研究者
J-GLOBAL ID:200901022396609098   更新日: 2024年09月27日

荒木 善太

アラキ ゼンタ | ARAKI Zenta
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ文学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • - 現在 フランス近代、特に啓蒙期以降の時代を対象とした旅行史、及び同時期のフランス文学における空間の表象と世界観。
論文 (13件):
  • 4つの窓のある風景 - 熱帯の「湖畔の庭」をめぐって -. 『ヨーロッパ文化研究』. 2020. 第39集. 49-64
  • 庭とバロック -「そうみえるもの」paraître と「そうであるもの」être をめぐって -. 『青山フランス文学論集』. 2019. 第28号. 39-52
  • アティスの眠り - オペラと「夢」について -. 『仏語仏文学研究』(東京大学仏語仏文学研究会). 2016. 第49号. 91-105
  • 音楽と文学の狭間で - グレトリとオペラ=コミック -. 『文化表象のグローカル研究』成城大学研究機構グローカル研究センター. 2016. 1-12
  • 「化粧部屋をめぐる顛末 -グレトリ『やきもち焼きの恋人』を中心に-」. 青山学院大学文学部『紀要』. 2015. 第56号. 135-147
もっと見る
書籍 (6件):
  • オペラの時代 - 音楽と文学のポリフォニー -
    水声社 2024
  • 『仏検公式ガイドブック・セレクション 1級』
    個駅財団法人フランス語教育振興協会・駿河台出版社 2020
  • 『ヴァリエテ・フランセーズ 2008』
    朝日出版社 2008
  • 『ヴァリエテ・フランセーズ 2007』
    朝日出版社 2007
  • 『ヴァリエテ・フランセーズ 2006』
    朝日出版社 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • 庭とバロック
    (日本フランス語フランス文学会 2019年度春季大会 ワークショップ「庭を巡る変奏」 2019)
  • ヴァトー、グレトリおよび旧体制末期の舞台芸術について
    (「文化表象のグローカル研究」第12回(成城大学グローカル研究センター) 2015)
Works (12件):
  • 「語らずに語ること」または「不可能な愛」について-川中子弘著『15000フランの顛末-フロベール『感情教育』論』書評
    2020 -
  • Koichiro Hata, <I>Voyageurs romantiques en Orient, étude sur la perception de l'aure</I> 書評
    2010 -
  • 「フランスオペラをめぐる12章」
    2005 -
  • (翻訳)アレクサンダー・フォン・フンボルト『新大陸赤道地方紀行(下)』
    大野英二郎 2003 -
  • (翻訳)アレクサンダー・フォン・フンボルト『新大陸赤道地方紀行(中)』
    大野英二郎 2002 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1986 - 1994 東京大学大学院 人文科学研究科 仏語仏文学専攻博士課程単位取得済退学
  • 1990 - 1992 エクス・マルセイユ第一大学 博士課程
  • 1982 - 1986 東京大学大学院 人文科学研究科 仏語仏文学専攻
  • 1978 - 1982 東京大学 文学部 仏語仏文学専修課程
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2006/04 - 現在 青山学院大学 文学部 フランス文学科 教授
  • 1999/04 - 2006/03 青山学院大学 文学部 フランス文学科 助教授
  • 2003/04 - 2005/03 東京大学 文学部 非常勤講師
  • 1994/04/01 - 2003/03/31 東京芸術大学 非常勤講師
  • 1994/04 - 2003/03 東京芸術大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2019/05 - 現在 公益財団法人フランス語教育振興協会 理事
  • 2008/05 - 2011/03 財団法人フランス語教育振興協会 理事
所属学会 (1件):
日本フランス語フランス文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る