- 2023 - 2026 NMDA受容体スイッチング能評価による統合失調症早期診断法の開発
- 2022 - 2025 双極性障害における体細胞変異の意義の解明
- 2020 - 2023 双極性障害トリオ試料におけるポリジェニックリスクスコアを用いた画像ー遺伝子研究
- 2018 - 2023 マルチスケール精神病態の構成的理解(総括班)
- 2018 - 2023 双極性障害・統合失調症のトランスオミックス・モデリングによる構成的理解
- 2017 - 2022 双極性障害の原因における視床室傍核の役割についての研究
- 2015 - 2018 Poly(I:C)投与動物モデルを利用したLINE-1転移機構の解析
- 2015 - 2018 統合失調症患者前頭葉ゲノムにおけるLINE-1挿入部位の決定
- 2015 - 2018 精神疾患患者死後脳単一神経細胞における体細胞変異解析の試み
- 2015 - 2017 一卵性双生児不一致例のiPS細胞由来神経細胞を用いた双極性障害の分子病態解明
- 2012 - 2017 うつ状態に伴う構造可塑的変化とその病態における意義の解明
- 2012 - 2017 マイクロエンドフェノタイプによる精神病態学の創出
- 2012 - 2017 双極性障害の原因神経回路の解明
- 2010 - 2016 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク
- 2009 - 2011 双生児法を用いた統合失調症脳病態に対する遺伝・環境要因の解明
- 2009 - 2011 神経回路発達障害は小児期の認知・行動異常を説明するか-精神機能と神経幹細胞移植-
- 2009 - 2010 高速シーケンスによる一卵性双生児双極性障害不一致例における遺伝子変異の探索
- 2008 - 2009 双極性障害における小胞体ストレス反応系の意義についての研究
- 2006 - 2009 遺伝子発現定量による双極性障害の検査法の開発
- 2005 - 2009 精神疾患の遺伝子探索
- 2006 - 2007 双極性障害における小胞体ストレスおよびミトコンドリア機能障害の意義についての研究
- 2006 - 2007 アルコール胎内暴露は若年期行動異常に関係するか-神経幹細胞機能と脳再生の視点から
- 2005 - 2005 双極性障害における神経細胞機能障害の検討
- 2004 - 2005 躁うつ病関連遺伝子XBP1の脳における意義についての研究
- 2004 - 2005 胎生・幼年期におけるアルコール・依存性薬物暴露と成長後の神経回路網の変異
- 2003 - 2004 双極性障害におけるミトコンドリア関連遺伝子多型の臨床的意義に関する研究
- 2002 - 2003 アルコール・薬物依存の病態と治療に関するポストゲノム研究
- 2001 - 2003 一卵性双生児不一致例のゲノム解析によるメチル化機構の精神疾患成因への関与の解明
- 2002 - 2002 感情制御とその障害に関する脳科学研究
- 2001 - 2002 GeneChipを用いた躁うつ病および精神分裂病関連遺伝子の同定
- 1999 - 2000 双極性障害におけるミトコンドリア機能障害に関する分子生物学的研究
- 1998 - 1999 自閉症におけるD2、D4受容体遺伝子多型と臨床的特徴についての研究
- 1997 - 1998 双極性障害における細胞内pH低下と白質高信号についての研究
- 1995 - 1997 MRスペクトロスコピー画像法による双極性障害の脳代謝の研究
- 1993 - 1993 化学シフトイメージングを用いた躁うつ病の脳内エネルギー代謝の研究
全件表示