研究者
J-GLOBAL ID:200901019488147189
更新日: 2024年01月30日
長崎 和則
ナガサキ カズノリ | Nagasaki Kazunori
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
川崎医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉学科
川崎医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉学科 について
「川崎医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.socialwork-jp.com/index.shtml
研究分野 (1件):
社会福祉学
研究キーワード (8件):
精神保健ソーシャルワーク
, ACT
, ソーシャルワーク教育
, ソーシャルワーク
, 社会福祉
, ACT
, Social Work
, Social Welfare
競争的資金等の研究課題 (12件):
2019 - 2024 子どもの課題スクリーニングから支援・効果まで循環するシステム構築
2015 - 2019 効果的なスクールソーシャルワークモデルの評価と理論構築
2010 - 2014 包括型地域生活支援プログラムの効果促進の研究
2010 - 精神障害を持つ人への危機介入プロセス
2010 - Study on crisis intervention process to the person with a mental disorder
2003 - 2005 精神保健福祉援助実習教育における評価の標準化に関する研究
ソーシャルワーク教育
障害者の自立支援について
効果的なソーシャルワークの方法
Study on the Learnig Process About Socialwork
Study on the ways of support for independent living
Study on effective ways of Social Work practice
全件表示
MISC (21件):
特定非営利法人京都メンタルケア・アクション. 第4章 生活の危機を脱し,本人と家族が安心できる生活に至るプロセス -利用者に害を与えないために,家族と共に支える-. 多職種による重度精神疾患者への治療介入と生活支援に関する調査研究-新たな地域精神保健システムの構築-. 2010
長崎和則. 精神障害を持つ当事者支援へのICF活用 -PSWへのスーパービジョンを通して見えてきた現状と課題-. 発達障害研究. 2007. 29. 4
長崎和則. 障害認定区分のあり方を問い直す -ICFの視点から考える-. 精神障害とリハビリテーション. 2007. 22
精神保健福祉援助実習教育における評価(単著). 日本社会福祉学会中国四国部会研究発表論文集. 2004. 15-20
(富士記念財団社会福祉研究助成 平成10年度助成報告書)障害者の社会生活支援のニーズと対応に関する研究(共著). 福山平成大学 障害者福祉研究会. 2001
もっと見る
書籍 (16件):
精神障害者へのソーシャルサポート活用 -当事者の「語り」からの分析
ミネルヴァ書房 2010 ISBN:9784623056125
福祉総合教育におけるロールプレイ-生活者の視点を培うゲーミング・シミュレーションの可能性-
八千代出版 2008 ISBN:9784842914633
スクールソーシャルワーク概論
学苑社 2008
精神保健福祉士養成講座5 改訂 精神保健福祉援助技術総論(共著)
中央法規 2007 ISBN:9784805828151
事例でわかる! 精神障害者支援実践ガイド -ICFに基づいた精神障害者支援のためのアセスメント・プランニングの進め方- (共著)
日総研 2006 ISBN:4776012154
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
ACT実践における危機介入 -精神保健福祉士の役割と課題-
(日本精神保健福祉士学会 2010)
Works (1件):
精神保健福祉援助実習教育における評価の標準化に関する研究
2003 - 2005
学歴 (2件):
- 1986 龍谷大学 文学研究科 社会福祉学
- 1986 龍谷大学
学位 (2件):
修士(文学) (龍谷大学)
博士(社会福祉学) (高知県立大学)
所属学会 (5件):
日本精神保健福祉学会
, 日本精神障害者リハビリテーション学会
, 多文化間精神医学会
, 日本社会福祉実践理論学会
, 日本社会福祉学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM