研究者
J-GLOBAL ID:200901022329206205   更新日: 2024年03月13日

佐々木 淳

ササキ ジュン | Sasaki Jun
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経済史
研究キーワード (2件): Modern Japanese Economic History ,  近代日本経済史
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2026 洋式消費財産業の展開とアジア間貿易圏--「中小商工業者」の政治経済的役割
  • 2018 - 2022 戦前期日本における洋式消費財産業の展開-タオル製造業 稲岡商店の事例に即して
  • 2014 - 2017 地域イノベーションシステムとしての京都老舗企業群に関する実証的研究
  • 1997 - 1998 20世紀初頭の山口県における綿織物産地(周東と呼ばれる現山口県岩国市周辺地域)の動向-株式会社義済堂の経営文書の分析を通して-
  • 1996 - 1997 商人の活動からみた全国市場と域内市場-天保期から第二次大戦期
全件表示
論文 (16件):
  • 佐々木 淳. 昭和初期における丹後縮緬農家の家計 ー伊達善治郎家の事例に即してー. 龍谷大学経営学論集. 2022. 61. 2. 1-23
  • 佐々木 淳. 補遺 史料紹介-石田老舗資料(「明治四十四年九月再調 得意人名簿」,「明治四十四年拾月調 京都菓盛会 会員名簿」、「明治丗五年一月吉日 原料買入帳」). 松岡憲司編著『京都からみた、日本の老舗、世界の老舗-』. 2019
  • 佐々木 淳. 昭和初期における丹後縮緬農家の農業活動-伊達善治郎家の事例に即して-. 『社会科学研究年報』. 2018. 48. 1-16
  • 佐々木淳. 昭和初期における丹後縮緬農家の機業活動-伊達善治郎家の事例に即して-. 経済学雑誌. 2017. 第117巻. 第3号. 1-33
  • 佐々木淳. 1920年代後半における丹後縮緬農家の労働力配分 : 伊達善治郎家の事例に即して. 『龍谷大学経済学論集』. 2013. 第52巻. 第1・2号. 25-51
もっと見る
MISC (22件):
  • 佐々木 淳. 「わたの里通信誌 第9号」に寄せて-昭和初め頃の丹後縮緬農家の余暇の過ごし方. 『わたの里通信誌』. 2023. 9. 12-13
  • 佐々木 淳. 「わたの里通信誌 第8号」に寄せて-「手機工場諸願書綴」(目録番号1-252)の紹介. わたの里通信誌. 2022. 8. 3-4
  • 佐々木 淳. 考古アカデミックレポート:明治・大正期の農村における輸出向けタオルの生産-タオル製造業 稲岡商店の事例に即して-. 考古学ジャーナル. 2021. 753. 28-30
  • 佐々木 淳. 「わたの里通信誌 第7号」に寄せて-稲岡商店,日露戦後の頃の生産体制. わたの里通信誌. 2021. 7. 8-9
  • 佐々木 淳. 「わたの里通信誌 第6号」に寄せて. わたの里通信誌. 2020. 6. 7-7
もっと見る
書籍 (17件):
  • 『丹後ちりめん農家の営み 1927-1930-小農・機織・「助力(手助)」-』
    晃洋書房 2024 ISBN:9784771038073
  • 史料紹介 -石田老舗資料(「明治四十四年九月再調 得意人名簿」,「明治四十四年拾月調 京都菓盛会 会員名簿」、「明治丗五年一月吉日 原料買入帳」)について-
    新評論 2019 ISBN:9784794811196
  • 復刻出版(編集・解題)『明解企業史研究資料集-繊維産業編』全3巻
    クロスカルチャー出版 2017 ISBN:9784908823237
  • 復刻出版(編集・解題)『明解企業史研究資料集-総合商社鈴木商店関係会社編』全3巻
    クロスカルチャー出版 2015 ISBN:9784905388944
  • 復刻出版(編集・解題)『明解企業史研究資料集-旧外地企業編』全4巻
    クロスカルチャー出版 2012 ISBN:9784905388487
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 平成30年度イベント<志方 稲岡工業株式会社の文書整理から学ぶ>第6回 わたの里 の「記録」「稲岡工業株式会社文書170年の足跡 1841-2012年」(兵庫県政150周年記念関連事業 県政150年と共に)
    (2019)
  • 戦前期東アジア関連図書(京都商工会議所寄贈図書[京都産業学センター移動分])の紹介-綿業関係を中心に-
    (2017)
  • 1920年代後半における丹後縮緬農家の労働力配分-『農家経済調査簿』の事例に即して-
    (社会経済史学会近畿部会10月例会 2012)
  • 拙著『アジアの工業化と日本』(晃洋書房, 2006年)をめぐって
    (社会経済史学会近畿部会1月合同例会(経営史学会関西部会との合同) 2007)
  • 丹後地方における銀行と丹後縮緬
    (社会経済史学会近畿部会夏季シンポジウム(共通テーマ:近代における近畿地方の経済史的研究-戦間期の産業史を中心に-) 2006)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1992 大阪市立大学
  • - 1992 大阪市立大学 経済学研究科 理論経済学・経済史
  • - 1987 大阪市立大学
  • - 1987 大阪市立大学 経済学部 経済学科
学位 (1件):
  • 博士(経済学) (大阪市立大学)
経歴 (4件):
  • 2007/04 - 龍谷大学経済学部 教授
  • 1998/04 - 2007/03 龍谷大学経済学部 助教授
  • 1995/10 - 1998/03 下関市立大学経済学部 助教授
  • 1992/04 - 1995/09 下関市立大学経済学部 専任講師
所属学会 (3件):
企業家研究フォーラム ,  経営史学会 ,  社会経済史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る