研究者
J-GLOBAL ID:200901018106241893   更新日: 2022年10月22日

山下 幸子

ヤマシタ サチコ | Yamashita Sachiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会福祉学
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2023 重症心身障害者の地域生活支援に関する総合的研究
  • 2018 - 2021 発達障害児の包括的・永続的支援「育ちのサポート」に関する開発的研究
  • 2017 - 2020 病者障害者運動史研究--生の現在までを辿り未来を構想する
  • 2016 - 2019 知的障害者の地域自立生活支援とパーソナルアシスタンスの制度化に向けての総合的研究
  • 2013 - 2016 介護資格制度の社会的意義と課題の検討-パーソナルアシスタンスの実現に向けて
論文 (19件):
  • 山下幸子. 重症心身障害者の地域での生活と意思決定支援-生活支援と意思決定支援の構造に着目して. 社会福祉学. 2020. 60. 4. 42-55
  • 山下 幸子. 介護サービス制度化をめぐる障害者たちの運動. 福祉社会学研究. 2019. 16. 135-153
  • 山下 幸子. 障害者の自立生活保障に向けた大阪青い芝の会の運動展開過程-1970年代後半から1980年代末を中心に-. 障害学研究. 2018. 13. 221-248
  • 山下 幸子. 障害福祉サービスの概要と支給決定について - 『介護給付費等に係る支給決定事務等について(事務処理要領)』を用いた解説を中心に. 賃金と社会保障. 2017. 1695. 25-41
  • 山下 幸子. 「我が事・丸ごと」地域共生社会実現への方向性と障害福祉施策. 賃金と社会保障. 2017. 1677. 4-19
もっと見る
MISC (10件):
  • 山下幸子. (研究ノート)障害福祉サービスにおける新型コロナウイルス(COVID-19)感染防止のための対応について : 2020年度の国による事務連絡等の整理作業を通じて. 淑徳大学研究紀要(総合福祉学部・コミュニティ政策学部). 2022. 56. 263-283
  • 山下幸子. 障害のある人と支援者たちとのシェアハウスでの実践 : 障害者の地域生活の1つの方法. 淑徳大学研究紀要(総合福祉学部・コミュニティ政策学部). 2021. 55. 19-37
  • 山下 幸子. (研究ノート)障害者の意思決定支援に関する施策及び議論の動向. 淑徳大学研究紀要(総合福祉学部・コミュニティ政策学部). 2018. 52. 147-161
  • 山下 幸子. ロングインタビュー 『そよ風のように街に出よう』の三八年 : 障害者問題の根底を問い続けて 副編集長 小林敏昭さんに聞く. 支援. 2017. 7. 7. 200-227
  • 山下 幸子. ロングインタビュー いま、釜石で : 山田昭義さんに聞く. 支援. 2015. 5. 5. 242-266
もっと見る
書籍 (12件):
  • 障害者福祉
    中央法規出版 2021
  • 障害者福祉 第3版
    ミネルヴァ書房 2020
  • 障害者福祉 第2版
    ミネルヴァ書房 2017
  • パーソナルアシスタンス-障害者権利条約時代の新・支援システムへ
    生活書院 2017
  • 共生社会の創出をめざして
    学文社 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • COVID-19 感染防止と障害者個々に即したケアの実施との両立の困難 -重症心身障害を有する人の入院経験に着目して-
    (日本社会福祉学会第70回秋季大会 2022)
  • 介助システムの不断の調整に伴う困難 -ELSIから考えるCOVID-19流行下での地域生活支援(1)-
    (第20回福祉社会学会大会 2022)
  • 重症心身障害者の地域生活支援におけるキーパーソンの機能
    (日本社会福祉学会第67回秋季大会 2019)
  • 障害者本人を中心に、かつ本人と支援者たちとの共同により機能する支援の構造-ある重症心身障害者の地域生活から-
    (日本社会福祉学会第66回秋季大会 2018)
  • 障害者権利条約から考える福祉サービスのあり方-パーソナルアシスタンスに関する議論を中心に-
    (日本社会福祉学会第64回秋季大会 2016)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2007 大阪府立大学大学院 社会福祉学研究科博士後期課程
  • 1998 - 2000 大阪府立大学大学院 社会福祉学研究科博士前期課程
学位 (1件):
  • 博士(社会福祉学) (大阪府立大学)
経歴 (1件):
  • 2003/04 - 現在 淑徳大学
所属学会 (3件):
福祉社会学会 ,  障害学会 ,  日本社会福祉学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る