研究者
J-GLOBAL ID:200901021091990178
更新日: 2003年10月19日
平野 允
ヒラノ ノブ | Hirano Nobu
所属機関・部署:
旧所属 広島国際大学 医療福祉学部 医療経営学科
旧所属 広島国際大学 医療福祉学部 医療経営学科 について
「旧所属 広島国際大学 医療福祉学部 医療経営学科」ですべてを検索
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www2s.biglobe.ne.jp/~P-hirano/index2.html
研究分野 (4件):
通信工学
, 安全工学
, 社会システム工学
, 図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (6件):
人材育成
, 情報教育
, 通信網システム
, Human Resource Development
, Information Education
, Communication Network System
競争的資金等の研究課題 (8件):
1990 - 1998 医療・福祉分野におけるパーソナルコンピュータの適用について
1990 - 1998 personal Computer Application on Helth & Welfare field.
1994 - 不正防止のための監査システム
1994 - Audit system of preventing miss appropriate Action from Co-operate management.
1991 - 高齢化社会に対応した教育分野におけるパーソナルコンピュータの適用について
1991 - Perspnal Computer Education Method to Eliminate the Digital devide for the future socity
1990 - 企業に於ける人材育成とモラルについて
1990 - Development of human resources & promotion of peoples morale
全件表示
MISC (12件):
共通教育としてと情報処理演習の授業モデルと実践. 情報処理学会. 2002. 64(4), 165
情報教育におけるタッチタイピング演習実践と課題. 情報処理学会. 2001. 62. 4. 253
医療環境データのWeb公開システムの構築に関する研究. 病院管理. 1999. 36. 8月. 132
企業活性化のためのネットワークシステムの高度利用. NTTセミナ. 1985
欧米主要国際空港における情報通信システムの現(]G0095[)と将来. 大阪科学技術センタ(資料). 1985. 276
もっと見る
書籍 (2件):
情報社会における情報処理概論
共立出版株式会社 2003
新版 通信用電源(共著)
オーム社(電気通信協会) 1980
Works (4件):
思考力育成を指向した情報処理演習の取り組み
2003 -
情報処理演習におけるTA体制のあり方
2001 -
企業(]J2315[)営者の資質について
1992 -
ソフトウエアの品質向上施策
1975 -
所属学会 (7件):
日本社会情報学会
, 日本病院管理学会
, 研究・技術計画学会
, 日本医療情報学会
, 電子情報通信学会
, 情報処理学会
, 国際電気電子学会(IEEE)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM