研究者
J-GLOBAL ID:200901021940520121
更新日: 2024年09月12日
宮島 昌克
ミヤジマ マサカツ | Miyajima Masakatsu
所属機関・部署:
研究分野 (3件):
地盤工学
, 構造工学、地震工学
, 防災工学
研究キーワード (6件):
都市防災
, 地震
, ライフライン
, lifeline
, hazard mitigation
, earthquake
競争的資金等の研究課題 (71件):
- 2021 - 2025 侍の英知である城郭石垣を守る変位計測と数値解析を併用した危険度診断システムの構築
- 2021 - 2024 B材およびC材の高付加価値化を目的とした木杭打設による地盤災害軽減技術の開発
- 2019 - 2022 降下火砕物斜面地域における降雨・地震による長距離運動地すべりの発生・運動機構
- 2018 - 2022 イランにおける歴史遺産防災学の研究拠点形成に関する国際共同研究
- 2018 - 2021 文化的遺産である熊本城石垣の耐震性能を備えた修復のための研究
- 2018 - 2021 水循環システムとしての上下水道のマルチハザードレジリエンスに関する研究
- 2019 - 2020 令和元年台風15号による停電の長期化に伴う影響と風水害に関する総合調査
- 2017 - 2020 内陸型地震と海溝型地震の双方に対応できる社会インフラの頑強・強靭化とその定量評価
- 2015 - 2018 過疎化地域における集積データの共有化を考慮した複合災害被害軽減法の開発
- 2014 - 2018 イラン東アゼルバイジャンにおける世界遺産建造物の耐震診断と補強法に関する調査研究
- 2014 - 2017 南海トラフの巨大地震・津波に対する社会基盤施設の安全性評価と効果的な対策法の構築
- 2014 - 2017 丸太に特殊機能を付加した液状化対策技術の高度化に関する研究
- 2013 - 2017 水循環システムとしての上下水道の巨大地震津波に対する被害分析とその対策
- 2011 - 2013 考古地磁気法を利用した低頻度メガリスク災害解明のための分析手法開発に関する研究
- 2011 - 2012 線状地下構造物に対する縦断方向の耐震性評価手法の開発とその設計への適用
- 2010 - 2012 温暖化対策と林業活性化に貢献する間伐材を用いた地盤補強技術の開発
- 2009 - 2012 世界遺産登録を目指すイラン・タブリーズ市の歴史的公共建造物の耐震安全性詳細調査
- 2008 - 2011 スマトラ沖地震により被災した公共構造物の詳細調査
- 2008 - 2011 長周期・長継続時間地震動による貯水槽スロッシングが配水システムに及ぼす被害予測
- 2008 - 2010 海底地すべりの発生・運動機構及び海底パイプライン破壊に関する調査研究
- 2007 - 2009 鉄道ネットワークを対象とした高密度センシング技術の開発とその地震災害制御への適用
- 2007 - 2008 イラン・タブリーズ市における組積造歴史的建造物の耐震診断と補強法に関する調査研究
- 2007 - 2008 カーボンストックを目的とした丸太打設による地盤の液状化対策技術の開発
- 2006 - 2007 長周期地震動による上水貯水槽のスロッシングが消火・救命給水に及ぼす景多響
- 2005 - 2007 巨大地震による長周期地震動に対する医療機関の耐震機能評価と対策
- 2005 - 2007 台湾集集・イランバム地震により被災した公共構造物の耐震性能詳細調査
- 2006 - 2006 構造物および地盤の動特性把握のための余震観測体制の構築に関する企画調査
- 2003 - 2005 白山における甚の助谷巨大地すべり突発災害の前兆現象および運動予測
- 2003 - 2004 医療機関における救命ライフラインの地震時リスク分析と耐震対策
- 2001 - 2003 既存の強震計に装着できる地盤破壊検知センサーの開発
- 2001 - 2002 台湾地震断層地表変位に関わる都市ライフラインの脆弱性調査と被災軽減法に関する研究
- 2001 - 2002 断層を横切る埋設ライフラインの被害予測とその軽減策
- 2002 - 医療機関の地震防災に関する研究
- 2002 - Study on Earthquake Disaster Mitigation of Health Care Facilities
- 1999 - 2000 疲労応答スペクトルを利用した震害新指標の提案と地震被害早期把握への応用
- 1999 - 2000 既存の強震計に装着できる液状化センサーの開発
- 1999 - 2000 地震後性能を考慮したライフライン系の耐震設計法に関する研究
- 1997 - 1997 地震時都市交通のペトリネットシミュレーションの開発と災害時交通対策の評価
- 1996 - 1997 地盤-構造物系の地震時挙動のシミュレーションにおける地震前の初期応力状態の重要性
- 1996 - 1997 震災時の環境アセスメントを考慮した下水道施設の耐震強化法と震後復旧システムの開発
- 1996 - 1997 ライフラインの地震被害早期把握のためのハイブリッドモニタリングシステムの構築
- 1995 - 1997 液状化時流出水の特性解析と液状化センサーの開発
- 1996 - 1996 大震時同時多発火災を対象とした消防力低下地域の予測と防災拠点の最適配置計画法
- 1996 - 1996 活動阻害要因を考慮した地震火災対策の動的ペトリネットシミュレーションの開発
- 1995 - 1996 社会環境の変遷を考慮した都市の雪害軽減支援システム開発
- 1995 - 1996 応答スペクトルと繰り返し回数を組み合わせた震害新指標の提案
- 1994 - 1995 粘土地盤の破壊問題への弾・粘塑性構成式の適用
- 1994 - 1995 信号交差点の容量解析を組み込んだ交通量配分モデルによる都市内渋滞対策支援システム
- 1993 - 1993 信号交差点の交通容量解析を組み込んだ交通量配分モデルによる都市内渋滞対策支援システム
- 1992 - 1993 社会基盤整備計画のための参加型AI・OR混合型支援システムに関する研究
- 1992 - 1992 災害復旧・救援のためのボランティアの活用と組織化の方法
- 1991 - 1991 雪国の居住環境変化を考慮した都市防災力の向上
- 1991 - 1991 災害復旧・救援のための民間ボランティアの活用と組織化の方法
- 1990 - 1990 都市の雪害危険度評価と耐雪ポテンシャル向上策
- 1990 - 1990 ファジィ理論を用いた大震後の都市機能復旧計画策定のための支援システム開発
- 1990 - 1990 シミュレ-ション・システムによる防災緑地網整備計画の作成と総合評価法の研究
- 1990 - 1990 液状化に伴う地盤永久変形を受けるライフライン系の挙動解析と被害軽減策
- 1989 - 1990 地震時における都市施設の破壊を考慮した道路網の信頼性評価とその強化・復旧戦略
- 1989 - 1989 ライフライン系の機能損失に伴う2次災害を考慮に入れた都市の地震時危険度評価
- 1987 - 1988 河口砂州の発達と変形に関する研究
- 1987 - 1987 大震時の避難路と緊急車両路網の信頼性評価と構成法に関する基礎的研究
- 1987 - 1987 地盤変状による地中埋設ライフラインの破壊とその対策
- 1985 - 1987 災害時における道路網の被害予測とその強化法
- 1986 - 1986 積雪予報を考慮に入れた路上積雪と屋根雪の合理的除排雪システム
- 1986 - 1986 常時微動を用いた不整形地盤の耐震安全性評価
- 1985 - 1985 液状化に伴う地盤変形を受ける地中埋設ライフラインの挙動解析と被害軽減策
- 1984 - 1984 液状化の激しさの程度を考慮した地盤液状化時の都市内供給管路網の被害予測とその対策
- 地盤の液状化およびその対策工法に関する研究
- ライフラインの地震時挙動に関する研究
- Study on Soil Liquefaction and Anti-liquefaction Measurement
- Study on Behavior of Lifeline Facilities Subjected to Earthquake.
全件表示
論文 (60件):
-
Masakatsu Miyajima, Yuko Serikawa, Hendra Setiawan. Geo-disasters induced by the recent earthquakes in Japan and Indonesia. MATEC Web of Conferences. 2020. 331. 02001-02001
-
Kenji Kosa, Hendra Setiawan, Masakatsu Miyajima, Yusuke Ono, Masaho Yoshida. Damage to Teluk Palu Bridge in the 2018 Sulawesi Earthquake, Indonesia. MATEC Web of Conferences. 2020. 331. 02003-02003
-
Masaho YOSHIDA, Hendra SETIAWAN, Masakatsu MIYAJIMA, Yusuke ONO, Kenji KOUSA, Yuko SERIKAWA, Hinano FUKAWA. FACTORS TO LIQUEFACTION-INDUCED GROUND FLOW DURING THE 2018 SULAWESI EARTHQUAKE, INDONESIA. Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. A1 (Structural Engineering & Earthquake Engineering (SE/EE)). 2020. 76. 4. I_647-I_655
-
山崎 智大, 池本 敏和, 小川 福 嗣, 高田 良宏, 芹川 由布子, 宮島 昌克. 徒歩避難時における位置情報共有アプリケーションの効果に関する実験的研究. 日本建築学会・情報システム技術委員会第42回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集. 2019. 42. 印刷中
-
山崎 智大, 池本 敏和, 吉田 成宏, 山口 裕通, 高田 良宏, 宮島 昌克. 災害時避難に資する携帯端末を用いた避難共助支援システムの開発および小規模避難実験. 日本建築学会・情報システム技術委員会第41回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集. 2018. 41. 268-273
もっと見る
MISC (189件):
-
Amiraslanzadeh Reza, Ikemoto Toshikazu, Miyajima Masakatsu. 組積造煉瓦とモルタルの挙動に関する実験と数値解析の研究. International Journal of Civil Engineering Research (IJCER). 2015. 6. 1. 1-8
-
石塚 久幸, 和田 滉平, 宮島 昌克. 土砂災害における住民の避難行動思考と自治体の避難情報提供の実態に関する考察. 自然災害科学. 2014. 33. 127-140
-
谷口 靖博, 宮島 昌克, 杉本 亮輔. 水道管路耐震化に対する住民の支払意思及び震災リスク・コミュニケーションに関する研究. 水道協會雜誌. 2012. 81. 8. 2-15
-
北野 仁郎, 堀 苑子, 宮島 昌克, 北浦 勝. 道路防災点検データを活用した事前通行規制と同解除の実施方法に関する考察. 地域安全学会論文集. 2010. 13. 203-212
-
Fawu Wang, Qiangong Cheng, Lynn Highland, Masakatsu Miyajima, Huabin Wang, Changgen Yan. Preliminary investigation of some large landslides triggered by the 2008 Wenchuan earthquake, Sichuan Province, China. LANDSLIDES. 2009. 6. 1. 47-54
もっと見る
特許 (1件):
Works (7件):
-
能登半島・中越・中越沖地震の管路被害データベース作成及び被害予測手法検討業務
2008 -
-
Establishment of database of damage to water supply pipeline and method of prediction of damage
2008 -
-
プログレスを用いた地下貯水施設の耐震性評価
2003 -
-
上水道システムの管網形状研究の現状と課題に関する研究
2002 -
-
センシングデータの活用方法に関する基礎研究
2001 -
もっと見る
学歴 (2件):
- - 1981 金沢大学 工学研究科 建設工学
- - 1979 金沢大学 工学部 建設工学
学位 (2件):
委員歴 (5件):
- 2020/01 - 現在 国際地盤災害軽減機構 理事長
- 2014/01 - 現在 国際ライフライン地震工学協会 副会長
- 2008/04 - 現在 日本自然災害学会 評議員
- 2013/01 - 2019/12 国際地盤災害軽減機構 会長
- 2006 - 2008 (社)地盤工学会 理事
受賞 (3件):
- 2008 - 平成19年土木学会地震工学論文集論文賞
- 2004 - ハザード2000国際賞
- 2002 - 日本水道協会有効賞
所属学会 (8件):
日本地震学会
, (社)日本建築学会
, 地域安全学会
, 国際土質基礎工学会
, (社)地盤工学会
, 日本自然災害学会
, (社)土木学会
, INTERNATIONAL SOCIETY FOR SOIL MECHANICS AND FOUNDATION ENGINEERING
前のページに戻る