研究者
J-GLOBAL ID:200901019679140818
更新日: 2024年12月18日
二田 伸康
ニタ ノブヤス | Nita Nobuyasu
所属機関・部署:
旧所属 東北大学 金属材料研究所 原子力材料工学研究部門
旧所属 東北大学 金属材料研究所 原子力材料工学研究部門 について
「旧所属 東北大学 金属材料研究所 原子力材料工学研究部門」ですべてを検索
職名:
助手
競争的資金等の研究課題 (5件):
2004 - 微小機械試験法の開発
2002 - 原子炉圧力容器工の照射脆化・硬化に関する研究
2002 - 核融合炉材料の照射効果
2001 - ナノ結晶の照射硬化に関する研究
-
MISC (27件):
N Nita, R Schaeublin, M Victoria, RZ Valiev. Effects of irradiation on the microstructure and mechanical properties of nanostructured materials. PHILOSOPHICAL MAGAZINE. 2005. 85. 4-7. 723-735
Magnetoresistance of n-type ZnO:Al and Zn1-XMnXO:Al thin films. Fusion Engineering and Design. 2005. 75-79. 1030-1033
Effects of Downward Temperature Change on Microstructure in Vanadium Alloys during Irradiation. Mater. Trans. 2005. 46. 3. 522-526
Magnetoresistance of n-type ZnO:Al and Zn1-XMnXO:Al thin films. Fusion Engineering and Design. 2005. 75-79. 1030-1033
Nobuyasu Nita, Hideki Matsui. Effects of Downward Temperature Change on Microstructure in Vanadium Alloys during Irradiation. Mater. Trans. 2005. 46. 3. 522-526
もっと見る
Works (9件):
微小試験片を用いた曲げ試験法の開発
2006 - 2006
バナジウム合金中の照射誘起析出物に関する研究
2006 - 2006
プラズマ第一壁用5族金属材料の表面およびバルクにおける水素同位体の動的挙動
2004 - 2006
TEM内その場観察によるFe-Cu合金中の転位と析出物の相互作用に関する研究
2005 - 2005
バナジウム合金中の照射誘起析出物に関する研究
2005 - 2005
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM