研究者
J-GLOBAL ID:200901022815175028   更新日: 2024年06月18日

松尾 恵太郎

マツオ ケイタロウ | Matsuo Keitaro
所属機関・部署:
職名: 分野長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 名古屋大学大学院医学研究院  連携教授
研究分野 (4件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む ,  医療管理学、医療系社会学 ,  医化学
研究キーワード (6件): 遺伝 ,  分子 ,  疫学 ,  Genetic ,  Molecular ,  Epidemiology
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2022 - 2028 コホート・生体試料支援プラットフォーム
  • 2022 - 2025 食物繊維摂取とがん罹患リスクの関連:遺伝的リスクを考慮した大規模コホート研究
  • 2020 - 2023 新規予後予測モデルの構築を目指した頭頸部がんにおける生活習慣の予後への影響
  • 2019 - 2023 メンデルランダム化による生活習慣と疾病リスクの関連:ゲノムコホート研究での検討
  • 2019 - 2023 日本人におけるがんの修正不可能-non-modifiable-な要因の寄与度
全件表示
論文 (837件):
  • Katherine De la Torre, Minkyo Song, Sarah Krull Abe, Md Shafiur Rahman, Md Rashedul Islam, Eiko Saito, Sukhong Min, Dan Huang, Yu Chen, Prakash C Gupta, et al. Diabetes and gastric cancer incidence and mortality in the Asia Cohort Consortium: A pooled analysis of more than a half million participants. Journal of diabetes. 2024. 16. 6. e13561
  • Chinatsu Kasahara, Takashi Tamura, Kenji Wakai, Yudai Tamada, Yasufumi Kato, Yoko Kubo, Rieko Okada, Mako Nagayoshi, Asahi Hishida, Nahomi Imaeda, et al. Association between consumption of small fish and all-cause mortality among Japanese: the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study. Public health nutrition. 2024. 1-40
  • Zhishan Chen, Xingyi Guo, Ran Tao, Jeroen R Huyghe, Philip J Law, Ceres Fernandez-Rozadilla, Jie Ping, Guochong Jia, Jirong Long, Chao Li, et al. Fine-mapping analysis including over 254,000 East Asian and European descendants identifies 136 putative colorectal cancer susceptibility genes. Nature communications. 2024. 15. 1. 3557-3557
  • Nhan Thi Ho, Sarah Krull Abe, Md Shafiur Rahman, Rashedul Islam, Eiko Saito, Prakash C Gupta, Mangesh S Pednekar, Norie Sawada, Shoichiro Tsugane, Akiko Tamakoshi, et al. Diabetes is associated with increased liver cancer incidence and mortality in adults: A report from Asia Cohort Consortium. International journal of cancer. 2024
  • Dan Huang, Minkyo Song, Sarah Krull Abe, Md Shafiur Rahman, Md Rashedul Islam, Eiko Saito, Katherine De la Torre, Norie Sawada, Akiko Tamakoshi, Xiao-Ou Shu, et al. Family history and gastric cancer incidence and mortality in Asia: a pooled analysis of more than half a million participants. Gastric cancer : official journal of the International Gastric Cancer Association and the Japanese Gastric Cancer Association. 2024
もっと見る
MISC (137件):
  • Xin Yin, Rie Kishida, Sarah Krull Abe, Md. Rashedul Islam, Md. Shafiur Rahman, Eiko Saito, Qing Lan, Batel Bletcher, Melissa Merritt, Ji-Yeob Choi, et al. Association between reproductive factors with lung cancer incidence and mortality: A pooled analysis of over 308,000 females in the Asia Cohort Consortium. CANCER RESEARCH. 2023. 83. 7
  • 川北大介, 柘植博之, 柘植博之, 岩崎真一, 松尾恵太郎, 伊藤秀美. 地域がん登録1993-2015年累積データに基づく頭頸部がん亜部位別罹患状況の動向. 頭頸部癌. 2022. 48. 2
  • 岩上 将夫, 後藤 温, 鈴木 詩織, 片桐 諒子, 羽入田 明子, 山地 太樹, 澤田 典絵, 中杤 昌弘, 若井 建志, 須藤 洋一, et al. メンデルのランダム化法による血中脂質と大腸がんの関係の検討. Journal of Epidemiology. 2022. 32. Suppl.1. 155-155
  • 羽入田 明子, 後藤 温, 鈴木 詩織, 片桐 諒子, 岩上 将夫, 山地 太樹, 澤田 典絵, 中杤 昌弘, 若井 建志, 須藤 洋一, et al. メンデルのランダム化法による糖代謝指標と大腸がんの関連解析. Journal of Epidemiology. 2022. 32. Suppl.1. 155-155
  • Keiichi Shimatani, Hidemi Ito, Keitaro Matsuo, Kazuo Tajima, Toshiro Takezaki. Cumulative low-tar exposure was still associated with increased lung cancer risk from Japanese case-control study. International Journal of Epidemiology. 2021. 50. Supplement{\_}1. 210
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2003 ハーバード公衆衛生大学院 疫学部 遺伝・分子疫学
  • - 2003 Harvard School of Public Health Department of Epidemiology Genetic/Molecular Epidemiology
  • - 2002 名古屋大学 医学研究科 健康社会医学専攻
  • - 1996 岡山大学 医学部 医学科
学位 (2件):
  • Doctor(Medicine) (Nagoya University)
  • Master of Science (Harvard School of Public Health)
経歴 (18件):
  • 2018/04 - 現在 愛知県がんセンター 研究所 がん予防研究分野 分野長
  • 2015/06 - 2018/03 愛知県がんセンター研究所 遺伝子医療研究部 部長
  • 2013/07 - 2015/06 九州大学大学院医学研究院 予防医学分野 教授
  • 2008/04 - 2013/06 愛知県がんセンター研究所 疫学・予防部 室長
  • 2007/04 - 2013/03 名古屋大学大学院医学研究科 疫学 客員准教授
全件表示
受賞 (4件):
  • 2010 - 国際対がん連合 Yoshida-Yamagiwa Memorial Fellowship
  • 2010 - 日本疫学会奨励賞
  • 2007 - 日本癌学会奨励賞
  • 2002 - 国際がん研究機関 ポストドクトラルフェローシップ
所属学会 (14件):
日本公衆衛生学会 ,  がん予防学会 ,  がん疫学・分子疫学研究会 ,  アメリカ癌学会 ,  日本造血細胞移植学会 ,  日本血液学会 ,  日本疫学会 ,  日本癌学会 ,  日本内科学会 ,  Japan Society of Hematopoietic Cell Transplantation ,  Japanese Society of Hematology ,  Japan Epidemiology Association ,  Japanese Cancer Association ,  Japanese Society of Internal Medicine
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る