研究者
J-GLOBAL ID:200901020498654850
更新日: 2022年07月03日
大迫 秀樹
Osako Hideki
研究キーワード (4件):
非行
, 児童福祉施設
, 心理療法
, 被虐待児
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 2018 - 2021 乳児院・児童養護施設及び里親養育における乳幼児期からの連続性を持った心理的ケア
- 2014 - 2018 乳児院・児童養護施設における乳幼児に対する早期からの連続性を持った心理的ケア
- 1993 - 被虐待経験と非行の関係について
- 1993 - 被虐待児の施設処遇に関する研究
MISC (8件):
-
大迫秀樹, 白澤早苗. 乳児院・児童養護施設での乳幼児合同ユニット運営による乳幼児への連続性を持った心理的ケア. 福岡女学院大学紀要 人間関係学部編(Web). 2020. 21
-
大迫秀樹. 児童養護施設における心理職の展開過程とその職務内容:経験を積み重ねた心理士に対するインタビュー調査を踏まえて. 九州女子大学紀要. 2018. 55. 1
-
大迫 秀樹. 社会的養護を要する児童に対する児童福祉施設の動向と今後の展望 : 乳児院、児童養護施設、児童心理治療施設、児童自立支援施設における被虐待児・発達障害児に対する治療的養育・心理的ケアの視点を中心に. 九州女子大学紀要. 2017. 54. 1. 35-52
-
大迫 秀樹. 情緒的な問題を抱えた幼児に対する心理的ケア : 児童福祉施設における入所治療の事例を通じて (九州女子大学 創立50周年記念号). 九州女子大学紀要. 2012. 49. 1. 55-71
-
大迫 秀樹. 乳児院における近年の動向と臨床福祉・心理ケアに関する研究. 九州女子大学紀要. 2012. 48. 2. 107-126
もっと見る
書籍 (3件):
-
福祉心理学
遠見書房 2018 ISBN:9784866160672
-
社会的養護の理念と実践
みらい 2017 ISBN:9784860154097
-
保育内容・言葉
同文書院 2006 ISBN:4810313352
前のページに戻る