研究者
J-GLOBAL ID:200901020820461303   更新日: 2025年01月01日

大本 久美子

オオモト クミコ | Ohmoto Kumiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  家政学、生活科学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2021 - 2026 コンシューマー・リーガルリテラシーを育む学校教育カリキュラムの開発
  • 2021 - 2025 生活設計リテラシーを育むパーソナル・ファイナンス教育の教材開発及び授業実践・評価
  • 2021 - 2025 成年年齢の引下げによる若者の消費者契約トラブルに関する契約法理論の実証的研究
  • 2017 - 2020 リーガルリテラシーを育む消費者市民教育としての「道徳」カリキュラムの開発
  • 2017 - 2020 生活設計リテラシーの習得に向けた家庭科教材及びカリキュラムの開発
全件表示
論文 (112件):
  • 大本久美子. キャッシュレス時代の消費者市民教育. 家庭科研究. 2024. No382
  • 大本久美子, 鈴木真由子, 石川智子. 消費行動の変容を目指す倫理的消費者の育成ー小学生の倫理的消費に関する実態調査をふまえてー. 消費者教育. 2024. 第44冊
  • 竹下浩子, 大本久美子, 大野真貴. 消費者教育における概念型探究の提案-一般校での展開を目指した指導計画ー. 消費者教育. 2024. 第44冊
  • 大本久美子. 消費者へのエシカル教育. 繊維製品 消費科学. 2023. 64. 11. 24-27
  • 竹下 浩子, 大本, 久美子, 大野 真貴. 消費者教育における概念型探究の可能性-中学校技術・家庭(家庭分野)の衣生活の学習を通してー. 消費者教育. 2023. 第43冊. 1-11
もっと見る
MISC (16件):
  • 竹下 浩子, 大本 久美子, 大野 真貴. 消費者教育における概念型探究の提案 : 一般校での展開を目指した指導計画-The Proposal of Concept-based Inquiry in Consumer Education : Teaching Plans for Development in General Schools. 消費者教育 : journal of Japan Academy of Consumer Education. 2024. 44. 113-122
  • 大野 真貴, 大本 久美子, 竹下 浩子. SDGsを軸とした技術・家庭科(家庭分野)の授業デザインの成果と課題-Accomplishments and Challenges in Designing a Junior High School Technology and Home Economics Class (Home Economics) with a Focus on the SDGs. 消費者教育 : journal of Japan Academy of Consumer Education. 2022. 42. 239-248
  • 吉井 美奈子, 大本 久美子, 奥井 一幾, 小倉 育代, 表 真美, 岸本 幸臣, 長石 啓子, 花輪 由樹, 宮崎 陽子. Instagramを活用した「家政学」の授業提案. 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集. 2018. 70. 0. 120-120
  • 花輪 由樹, 小倉 育代, 大本 久美子, 表 真美, 岸本 幸臣, 長石 啓子, 宮﨑 陽子, 吉井 美奈子. 『家政学のじかん』における読後の生活変化に関する研究:-「変化がない」と回答した人々への注目-. 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集. 2013. 65. 0. 108-108
  • 大本久美子. 教員養成における教科教育の在り方に関する研究 ー初等家庭科教育法と教科内容論の授業内容の検討ー. 大阪教育大学紀要. 2012. 第60巻. 第2号. 45-55-55
もっと見る
書籍 (17件):
  • 育もう家政学 : あなたの生活に寄り添う身近な学問
    開隆堂出版,開隆館出版販売 (発売) 2024 ISBN:9784304021985
  • 家庭科教育研究が拓く地平
    学文社 2024 ISBN:9784762032950
  • ウェルビーイングの向上を目指した家庭科教育-パフォーマンス課題によるアプローチ
    大修館書店 2022 ISBN:9784469270136
  • 生活を愉しみ豊かに生きるー家政学者の生活実践ー
    烽火書房 2021
  • 持続可能な社会をつくる生活経営学
    朝倉書店 2020
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1988 大阪教育大学 大学院教育学研究科 家政教育専攻
  • - 1986 大阪教育大学 教育学部
学位 (1件):
  • 教育学修士 (大阪教育大学)
経歴 (1件):
  • 2009/04/01 - 国立大学法人大阪教育大学・准教授
委員歴 (2件):
  • 2023/07 - 現在 日本家庭科教育学会 理事
  • 2014/10 - 現在 日本消費者教育学会 理事
受賞 (2件):
  • 2016/10 - 日本消費者教育学会 日本消費者教育学会学会賞(研究奨励賞)
  • 2015/06 - 消費者教育支援センター 消費者教育教材資料表彰(奨励賞)
所属学会 (5件):
日本家政学会 ,  日本消費者教育学会 ,  日本家庭科教育学会 ,  国際家政学会 ,  法と教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る