研究者
J-GLOBAL ID:200901024584929221
更新日: 2022年09月26日
東 悦子
ヒガシ エツコ | Higashi Etsuko
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (2件):
移民研究
, 小学校英語教育
論文 (2件):
-
柴本百合香, 東悦子. 海外派遣プログラムにおけるオンライン活用の効果と課題ー和歌山大学観光学部Global Learning Activityの事例. 和歌山大学観光学会『観光学』. 2022. 26. 43-49
-
東悦子, 吉村旭輝. 移民資料の保存活動ー「アメリカ村カナダ資料館資料目録」作成プロジェクトー. 2020. 41. 63-100
MISC (30件):
-
東 悦子. 2014年度展示報告 特別展 移民と和歌山 : 先人の軌跡をたどって. 紀州経済史文化史研究所紀要. 2015. 36. 45-58
-
東 悦子. 和歌山県における移民をめぐる取組み : 移民資料の保存・継承のための装置としての展示とシンポジウム. 移民研究年報 = The annual review of migration studies. 2015. 21. 57-74
-
東 悦子. 和歌山県における移民をめぐる取り組みと今後の展望. JICA横浜海外移住資料館研究紀要. 2015. 10. 41-61
-
東 悦子. ブラジル移住者の渡航前準備 : 『ブラジル渡航の栞(1)』を中心に. 紀州経済史文化史研究所紀要. 2014. 35. 1-14
-
東 悦子. 2012年度展示報告 企画展 「移民船に想いを馳せて : 絵画と資料でつづる移住者の船上生活」報告. 紀州経済史文化史研究所紀要. 2013. 34. 39-64
もっと見る
書籍 (3件):
-
小学校英語教育ハンドブックー理論と実践ー
東京書籍株式会社 2020
-
大学的和歌山ガイド-こだわりの歩き方
昭和堂 2018
-
わかやまを学ぶ: 紀州地域学 初歩の初歩 (和歌山大学フィールドミュージアム叢書 4)
清文堂出版 2017 ISBN:4792410703
講演・口頭発表等 (3件):
-
Historical landscapes of tourism in Wakayama(和歌山における観光の歴史的風景)
(2022)
-
海外派遣プログラムにおけるオンライン活用の効果と意義ー和歌山大学観光学部"Global Learning Activity"の事例から
(観光学術学会第10回大会JSTS 2021)
-
鼎談「和歌山の観光イメージの創造ー吉田初三郎鳥瞰図を通してー」
(オンラインセミナー(和歌山大学国際観光学研究センター(CTR)文化・遺産(Culture & Heritage)ユニット) 2021)
所属学会 (5件):
観光学術学会
, 日本移民学会
, 小学校英語教育学会
, 全国英語教育学会
, 中部地区英語教育学会
前のページに戻る