewey Society of Japan ,  Japan Association of Legal Philosophy ,  The Philosophical Association of Western Japan ,  The Philosophical Association of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る