研究者
J-GLOBAL ID:200901020891105940
更新日: 2024年03月26日
庄司 克宏
ショウジ カツヒロ | Shoji Katsuhiro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
中央大学 総合政策学部
中央大学 総合政策学部 について
「中央大学 総合政策学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (4件):
基礎法学
, 新領域法学
, 国際関係論
, 国際法学
研究キーワード (5件):
EU政策
, 欧州連合
, 国際機構法
, 国際機構
, EU法
競争的資金等の研究課題 (4件):
2005 - 2008 EUにおける立憲的多元主義とその法政策的帰結に関する研究
2002 - 2005 資本の自由移動を促進する法制の発展と実経済社会の要請の符合に関する法政策学的研究
1997 - 1999 深化と拡大に向けて変容する欧州連合の対日・対アジア関係をめぐる総合的研究
1993 - 1995 国際社会の変容と欧州統合の政治力学
論文 (44件):
庄司克宏. EUの規範形成パワーと規制戦略-「規制の輸出」とブリュッセル効果. EUの規範形成パワーの展望-グリーン・デジタル・人権. 2023. 3-21
庄司克宏. EU強制労働産品禁止規則の論点(1)-強制労働規則の位置づけ、構成および適用範囲. 貿易と関税. 2023. 71. 2. 73-83
庄司克宏. EUの企業持続可能性デューディリジェンス指令案 (5)-人権・環境DD義務の実体的範囲. 貿易と関税. 2022. 70. 11. 52-67
庄司克宏. EUの企業持続可能性デューディリジェンス指令案 (4)-人権・環境DD義務の域外効果. 貿易と関税. 2022. 70. 9. 72-87
庄司克宏. EUの企業持続可能性デューディリジェンス指令案(3)-人権・環境DDとバリューチェーン. 貿易と関税. 2022. 70. 7. 93-102
もっと見る
MISC (43件):
庄司克宏. 地政学的対立におけるEU規範パワーの可能性と限界. 経済倶楽部講演録. 2023. 894. 2-39
庄司克宏. ロシアのウクライナ侵攻後におけるソフトパワーEUの現状と展望. 経済倶楽部講演録. 2022. 881. 92-127
ブレグジット後の英EU関係の展望-グリーン・ディール欧州 vs. グローバル・ブリテン. 経済倶楽部講演録. 2021. 865. 106-141
庄司克宏. 欧州議会選挙- EU とポピュリズムのせめぎあい. 世界. 2019. 923. 31-34
庄司克宏. EU 統合からイギリスの EU 離脱まで-欧州ポピュリズムの台頭と変質. 神奈川大学評論. 2019. 93. 58-67
もっと見る
書籍 (27件):
はじめてのEU法 第2版
有斐閣 2023 ISBN:9784641048355
ブリュッセル効果 EUの覇権戦略 いかに世界を支配しているのか
白水社 2022
高齢社会における民法・信託法の展開-新井誠先生古稀記念論文集
日本評論社 2021
国際機構 新版
岩波書店 2021
トランスナショナル・ガバナンス-地政学的思考を越えて
岩波書店 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
マーストリヒト条約とそれ以降におけるEU 機構制度の変容
(日本政治法律学会2023年度秋季研究大会(京都橘大学) 2023)
EUの規制戦略と日本の対応-ブリュッセル効果を踏まえて-
(日本政治法律学会2023年度春季研究大会(獨協大学)「現代法律学会賞」受賞記念講演 2023)
(報告) EUの自律的法秩序における「制限措置」と国連安保理決議-「同等の保護」基準の意義と限界 単 2015年9月19日
(国際法学会 2015)
欧州銀行同盟と権限配分-欧州中央銀行と銀行監督
(日本EU学会 2013)
(報告)EUの経済ガバナンスに関する法制度的考察-ユーロ圏財政危機をめぐる対応
(国際経済法学会 2011)
もっと見る
学歴 (6件):
1990 - 慶應義塾 法学研究科 政治学
1985 - 1990 慶應義塾大学 法学研究科 政治学専攻
1983 - 1985 慶應義塾大学 法学研究科 政治学専攻
1981 - 1983 慶應義塾大学 法学部 政治学科
1980 - 慶應義塾 法学部 法律学科
1976 - 1980 慶應義塾大学 法学部 法律学科
全件表示
学位 (1件):
法学修士 (慶應義塾大学)
経歴 (9件):
2021/04 - 中央大学総合政策学部教授
2011/12 - 2021/03 ジャン・モネEU研究センター 所長
2004/04 - 2021/03 慶應義塾大学大学院 法務研究科法務専攻 教授
2015/04 - 国際貿易投資研究所 客員研究員
2009/04 - 2010/03 外務省日EU将来関係有識者委員会
2006/11 - 2009/03 日本EU学会 理事長
2004/04 - ジャン・モネ・チェア ・アドペルソナム[Jean Monnet Chair ad personam]
2003/01 - 2004/03 ジャン・モネ・チェア [Jean Monnet Chair]
1995/11 - 日本EU学会理事
全件表示
委員歴 (19件):
2023/05 - 現在 日本政治法律学会 顧問
日本EU学会 President
国際法学会 Member
日本国際政治学会 Member
世界法学会 Member
日本EU学会 理事長
EU欧州委員会 Jean Monnet Chair
国際法学会 会員
日本国際政治学会 会員
世界法学会 会員
日本EU学会 President
国際法学会 Member
日本国際政治学会 Member
世界法学会 Member
日本EU学会 理事長
EU欧州委員会 ジャン・モネ・チェア
国際法学会 会員
日本国際政治学会 会員
世界法学会 会員
全件表示
受賞 (4件):
2024/03 - 中央大学 中央大学学術研究奨励賞 EU法分野における多数の優れた研究業績
2023/05 - 日本政治法律学会 現代法律学会賞 EU法・国際機構法の研究者としての学術研究の功績
2016/10 - 慶應義塾大学 義塾賞 『新EU法 基礎篇』ほか、EU法の基礎理論に関する一連の研究
2000/06 - 横浜国立大学 富丘会賞 欧州連合(EU)における基本的人権の保護に関する研究
所属学会 (6件):
日本EU学会
, 国際法学会
, 日本国際政治学会
, 世界法学会
, 国際法協会
, 日本国際経済法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM