研究者
J-GLOBAL ID:200901022347705626
更新日: 2022年09月28日
薬師寺 文子
ヤクシジ フミコ | Yakushiji Fumiko
所属機関・部署:
旧所属 広島県立保健福祉大学 保健福祉学部 看護学科
旧所属 広島県立保健福祉大学 保健福祉学部 看護学科 について
「旧所属 広島県立保健福祉大学 保健福祉学部 看護学科」ですべてを検索
職名:
助手
研究分野 (2件):
臨床看護学
, 基礎看護学
研究キーワード (4件):
成人看護学
, 地域看護学
, Adult nursing
, Elderly nursing
競争的資金等の研究課題 (3件):
2003 - 臨床看護師のストレスの生理学的・心理学的な評価に関する研究
基礎看護技術におけるバルーンカテーテルの固定の方法と現場の実態
Fixation method for balloon-tip catheters caught in basic nursing training and that under actural conditions
MISC (17件):
二重作 清子, 薬師寺 文子. 生活者としての患者を理解するための教育方法の検討 -オムツ装着の疑似体験を通して-. 看護教育. 2003. 44. 8. 711-715
終末期患者の看護について理解するための教育方法の検討-VTR鑑賞後のレポート分析-. 臨床死生学. 2002. 7. 40-46
看護学生の排泄援助に対する意識調査-「患者-看護婦間」の心理的距離-. 看護展望. 2002. 27(3), 106-110
二重作 清子, 薬師寺 文子, 横路 洋子. 看護学生の終末期看護における教育方法の検討(その1)-事例提示によるレポートの分析-(共著). 広島県立保健福祉大学誌人間と科学. 2001. 1. 1. 39-49
二重作 清子, 薬師寺 文子, 横路 洋子. <報告>看護学生の終末期看護における教育方法の検討(その 1) : 事例提示によるレポートの分析. 広島県立保健福祉大学誌人間と科学. 2001. 1. 1. 39-49
もっと見る
書籍 (2件):
介護福祉士国家試験実技試験のためのわかりやすい介護技術(共著)
ミネルバ書房 1999
Comprehensible long-term care technology for certified care worker's examination at the skill test
MINERVA SHOBOLTD 1999
所属学会 (2件):
日本臨床死生学会
, 日本看護学教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM