研究者
J-GLOBAL ID:200901018671839964
更新日: 2021年05月21日
上野 有理
ウエノ アリ | Ueno Ari
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
滋賀県立大学 人間文化学部 人間関係学科
滋賀県立大学 人間文化学部 人間関係学科 について
「滋賀県立大学 人間文化学部 人間関係学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (4件):
実験心理学
, 自然人類学
, 家政学、生活科学
, 子ども学、保育学
研究キーワード (5件):
進化
, 発達
, 食行動
, 霊長類
, Development of feeding behavior in Primates
競争的資金等の研究課題 (8件):
2015 - 2019 共感の構造と進化に注目した養育の実証研究:子育て支援の実践に向けて
2008 - 2011 社会的・物理的環境が乳幼児の食行動に与える影響:食育のための実証的研究
2008 - 2010 子どもの未来応援プロジェクト-発達と支援の基礎・臨床研究-
2007 - 2008 乳幼児を対象にした食育のための実証的研究:食行動にみる社会的認知の発達に注目して
2005 - 食行動にみる母子間交渉の比較認知発達研究
Development of food selectivity in chimpanzee infants and mother's influence on it
Development of response to taste stimuli in chimpanzee infants
Development of feeding behavior in Japanese Macaques
全件表示
論文 (16件):
上野 有理, 竹下 秀子. テレビを視聴しながらの食事が幼児の食行動に与える影響. 小児保健研究. 2017. 76. 6. 625-639
上野 有理. 「乳幼児の摂食行動と障害」へのコメント-養育者支援の視点から. ベビーサイエンス. 2015. 14. 1. 15-16
Hirokata Fukushima, Satoshi Hirata, Goh Matsuda, Ari Ueno, Kohki Fuwa, Keiko Sugama, Kiyo Kusunoki, Kazuo Hiraki, Masaki Tomonaga, Toshikazu Hasegawa. Neural representation of face familiarity in an awake chimpanzee. PEERJ. 2013. 1. e223
Satoshi Hirata, Goh Matsuda, Ari Ueno, Hirokata Fukushima, Koki Fuwa, Keiko Sugama, Kiyo Kusunoki, Masaki Tomonaga, Kazuo Hiraki, Toshikazu Hasegawa. Brain response to affective pictures in the chimpanzee. SCIENTIFIC REPORTS. 2013. 3. 1342
Aya Saito, Misato Hayashi, Ari Ueno, Hideko Takeshita. Orientation-indifferent representation in children's drawings. JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH. 2011. 53. 4. 379-390
もっと見る
MISC (2件):
上野有理, 明和政子, 竹下秀子. おいしい?おいしくない?食べる他者にたいする乳児の反応. 日本発達心理学会大会論文集. 2009. 20th. 599
上野有理, 竹下秀子, 明和政子. 離乳食にまつわる親の関心事の発達的推移. 日本家政学会大会研究発表要旨集. 2007. 59th. 0. 96-54
書籍 (5件):
赤ちゃん学で理解する乳児の発達と保育 第1巻 睡眠・食事・生活の基本
中央法規 2016
子どもと食-食育を超える
東京大学出版会 2013
最新心理学事典
平凡社 2013
ソーシャルブレインズ
東京大学出版会 2009
Cognitive development in chimpanzees
2006
講演・口頭発表等 (1件):
食事場面にみるチンパンジーの親子関係
(日本動物心理学会第150回例会 2009)
学歴 (3件):
- 2000 京都大学
- 1998 千葉大学
京都大学大学院 生物科学専攻
学位 (1件):
博士(理学) (京都大学)
経歴 (6件):
2017/04 - 現在 滋賀県立大学 人間文化学部 人間関係学科 教授
2009/04 - 2016/03 滋賀県立大学 人間文化学部 人間関係学科 准教授
2008/04 - 2009/03 滋賀県立大学 人間文化学部 人間関係学科 助教
2007/04 - 2008/03 東京大学大学院 総合文化研究科 日本学術振興会特別研究員
2005/04 - 2007/03 東京大学 21世紀COE「心とことば」 特任研究員
- 2004/03 京都大学大学院 理学研究科 博士後期課程 終了
全件表示
受賞 (1件):
2005/09 - (財)発達科学研究教育センター 平成17年度 発達科学研究教育奨励賞
所属学会 (4件):
日本家政学会
, 日本赤ちゃん学会
, 日本発達心理学会
, 日本霊長類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM