研究者
J-GLOBAL ID:200901018626924462   更新日: 2025年03月11日

松井 正仁

マツイ マサヒト | Matsui Masahito
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.np.phen.mie-u.ac.jp/
研究分野 (7件): 金属生産、資源生産 ,  材料加工、組織制御 ,  機械要素、トライボロジー ,  設計工学 ,  加工学、生産工学 ,  ナノマイクロシステム ,  ナノ材料科学
研究キーワード (8件): バイオプロセッシング ,  フラクタル ,  塑性加工 ,  ナノ加工 ,  Bio processing ,  Fractal ,  Nano processing ,  Plastic working
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 1996 - 1997 微生物の材料プロセス機能を利用した新加工法(バイオプロセシング)の開発
  • ナノ塑性加工法の開発
  • 微生物の材料プロセス機能を利用した材料加工プロセスの開発
  • 塑性加工トライボロジー問題へのフラクタル解析の適用
  • Development of Nontraditional Manufacturing Process Utilizing Microbiological Effects on Material Process.
全件表示
論文 (163件):
  • Tadayoshi Horike, Masahito Matsui, Yuichi Nakamura. Biodeposition of Fine Copper Particles Using the Functions of Marine Microorganisms. Proceedings of 2024 International Symposium for Social Infrastructure and Production. 2024. 69-69
  • Kota Horiuchi, Masahito Matsui, Yuichi Nakamura. Biodeposition of Copper Particles Using Microorganisms. Proceedings of 2024 International Symposium for Social Infrastructure and Production. 2024. 68-68
  • Sota Seoto, Masahito Matsui, Yuichi Nakamura. High-Pressure Viscosity Measurements and Pressure Temperature Superposition Graph of Low Viscosity Lubricant Oils. Proceedings of 2024 International Symposium for Social Infrastructure and Production. 2024. 67-67
  • Kohei Obata, Masahito Matsui, Yuichi Nakamura. Generation of Smooth Metal Surface by Uniaxial Compression. Proceedings of 2024 International Symposium for Social Infrastructure and Production. 2024. 66-66
  • 松井正仁, 村井健一, 中村裕一. 海洋微生物による銅の析出作用. 銅と銅合金. 2024. 63. 1. 296-300
もっと見る
MISC (3件):
  • 松井 正仁, 黒崎 靖, 杉浦 敦史, 村井 健一, 中村 裕一. 302 湿式還元法による赤さびのリサイクル(加工と環境工学,学術講演). 東海支部総会講演会講演論文集. 2005. 2005. 0. 55-56
  • 松井 正仁, 黒崎 靖, 宮内 裕輔. AFMを利用したアルミニウム圧縮加工における工具表面凝着粒子のフタクタル解析. 大会講演概要. 2003. 104. 119-120
  • 黒崎 靖, 松井 正仁, 鈴木 加那子, 村井 健一. 2241 海洋微生物を利用した鉄さびのリサイクル(バイオリサイクル). バイオエンジニアリング講演会講演論文集. 2002. 2002. 0. 261-262
講演・口頭発表等 (19件):
  • Biodeposition of Fine Copper Particles Using the Functions of Marine Microorganisms
    (2024 International Symposium for Social Infrastructure and Production 2024)
  • Biodeposition of Copper Particles Using Microorganisms
    (2024 International Symposium for Social Infrastructure and Production 2024)
  • High-Pressure Viscosity Measurements and Pressure Temperature Superposition Graph of Low Viscosity Lubricant Oils
    (2024 International Symposium for Social Infrastructure and Production 2024)
  • Generation of Smooth Metal Surface by Uniaxial Compression
    (2024 International Symposium for Social Infrastructure and Production 2024)
  • 微生物による銅の析出作用
    (日本銅学会第63回講演大会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1993 名古屋工業大学 工学研究科 生産システム工学
  • - 1993 名古屋工業大学
  • - 1988 名古屋工業大学 工学部 第一部機械工学科
  • - 1988 名古屋工業大学
学位 (1件):
  • 工学博士 (名古屋工業大学)
経歴 (6件):
  • 2007/04 - - 三重大学大学院工学研究科 准教授
  • 2006/04 - 2007/03 三重大学大学院工学研究科 助教授
  • 2005/11 - 2006/03 三重大学工学部 助教授
  • 1993/04 - 2005/10 三重大学工学部 助手
  • 1993 - - Research Associate, Faculty of Engineering,
全件表示
委員歴 (2件):
  • 1999 - 2002 日本塑性加工学会 編集委員
  • 1998 - 2000 日本塑性加工学会 東海支部新進部会スタッフ
受賞 (2件):
  • 2000 - 日本塑性加工学会新進賞
  • 2000 - JSTP Budding Researcher Award
所属学会 (4件):
日本機械学会 ,  日本塑性加工学会 ,  The Japan Society of Mechanical Engineers ,  The Japan Society for Technology of Plasticity
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る