- 2010 - 2012 "表現の多様性"を育む感性的メディアのデザインと活動モデルの開発
- 2006 - 2008 影を用いた場の創出的メディア表現とコミュニティ・コミュニケーションへの活用
- 2000 - 2001 創発する記号を経由した心理学的時間・空間の起源に関する研究
- 1994 - 1995 植物的なコミュニケーションと情報場の設計
- 1988 - 1989 メリクロンロボットによる植物組織培養の自動化に関する研究
- 1986 - 1987 植物の環境情報認識システムに関する工学的研究
- 生態系における植物生体情報の計測とその視聴覚的ディスプレイシステムの開発
- 植物の相互コミュニケ-ションに関する情報システム論的研究
- リズム運動に着目した植物の外界認識に関する工学的研究
- 植物の生長過程における情報生成とコミュニケ-ションに関する工学的研究
- 身体的コミュニケーションにおける共振感覚の発現メカニズムに関する研究
- 創造的な身体表現活動での共振創出に関する研究-身体的共創から社会的共創へ-
- 触れ合いFog Boxによる共創表現の遠隔支援
- 身体性メディアによる場の統合と離れた集団間における共創表現の支援
- 複雑系の解明と新技術の開発
- 生体模倣部品開発プロジェクト
- 複雑系の解明と新技術の開発
全件表示