研究者
J-GLOBAL ID:200901022958938030   更新日: 2025年01月29日

田殿 武雄

タドノ タケオ | Tadono Takeo
所属機関・部署:
職名: 研究領域主幹
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 北海道大学  大学院情報科学研究科 システム情報科学専攻   客員教授
ホームページURL (2件): https://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/jp/index_j.htmhttps://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/en/index_e.htm
研究分野 (3件): 地球資源工学、エネルギー学 ,  水工学 ,  地理学
研究キーワード (6件): 水文学 ,  リモートセンシング ,  地球観測 ,  Hydrology ,  Remote Sensing ,  Earth Observation
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 1999 - 2010 陸域観測技術衛星(ALOS)の校正・検証
  • 1999 - 2010 Calibration and Validation of the Advanced Land Observing Satellite (ALOS)
論文 (221件):
  • Masato Ohki, Takeshi Motohka, Yukihiro Kankaku, Satoko H. Miura, Takeo Tadono, Yoshihisa Arikawa. Advanced Land Observing Satellite-4: Mission Concepts and Technical Overview: Pioneering a new era of L-band SAR. IEEE Geoscience and Remote Sensing Magazine. 2025
  • Seiya Usami, Satoshi Ishimaru, Takeo Tadono. Advantages of High-Temporal L-Band SAR Observations for Estimating Active Landslide Dynamics: A Case Study of the Kounai Landslide in Sobetsu Town, Hokkaido, Japan. Remote Sensing. 2024. 16. 15. 2687
  • Narumasa Tsutsumida, Jing Zhao, Naho Shibuya, Kenlo Nasahara. Investigating the use of deep learning models for land cover classification from street-level imagery. Ecological Research. 2024
  • Serge RIAZANOFF, Axel Corseaux, Clément Albinet, Peter A. Strobl, Carlos López-Vázquez, Peter L. Guth, Takeo Tadono. Best BiCubic Method to Compute the Planimetric Misregistration between Images with Sub-Pixel Accuracy: Application to Digital Elevation Models. ISPRS International Journal of Geo-Information. 2024
  • Van Thinh Truong, Sota Hirayama, Duong Cao Phan, Thanh Tung Hoang, Takeo Tadono, Kenlo Nishida Nasahara. JAXA's new high-resolution land use land cover map for Vietnam using a time-feature convolutional neural network. Scientific reports. 2024. 14. 1. 3926-3926
もっと見る
MISC (69件):
  • 伊藤駿, 奈佐原(西田)顕郎, 平山颯太, 田殿武雄, 今村功一, 平出尚義, 大串文美, 佐竹崚. 農業・生態系保全のための関東域高解像度土地利用土地被覆図の開発. 日本写真測量学会学術講演会発表論文集. 2024. 2024
  • 沖一雄, 沖一雄, 木村俊義, 水谷忠均, 田殿武雄. 静止常時観測衛星-静止光学観測衛星について-(その5). 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2023. 2023
  • 夏秋嶺, 西館嘉郎, 大木真人, 青山定敬, 田殿武雄, 廣瀬明. SAR干渉コヒーレンス解析におけるサンプリング窓の時間方向への拡張. 日本リモートセンシング学会学術講演会論文集(CD-ROM). 2023. 75th
  • 金居新大, 奈佐原(西田)顕郎, 田殿武雄, 平山颯太, 今村功一, 平出尚義, 大串文美, 佐竹崚. ALOS-2/PALSAR-2を利用した多時期動的農業用土地利用土地被覆図の作成. 日本写真測量学会学術講演会発表論文集. 2023. 2023
  • 平山颯太, 田殿武雄, 水上陽誠, 大木真人, 奈佐原(西田)顕郎, 伊藤駿, 平出尚義, 今村功一, 佐竹崚, 大串文美. 2022年度版日本域高解像度土地利用土地被覆図の作成に関する事前検討. 日本リモートセンシング学会学術講演会論文集(CD-ROM). 2023. 75th
もっと見る
Works (6件):
  • SRTM同期実験
    1999 -
  • Simultaneous Experiment with Shuttle Radar Topography Mission(SRTM)
    1999 -
  • チベット高原における国際学術調査(GAME-Tibetプロジェクト)
    1997 - 1998
  • Field Work on the Tibetan Plateau for GEWEX Asian Monsoon Experiment (GAME)
    1997 - 1998
  • 琵琶湖プロジェクト
    1993 - 1996
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士(工学) (長岡技術科学大学)
  • 修士(工学) (長岡技術科学大学)
経歴 (6件):
  • 1999 - 2001 宇宙開発事業団 宇宙開発特別研究員
  • 1999 - 2001 Research Fellow, National Space Development
  • 1995 - 1998 日本学術振興会 特別研究員
  • 1995 - 1998 Research Fellow, Japan Society for
  • Agency of Japan
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2004 - 電気電子工学学会(IEEE) 地球科学・リモートセンシング会日本支部 書記
  • 2004 - The Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE) Secretary, Japan Chapter of Geoscience and Remote Sensing Society
  • 2001 - (社)日本リモートセンシング学会 編集委員
受賞 (2件):
  • 1998 - (社)土木学会水理委員会 第42回水工学論文奨励賞
  • 1997 - (社)土木学会 第52回年次学術講演会優秀講演者賞
所属学会 (10件):
(社)日本雪氷学会 ,  水文・水資源学会 ,  (社)日本リモートセンシング学会 ,  (社)土木学会 ,  電気電子工学学会(IEEE) ,  The Japanese Society of Snow and Ice ,  Japan Society of Hydrology and Water Resources ,  The Remote Sensing Society of Japan ,  Japan Society of Civil Engineering ,  The Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る