研究者
J-GLOBAL ID:200901020720596651   更新日: 2024年01月31日

吉田 幸治

ヨシダ コウジ | Yoshida Koji
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 言語学 ,  ヨーロッパ文学
研究キーワード (4件): 統語論・意味論・語用論 ,  Pragmatics ,  Semantics ,  Syntax
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2015 - 2018 補文における指示関係習得の比較言語学的研究-日・英・韓の束縛関係を中心に-
  • 英語と日本語の統語的・意味論的研究
  • Syntacitc and Semantic Studies in English and Japanese
MISC (46件):
  • アリソン キツマン, 北山 環, 白川 泰旭, 吉田 幸治, 三上 明洋, 平井 大輔, ジョシュア コーヘン. Turning Point. 2014
  • 吉田 幸治. 強意接辞「ど」とその関連要素について. 近畿大学教養・外国語教育センター紀要(外国語編). 2010. 1. 1. 123-132
  • 吉田 幸治. 異文化理解の形式化へ向けて. 『異文化理解教育』. 2010. 2. 43-52
  • 吉田 幸治. 意味合成と転移修飾. 『近畿大学語学教育部紀要』. 2009. 9. 1. 49-63
  • 吉田 幸治. Polite Fictionsは日米比較のTheoremsと成り得るかー一年間の滞米生活からの考察ー. 『異文化理解教育』. 2009. 1. 95-108
もっと見る
書籍 (3件):
  • 英語語法文法研究の新展開
    英宝社 2005
  • 基礎から学ぶTOEICテスト総合演習
    成美堂 2003
  • On Case Marker Drop
    2000
講演・口頭発表等 (13件):
  • 多読と精読の橋渡し
    (The First Extensive Reading World Congress 2011)
  • 言語研究における例外現象-例外現象研究とその一例-
    (第36回関西言語学会 2011)
  • 英語辞書におけるStretched Verb Constructionsの扱いについて
    (大学英語教育学会(JACET)英語辞書研究会 2010)
  • 他品詞の動詞への転換-その要因をめぐって-
    (六甲英語学研究会 2009)
  • Semiproductivityをめぐってー周辺から核へー
    (六甲英語学研究会 2008)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1997 立命館大学 文学研究科 英米文学
  • - 1993 神戸市外国語大学 外国語学研究科 英語学
  • - 1990 神戸市外国語大学 外国語学部 英米
学位 (1件):
  • 文学修士
経歴 (2件):
  • 2007 - 2008 マサチューセッツ工科大学大学院言語学・哲学科客員研究員
  • 1995 - 1997 立命館大学文学部 助手
委員歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 日本英文学会 大会準備委員
  • 2015/04 - 現在 英語語法文法学会 運営委員
  • 2014/04 - 現在 英語語法文法学会 編集委員
  • 2014/04 - 2018/03 大学英語教育学会 学習英文法研究会代表
所属学会 (9件):
大学英語教育学会 ,  日本認知言語学会 ,  日本語用論学会 ,  関西言語学会 ,  英語語法文法学会 ,  日本言語学会 ,  日本英語学会 ,  日本英文学会 ,  アメリカ言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る