研究者
J-GLOBAL ID:200901021262778067   更新日: 2022年09月08日

松村 一登

マツムラ カズト | Matsumura Kazuto
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.kmatsum.info/http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~kmatsum/
研究分野 (3件): 言語学 ,  文学一般 ,  中国文学
研究キーワード (20件): 形態論 ,  統語論 ,  文法 ,  マリ語 ,  ウラル諸語 ,  エストニア語 ,  フィンランド語 ,  コーパス言語学 ,  言語学 ,  Russia ,  language technology ,  grammar ,  morphology ,  syntax ,  corpus ,  Mari ,  Estonian ,  Finnish ,  Uralic ,  linguistics
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2006 - 2008 ロシアおよびその周辺の少数言語のコーパスの構築と記述的・歴史的研究
  • 2006 - 2008 Corpus building in non-Slavic languages of Russia and neighboring countries
  • 2004 - 2006 19世紀におけるフィンランド語およびエストニア語の標準語成立の過程の研究
  • 2004 - 2006 Language plannning and emergence of standardized languages in Finland and Estonia in the 19th century
  • 2003 - 2005 音声記号等で表記された言語資料のマークアップとコンピュータ処理
全件表示
MISC (25件):
  • 「フィールド言語学者のための Unicode ツール」. 科研費・特定領域研究「環太平洋の言語」成果刊行物. 2002
  • フィンランド語の名詞の意味と場所格の使用瀕度の関係について. 韓日語文学論叢 ソウル, 太学社. 2001
  • ESTMORF and Perl as Corpus-Linguistic Tools for Estonian. Congressus Nonus Internationalis Fenno-Ugristarum 7.-13.8.2000 Tartu. Pars V. Dissertationes sectionum: Linguistica II. 2001. 358-365
  • マリ語基本語彙集. 消滅の危機に瀕した言語の現地調査研究. 1999. 161-314
  • Some peculiarities in the syntax and semantics of the Mari Adnominal construction in-mE. Europa at Sibiria Beiträge zu Sprache and Kultur der kleineren finnougrischer and Paläosibirischer Völker. 1999. 311-317
もっと見る
書籍 (7件):
  • 言語学 第2版
    東京大学出版会 2004
  • CDエクスプレス フィンランド語
    白水社 2002
  • Indigenous Minority Languages of Russia: A Bibliographic Guide.
    2002
  • 言語学(共著)
    東京大学出版会 1993
  • Linguistics : An Introduction
    University of Tokyo Press 1993
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • エストニア語の動詞 pruukima「必要だ;用いる」の多義性-コーパスと辞書の記述に基づく考察-
    (日本言語学会第137回大会 2008)
  • 複合動詞の生産性といわゆる 『統語的/語彙的』 の区別-コーパスにもとづく考察-
    (日本言語学会第134回大会 2007)
Works (20件):
  • Corpus of the Mari language
    2004 - 現在
  • マリ語のテクストのマークアップとコーパス構築
    2004 -
  • ウラル音声記号を含む Unicode 対応 OpenType フォントの開発
    2002 - 2003
  • OpenType Unicode font for linguistic purposes (Phonetic symbols,Cyrillic characters,etc.)
    2003 -
  • バルト・フィン諸語のコーパス作成のための言語資料の電子化
    1999 - 2000
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1983 東京大学 人文科学研究科 言語学
  • - 1983 東京大学
  • - 1976 東京大学 文学部 言語学
  • - 1976 東京大学
学位 (1件):
  • 文学修士
経歴 (6件):
  • 2004 - 現在 東京大学大学院人文社会系研究科 教授
  • 1998 - 2003 東京大学大学院人文社会系研究科附属文化交流研究施設 教授
  • 1997 - 東京大学文学部附属文化交流研究施設 教授
  • 1995 - 1996 東京大学文学部附属文化交流研究施設 助教授
  • 1990 - 1994 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 助教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2003 - 現在 日本言語学会 会計監査委員
  • 1986 - 日本ウラル学会 理事
受賞 (1件):
  • 1982 - フィンランド国語学会サーリマー基金賞
所属学会 (11件):
Linguistic Association of Finland ,  社会言語科学会 ,  Association for Linguistic Typology ,  Suomalaisen Kirjallisuuden Seura ,  Société Finno-Ougrienne ,  日本ウラル学会 ,  日本言語学会 ,  Association for Linguistic Typology ,  Linguistic Society of Finland ,  Société Finno-Ougrienne ,  Linguistic Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る