研究者
J-GLOBAL ID:200901018597954608   更新日: 2024年01月30日

橋本 学

ハシモト マナブ | HASHIMOTO Manabu
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/~hasimoto/Manabu/Index.html
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (22件): 固体地球物理学 ,  測地学 ,  宇宙測地 ,  GPS ,  SAR ,  地震 ,  火山 ,  テクトニクス ,  地殻変動 ,  沈み込み帯 ,  活断層 ,  SAR ,  GPS ,  固体地球物理学 ,  active fault ,  subduction zone ,  crustal deformation ,  tectonics ,  volcano ,  earthquake ,  Space geodesy ,  geodesy
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2019 - 2023 地震予測情報の発信のあり方に関する地震研究者とメディア関係者による協働的検証
  • 2015 - 2018 兵庫県南部地震は六甲変動に寄与したか?
  • 2015 - 2016 2015年口永良部島噴火に関する総合調査
  • 2013 - 2016 科学的知見をより良く反映し利用者にも伝わり易い地震発生長期評価法の提案
  • 2010 - 2012 Lバンド合成開口レーダーによる大気と大地のイメージング
全件表示
論文 (124件):
  • Tha Zin Htet Tin, Takuya Nishimura, Manabu Hashimoto, Eric O. Lindsey, Lin Thu Aung, Saw Myat Min, Myo Thant. Present-day crustal deformation and slip rate along the southern Sagaing fault in Myanmar by GNSS observation. Journal of Asian Earth Sciences. 2022. 228. 105125-105125
  • Manabu Hashimoto. Is the Long-Term Probability of the Occurrence of Large Earthquakes along the Nankai Trough Inflated?-Scientific Review. Seismological Research Letters. 2022
  • Manabu Hashimoto. Is the Long-Term Probability of the Occurrence of Large Earthquakes along the Nankai Trough Inflated?-Conflict between Science and Risk Management-. Seismological Research Letters. 2022
  • Ryu OHTANI, Sayaka IRIE, Natsuko CHUBACHI, Yo FUKUSHIMA, Takashi YOKOTA, Takane HORI, Tetsuo HASHIMOTO, Yoshinari HAYASHI, Kunihiko KUMAMOTO, Takayoshi IWATA, et al. Workshop for Identifying Issues Due to the Dissemination of the Nankai Trough Earthquake Information by News Media. Journal of Japan Association for Earthquake Engineering. 2022. 22. 2. 2_88-2_108
  • 大谷竜, 兵藤守, 林能成, 橋本学, 堀高峰, 川端信正, 隈本邦彦, 岩田孝仁, 橫田崇, 谷原和憲, et al. 南海トラフ地震情報を使った防災対応上の潜在的課題群の抽出法の開発ーゆっくりすべりケースに対するテレビ報道を例にー. 日本地震工学会論文集. 2021. 21. 2. 2_34-2_56
もっと見る
MISC (187件):
もっと見る
書籍 (6件):
  • 自然災害科学・防災の百科事典
    丸善出版 2022 ISBN:9784621306642
  • 京都の災害をめぐる
    小さ子社 2019 ISBN:9784909782038
  • 巨大地震 なぜ起こる?そのときどうする?
    株式会社PHP研究所 2014
  • 自然災害と防災の事典
    丸善出版 2011
  • 地震災害論
    防災学講座2 pp.-211 2003
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • モデルと想定外
    (日本地球惑星科学連合2021年大会 2021)
  • 熊本地震後の地盤変動
    (第39回日本自然災害学会学術講演会 2021)
  • 和歌山北部の隆起:今村明恒の足跡を辿って
    (令和2年度京都大学防災研究所研究発表講演会 2021)
  • InSARで捉えた熊本地震の余効変動:やったこと,やり残したこと
    (令和2年度東京大学地震研究所共同利用(研究集会)「SARによる地表変動解析の新展開:先進レーダー衛星の活用を見据えて」 2020)
  • 2020年タール火山噴火に伴う地殻変動とその一解釈
    (2020年タール火山噴火に伴う地殻変動とその一解釈 2020)
もっと見る
Works (29件):
  • スマトラ地震の余効変動と背弧海盆の粘弾性構造
    2006 - 2008
  • 衛星リモートセンシングによる地震火山活動の解析
    2006 - 2008
  • Postseismic deformation following the Sumatra-Andaman earthquake and viscoelastic structure of back-arc basin
    2006 - 2008
  • Analysis of earthquake and volanic activity by satellite remote sensing
    2006 - 2008
  • 2007年能登半島地震の余震に関する調査研究
    2007 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1981 - 1984 京都大学 理学研究科 地球物理学専攻
  • 1979 - 1981 京都大学 理学研究科 地球惑星科学専攻
学位 (3件):
  • 学士 (京都大学)
  • 修士 (京都大学)
  • 理学博士 (京都大学)
経歴 (12件):
  • 2022/04 - 現在 東京電機大学 理工学部 建築・都市環境学系 特別専任教授
  • 2001 - 京都大学防災研究所教授
  • 1997 - 京都大学防災研究所助教授(地震予知研究センター)
  • 1996 - 同 観測解析課長
  • 1993 - 建設省国土地理院地殻調査部地殻変動解析室長
全件表示
委員歴 (2件):
  • 1998 - 2000 日本測地学会 評議員
  • 1996 - 1997 日本地震学会 評議員
所属学会 (5件):
米国地震学会 ,  米国地球物理学連合 ,  日本火山学会 ,  日本測地学会 ,  日本地震学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る