研究者
J-GLOBAL ID:200901021129823750
更新日: 2024年03月29日
與那嶺 司
ヨナミネ ツカサ | Yonamine Tsukasa
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
武庫川女子大学 心理・社会福祉学部社会福祉学科
武庫川女子大学 心理・社会福祉学部社会福祉学科 について
「武庫川女子大学 心理・社会福祉学部社会福祉学科」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (1件):
社会学
研究キーワード (8件):
自己決定
, 知的障害
, ケアマネジメント
, ソーシャルワーク
, Social Constructionism
, Intellectual Disability
, Case Management
, Social Work
競争的資金等の研究課題 (7件):
2021 - 2022 同行援護の担い手となる支援者の養成のための研究
2011 - 2013 障害者のQOL評価に基づくケアマネジメント手法開発の研究
2011 - 2013 知的障害のある人の自己決定における支援者および家族による適切な関わりに関する研究
2010 - 2013 ソーシャルワークの評価方法と評価マニュアル作成に関する研究
2010 - 2013 ジレンマ状況におけるソーシャルワーク実践の価値生成に関する実証的研究
2007 - 2009 知的障害のある人による自己決定を支援するケアマネジメント実践モデルに関する研究
2006 - 2009 ソーシャルワークの特性に関する実証的研究-ケアマネジメントとの関連をもとに
全件表示
論文 (18件):
與那嶺司. 知的障害のある人への意思決定とその支援:「自己決定」から「意思決定」へ. ケアマネジメント学. 2020. 19. 25-34
森地徹, 小澤温, 與那嶺司, 橋本卓也, 樽井康彦, 清水由香, 白澤政和. 障害者ケアマネジメント実践の質に関する評価:相談支援専門員から見た利用者の生活状態の変化に関する研究. ケアマネジメント学. 2018. 16. 47-56
與那嶺司. 知的障害のある人の自己決定とその支援. 介護福祉学. 2018. 25. 2. 72-81
與那嶺司. (講演)障害のある人の自己決定とその支え方. 女性学評論. 2017. 31. 31. 171-202
與那嶺司. (講演)自己決定が困難なひとへの自己決定支援について:知的障害のある人への自己決定研究からの学び. 純心現代福祉研究. 2014. 18. 18. 97-131
もっと見る
MISC (42件):
與那嶺司. 寄稿「<支える>ことは、<支えられる>こと:私の「自分探し」の旅をもとに」. 第38回高槻市福祉展. 2018. 7-9
與那嶺 司. 第28回社会福祉士国家試験・第18回精神保健福祉士国家試験 受験対策web講座テキスト 社会福祉士編. 一般社団法人日本社会福祉士養成校協会・一般社団法人日本精神保健福祉士養成校協会. 2015
與那嶺 司. 自己決定が困難なひとへの自己決定支援について. 未来医療研究人材養成拠点形成事業(テーマB:リサーチマインドを持った総合診療医の養成) 事業報告書. 2015
與那嶺 司. 平成26年度 第27回社会福祉士国家試験・第17回精神保健福祉士国家試験 受験対策web講座テキスト 共通科目編. 一般社団法人日本社会福祉士養成校協会・一般社団法人日本精神保健福祉士養成校協会. 2014
與那嶺 司. 受験ぜみなある:保健医療サービス. 福祉新聞. 2014
もっと見る
書籍 (31件):
基礎ゼミ・社会福祉学
世界思想社 2023
ケアマネジメント事典
中央法規出版 2021
介護福祉用語辞典
2021
障害者福祉
ミネルヴァ書房 2021
新版 ソーシャルワークの基盤と専門職(基礎編・専門編)
株式会社みらい 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
相談支援専門員の職場環境、仕事に対する考え方、バーンアウトについて
(第14回日本ケアマネジメント学会横浜大会 2015)
障害者ケアマネジメントがサービス利用者の生活の質の変化に影響を及ぼす要因について
(日本社会福祉学会第62回秋季大会 2014)
相談支援専門員の実践に対するアウトカム評価の視点:事業所管理者へのインタビュー調査を通して
(第13回日本ケアマネジメント学会新潟大会 2104)
障害福祉分野の相談支援専門員の実践に対する評価視点に関する研究:事業所管理者への面接調査の分析から構造評価・プロセス評価に焦点をあてて
(第13回日本ケアマネジメント学会新潟大会 2014)
相談支援専門員の実践がサービス利用者に及ぼす継続的効果の検証について
(第13回日本ケアマネジメント学会新潟大会 2014)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2009 大阪市立大学 生活科学研究科 生活科学
- 2001 West Virginia University School of Social Work and Public Administration Division of Social Work
- 1998 大阪府立大学 社会福祉 社会福祉
学位 (2件):
修士(ソーシャルワーク) (ウエストバージニア大学)
博士(学術) (大阪市立大学)
経歴 (6件):
2023/04 - 現在 武庫川女子大学 心理・社会福祉学部社会福祉学科 教授
2017/04 - 2023/03 神戸女学院大学 文学部総合文化学科 教授
2013/04 - 2017/03 神戸女学院大学文学部総合文化学科 准教授
2009/04 - 2013/03 大阪人間科学大学人間科学部社会福祉学科 准教授
2005/04 - 2009/03 大阪人間科学大学人間科学部社会福祉学科 専任講師
2001/06 - 2005/03 関西福祉大学社会福祉学部社会福祉学科 助手
全件表示
所属学会 (7件):
全米ソーシャルワーカー協会
, アメリカ知的・発達障害学会
, 日本ソーシャルワーク学会
, 日本ケアマネジメント学会
, 日本発達障害学会
, 日本社会福祉学会
, 日本障害学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM