研究者
J-GLOBAL ID:200901019716760465
更新日: 2024年10月18日
白川 英樹
シラカワ ヒデキ | SHIRAKAWA HIDEKI
所属機関・部署:
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://rainbow.pc.uec.ac.jp/
研究分野 (4件):
医療薬学
, 生理学
, 細胞生物学
, 生物物理学
研究キーワード (4件):
Bioimaging
, Cell Biology
, バイオイメージング
, 細胞生理学
競争的資金等の研究課題 (12件):
- 2022 - 2025 生細胞で二次メッセンジャー濃度を自由自在に制御する手法の開発と応用
- 2015 - 2017 IP3クランプ法の開発
- 2009 - 2011 受精卵CaオシレーションにおけるCa流入とCa遊離の機能的共役機構
- 2007 - 2009 生体内光源物質特性分布を画像化する技術の高度化に関する研究
- 2006 - 2006 生細胞分光イメージングと多変量解析法による多重蛍光の定量的分離解析システムの開発
- 2004 - 2006 哺乳類卵活性化精子蛋白質候補ホスホリパーゼCゼータの検証と機能解析
- 2000 - 2001 カルシウム遊離に伴うin situ小胞体の電気的挙動に関する光学的手法による解析
- 1997 - 1998 哺乳類精子活性化過程で機能する二次メッセンジャーとイオンチャネルの同定
- 1997 - 1998 精子活性化の細胞内メカニズムの解明への直接的なアプローチ
- 1996 - 1997 哺乳動物受精時の精子由来卵活性化因子の同定と卵細胞内Ca^<2+>増加の分子機構の解明
- 1993 - 1994 哺乳動物受精卵に於けるCa波とCa振動のメカニズムに関する生理学的研究
- 1991 - 1991 哺乳動物卵に於ける細胞内Caイオン遊離機構の生理学的解析
全件表示
論文 (72件):
-
Ryotaro Kano, Tatsuya Kusano, Reo Takeda, Hideki Shirakawa, David C. Poole, Yutaka Kano, Daisuke Hoshino. Eccentric contraction increases hydrogen peroxide levels and alters gene expression through Nox2 in skeletal muscle of male mice. Journal of Applied Physiology. 2024. 137. 3. 778-788
-
Ryotaro Kano, Ayaka Tabuchi, Yoshinori Tanaka, Hideki Shirakawa, Daisuke Hoshino, David C Poole, Yutaka Kano. In vivo cytosolic H2O2 changes and Ca2+ homeostasis in mouse skeletal muscle. American journal of physiology. Regulatory, integrative and comparative physiology. 2023
-
Tabuchi, A, Tanaka, Y, Takagi, R, Shirakawa, H, Shibaguchi, T, Sugiura, T, Poole, D.C, Kano, T. Ryanodine receptors mediate high intracellular Ca2+ and some myocyte damage following eccentric contractions in rat fast twitch skeletal muscle. American Journal of Physiology-Regulatory, Integrative and Comparative Physiology. 2022. 322. 1. R14-R27
-
Matsu-ura, T, Shirakawa, H, Suzuki, K.G.N, Miyamoto, A, Sugiura, K, Michikawa, T, Kusumi, A, Mikoshiba, K. Dual-FRET imaging of IP3 and Ca2+ revealed Ca2+-induced IP3 production maintains long lasting Ca2+ oscillations in fertilized mouse eggs. Scientific Reports. 2019. 9. 1. 4829
-
Wakizaka, M, Eshima, H, Tanaka, T, Shirakawa, H, Poole, D.C, Kano, Y. In vitro Ca2+ dynamics induced by Ca2+ injection in individual rat skeletal muscle fibers. Physiological Reports. 2017. 5. 5. e13180
もっと見る
MISC (10件):
-
田中 嘉法, 田渕 絢香, 白川 英樹, 狩野 豊. In vivo環境下におけるマウス骨格筋ミトコンドリア内Ca2+動態の可視化-In vivo visualization of mitochondrial Ca2+ dynamics in mouse skeletal muscle during contractions. アグリバイオ = Agricultural biotechnology. 2024. 8. 1. 60-64
-
田中 嘉法, 田渕 絢香, 白川 英樹, 狩野 豊. In vivo環境下におけるマウス骨格筋ミトコンドリア内Ca2+動態の可視化-In vivo visualization of mitochondrial Ca2+ dynamics in mouse skeletal muscle during contractions. 細胞. 2023. 55. 5. 335-338
-
伊藤昌彦, 鹿野朝秀, 白川英樹, 淡路健雄, 宮崎俊一. 哺乳類卵活性化精子蛋白質候補ホスホリパーゼCゼータ細胞内動態および機能解析. 東京女子医科大学総合研究所紀要. 2007. 27. 21-22
-
白川英樹, 伊藤昌彦, 宮崎俊一. FRET型プローブを用いた哺乳類卵細胞内IP3濃度変化の測定. 東京女子医科大学総合研究所紀要. 2006. 26. 20-21
-
曽根 淑恵, 熊切 順, 武内 裕之, 木下 勝之, 伊藤 昌彦, 白川 英樹, 鹿野 朝秀, 宮崎 俊一. マウス胚初期発生におけるホスホリパーゼCゼーターの核移行. 日本不妊学会雑誌. 2005. 50. 4. 511-511
もっと見る
書籍 (3件):
-
細胞内カルシウム実験プロトコール
羊土社 1996
-
電子顕微鏡基礎技術と応用~物質のナノ局在解析~
学際企画 1994
-
Biology of Germ Lines in Animals and Man
Japan Scientific Societies Press 1993
講演・口頭発表等 (80件):
-
哺乳類卵における表層部アクチン細胞骨格の細胞内Ca<sup>2+</sup>による制御
(第101回日本生理学会大会 2024)
-
In vivo mitochondrial Ca<sup>2+</sup> dynamics during tetanic muscle contraction in male and female mice
(第100回日本生理学会大会 2023)
-
Regulation of cortical actin dynamics and cytoplasmic flow by intracellular Ca<sup>2+</sup> in mouse oocytes
(第100回日本生理学会大会 2023)
-
In vivo環境下における筋収縮負荷時のマウスミトコンドリア内Ca<sup>2+</sup>動態の可視化
(第76回日本体力医学会 2022)
-
The organization and dynamics of cortical actin cytoskeleton regulated by cytosolic Ca<SUP>2+</SUP> in mammalian eggs.
(第99回日本生理学会合同大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
- - 1991 東京大学 理学系研究科 動物学
- - 1989 筑波大学 第二学群 生物学類
- 1981 - 1984 私立武蔵高等学校
学位 (2件):
- 理学修士 (東京大学)
- 博士(医学) (東京女子医科大学)
経歴 (5件):
- 2010/04/01 - 電気通信大学大学院 情報理工学研究科 准教授
- 2007/04/01 - 2010/03/31 電気通信大学 電気通信学部 准教授
- 2005/10/01 - 2007/03/31 電気通信大学 電気通信学部 助教授
- 2002/07/01 - 2005/09/30 東京女子医科大学 准講師
- 1991/04/01 - 2002/06/30 東京女子医科大学 助手
委員歴 (1件):
所属学会 (5件):
日本生理学会
, 日本発生生物学会
, 日本生物物理学会
, Biophysical Society(アメリカ)
, 日本動物学会
前のページに戻る