研究者
J-GLOBAL ID:200901024318333062
更新日: 2024年11月05日
塩原 肇
ハジメ シオバラ | Shiobara Hajime
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (4件):
ocean bottom broadband seismology
, 広帯域地震学
, 海底地震観測
, 海底測地
競争的資金等の研究課題 (33件):
- 2023 - 2027 観測空白域である超深海域での長期広帯域海底地震観測技術が導く最先端の地震研究
- 2022 - 2027 「速いスロー地震」から探る、カスカディア巨大地震震源域におけるプレート固着の実態
- 2021 - 2026 Slow-to-Fast地震現象の詳細把握へ向けたマルチスケール観測技術の開発
- 2021 - 2026 マントル遷移層探査のための海底観測技術の高度化
- 2021 - 2024 最古太平洋の全域探査で明かす「プレートテクトニクスの謎」
- 2018 - 2021 国際連携による太平洋アレイ(1):最古の太平洋マントルの探査
- 2015 - 2020 高性能海底地震計の革新的機能高度化へ向けた開発研究
- 2015 - 2018 巨大海台の正体を探る:海底地震・電磁気観測によるオントンジャワ海台地下構造の推定
- 2015 - 2018 太平洋アレイ (Pacific Array)
- 2013 - 2017 海底圧力計アレー観測による海洋/固体地球システム現象の解明
- 2011 - 2015 最新海底地震観測技術による傾斜変動観測への挑戦
- 2010 - 2015 海半球計画の新展開:最先端の海底観測による海洋マントルの描像
- 2010 - 2012 海溝型地震研究に向けた海底測地・地震観測のための海底圧力・地震計の開発
- 2011 - 2011 2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査
- 2010 - 2010 2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査
- 2007 - 2010 海底地震・電磁気観測によるポリネシア・マントルプルームの実態解明
- 2007 - 2009 次世代の機動的海底広帯域地震観測に向けた試験研究
- 2004 - 2009 スタグナントスラブ・マントルダイナミクスの新展開
- 2004 - 2008 海底広帯域地震観測でスタグナントスラブを診る
- 2004 - 2006 日仏共同ポリネシア海底観測・調査による上昇プルームの実態解明
- 2004 - 2005 マリアナでの日米合同海陸長期地震観測による背弧域地下構造の解明
- 2002 - 2004 自己埋設方式広帯域海底地震計の開発による海域地震研究の新展開
- 2001 - マリアナ地域の長期海底地震観測に基づく深発地震活動と地下深部構造の解明
- 1997 - 1999 大西洋中央海嶺の精密地下構造研究
- 1994 - 1996 大西洋中央海嶺に起きる群発地震の海底地震観測
- 1995 - 1995 1995年奄美大島近海の地震活動とその被害に関する調査研究
- 1992 - 1993 特異な大洋中央海嶺での海底・陸上共同地震観測
- 1990 - 1991 アイスランドとその周辺での海底・陸上共同地震観測
- 1990 - 1991 北西太平洋周縁海域の海洋底地殻構造発達史 地球物理的探査
- 1989 - 1990 新型海底地震計を用いた精密観測による海底地下構造の精密な解明
- 広帯域海底地震観測
- Deduction of structure of subducting Philippine sea plate in Tokai area
- Broad Band Ocean Bottom Seismic Observation
全件表示
論文 (167件):
-
Toshinori Sato, Saki Shibata, Koichi Murata, Norihisa Usui, Hajime Shiobara, Tomoaki Yamada, Masanao Shinohara. Estimating Vertical Movement and Slip Distribution During the 2018 Boso, Japan, Slow Slip Event From Ocean Bottom Pressure Gauge Data and an Oceanic Model. Geophysical Research Letters. 2024
-
Yuko Kondo, Masayuki Obayashi, Hiroko Sugioka, Hajime Shiobara, Aki Ito, Masanao Shinohara, Hikaru Iwamori, Masataka Kinoshita, Matthew Miller, Carlos Tassara, et al. Seismic Image of the Central to Southern Andean Subduction Zone Through Finite-Frequency Tomography. 2024
-
Hyunsun Kang, Young Hee Kim, Shu Huei Hung, Pei Ying Patty Lin, Takehi Isse, Hitoshi Kawakatsu, Sang Mook Lee, Hisashi Utada, Nozomu Takeuchi, Hajime Shiobara, et al. Seismic Velocity Structure of Upper Mantle Beneath the Oldest Pacific Seafloor: Insights From Finite-Frequency Tomography. Geochemistry, Geophysics, Geosystems. 2023. 24. 9
-
Yuki Kawano, Takehi Isse, Akiko Takeo, Hitoshi Kawakatsu, Manabu Morishige, Hajime Shiobara, Nozomu Takeuchi, Hiroko Sugioka, Young Hee Kim, Hisashi Utada, et al. Seismic Structure of the Lithosphere-Asthenosphere System Beneath the Oldest Seafloor Revealed by Rayleigh-Wave Dispersion Analysis. Journal of Geophysical Research: Solid Earth. 2023. 128. 6
-
Nozomu Takeuchi, Takehi Isse, Hitoshi Kawakatsu, Hajime Shiobara, Hiroko Sugioka, Aki Ito, Hisashi Utada, Tomoaki Yamada. Olivine Fabrics in the Oceanic Lithosphere Constrained by Pn Azimuthal Anisotropy. Journal of Geophysical Research: Solid Earth. 2023. 128. 6
もっと見る
MISC (212件):
-
柴田早希, 佐藤利典, 村田耕一, 村田耕一, 碓氷典久, 塩原肇, 山田知朗, 篠原雅尚. 海底圧力計データを用いた房総沖スロースリップのすべり分布の推定. 海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM). 2024. 2023
-
佐藤利典, 鈴木雅博, 村田耕一, 村田耕一, 碓氷典久, 塩原肇, 山田知朗, 篠原雅尚. MSSA解析とパラメトリック関数のフィッティングを併用した海洋モデルを用いた海底圧力計からのスロースリップによる変動の抽出. 海と地球のシンポジウム発表課題一覧・要旨集(CD-ROM). 2023. 2022
-
KAWANO Yuki, ISSE Takehi, TAKEO Akiko, KAWAKATSU Hitoshi, SHIOBARA Hajime, TAKEUCHI Nozomu, SUGIOKA Hiroko, KIM YoungHee, UTADA Hisashi, LEE Sang-Mook. Love波の広帯域分散解析:最古太平洋における事例研究【JST・京大機械翻訳】. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2022. 2022
-
KONDO Yuko, OBAYASHI Masayuki, SUGIOKA Hiroko, SHIOBARA Hajime, ITO Aki, SHINOHARA Masanao, IWAMORI Hikaru, KINOSHITA Masataka, MILLER Matthew, TASSARA Carlos, et al. チリ三重接合地域における旅行時間異常【JST・京大機械翻訳】. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2022. 2022
-
SHITO Azusa, SUETSUGU Daisuke, ISSE Takehi, SHIOBARA Hajime, SUGIOKA Hiroko, ITO Aki, ISHIHARA Yasushi, TANAKA Satoru, OBAYASHI Masayuki, TONEGAWA Takashi, et al. Ontong Java高原で進行するPo/So波【JST・京大機械翻訳】. 日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web). 2022. 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
-
Restart of the ultra-deep broadband OBS (UDBBOBS) development
(AGU-FM 2023 2023)
-
Long-term ocean bottom seismic array observation at the Chile Triple Junction
(AGU-FM2022 2022)
-
海底面での機動的傾斜観測実現に向けた房総半島沖での長期試験観測
(海と地球のシンポジウム2021 2021)
-
海底面での機動的傾斜観測実現に向けた房総半島沖での長期試験観測2
(日本地震学会2021年度秋季大会 2021)
-
次世代観測へ向けた自律動作方式の高性能広帯域海底地震計:NX-2G
(日本地震学会2019年度秋季大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
- - 1990 Hokkaido University Graduate School, Division of Natural Science
- - 1990 北海道大学 理学研究科 地球物理学
所属学会 (3件):
前のページに戻る