研究者
J-GLOBAL ID:200901023810952669   更新日: 2024年05月17日

足立 崇

アダチ タカシ | Adachi Takashi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 建築史、意匠 ,  建築計画、都市計画
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2009 - 2011 日本統治時代台湾における環境イメージの変容に関する研究
  • 2006 - 2008 中国書院建築の空間構成に関する場所論的研究
  • 2003 - 2005 台湾原住民の住まいに関する建築論的研究
  • 2000 - 2001 台湾ヤミ族における集住の場所論的構造とその近代化に関する研究
論文 (49件):
  • 日本統治時代最初の紅頭嶼調査で撮影された写真について. 大阪産業大学論集 自然科学編. 2021. 131. 1-24
  • 窓についての一考察 -死刑囚の窓をとおして-. 日本建築学会近畿支部研究報告集. 2019. 533-536
  • 『ダンマパダ』にみられる家について. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2017. 817-818
  • 台湾ヤミの宇宙と住まうこと. 日本建築学会近畿支部研究報告集. 2016. 621-624
  • 日本統治時代における台湾家屋建築規則の制定過程. 日本建築学会近畿支部研究報告集. 2014. 54. 809-812
もっと見る
MISC (1件):
  • これからの建築を考える -伊東豊雄氏特別講演会-. 建築技術. 2012. 第746. 192
書籍 (2件):
  • フィールドに出かけよう! 住まいと暮らしのフィールドワーク
    風響社 2012
  • 台湾ヤミの住まいの建築論 -中心・通路・境界の場所-
    中央公論美術出版 2010
講演・口頭発表等 (5件):
  • 日本統治時代最初の紅頭嶼調査と写真-有田春香の撮影した写真をとおして-
    (第47回台湾ヤミ族文化研究フォーラム 2013)
  • 日本統治時代における台湾建築史研究と千々岩助太郎
    (日本順益台湾原住民研究会 2012年度第1回研究会 2012)
  • 台湾ヤミの住まいをめぐって
    (第27回建築論研究会 2011)
  • ベンジャミン・セオール号事件について -日・雅交流史の一面-
    (第37回台湾ヤミ族文化研究フォーラム 2010)
  • ヤミ族の「住まい」の場所秩序について
    (第17回台湾ヤミ族文化研究フォーラム 2004)
Works (5件):
  • 台湾における建築学的調査
    1994 -
  • O邸建築計画(鉄筋コンクリート造2階建住宅)
    1994 -
  • N邸改築(木造2階建住宅)
    1994 -
  • 舞台設計(仮設ゲート)
    1993 -
  • K邸建築計画(木造2階建住宅)
    1993 -
学歴 (3件):
  • - 2004 京都大学 人間・環境学研究科 人間・環境学専攻
  • - 1997 九州大学 工学研究科 建築学
  • - 1995 九州大学 工学部 建築
学位 (4件):
  • Master of Engineering (Kyushu University)
  • 修士(工学) (九州大学)
  • Doctor of Human and Environmental Studies (Kyoto University)
  • 博士(人間・環境学) (京都大学)
受賞 (1件):
  • 2002 - 日本建築学会奨励賞
所属学会 (4件):
日本建築学会 ,  民族藝術学会 ,  建築史学会 ,  美学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る