研究者
J-GLOBAL ID:200901023680750376   更新日: 2022年07月31日

弥益 恭

ヤマス キョウ | Yamasu Kyo
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://devbiol.seitai.saitama-u.ac.jp/
研究分野 (1件): 発生生物学
研究キーワード (6件): 発生遺伝学 ,  ゼブラフィッシュ ,  脳形成 ,  神経発生 ,  動物個体発生 ,  発生生物学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2021 - 2025 中脳・後脳領域の発生発達におけるgbx遺伝子の多様な機能と発現制御の総合的解析
  • 2018 - 2021 脊椎動物胚の尾芽に存在する多分化能幹細胞の分化と脊髄発生の制御機構
  • 2015 - 2018 トランスポゾンを用いた遺伝子トラップに基づく新しい生命科学研究の基盤創成
  • 2014 - 2017 脳原基の領域化と神経分化を統合的に制御する遺伝子ネットワークの解明
  • 2012 - 2016 脳の“センサス”:記憶解明の分子基盤構築
全件表示
論文 (64件):
もっと見る
MISC (22件):
書籍 (6件):
  • 動物の事典
    朝倉書店 2020 ISBN:9784254171662
  • 発生生物学 : 基礎から応用への展開
    培風館 2019 ISBN:9784563078232
  • 新しい生物科学
    培風館 2018 ISBN:4563078247
  • ゼブラフィッシュの発生遺伝学 (新・生命科学シリーズ)
    裳華房 2015 ISBN:4785358645
  • 石原勝敏、浅尾哲朗、団まりな、山口征矢、弥益 恭 「目で見る生物学」(三訂版)
    培風館 2006
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1987 東京大学 理学系研究科 博士課程
  • - 1984 東京大学 理学系研究科 修士課程
  • - 1982 東京大学 理学部 動物学教室
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2006/04 - 現在 埼玉大学 大学院理工学研究科 教授
  • 1996/04 - 2006/03 埼玉大学 理学部生体制御学科 助教授
  • 1990/04 - 1996/03 埼玉大学 理学部生体制御学科 助手
  • 1987/10 - 1990/03 帝京大学 生物工学研究センター 助手
  • 1987/04 - 1987/09 新技術開発事業団(現科学技術振興事業団) 水野プロジェクト 研究員
所属学会 (4件):
日本生化学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本動物学会 ,  日本発生生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る