- 2023 - 2025 フェルラ酸による軽度アルツハイマー型認知症患者に対する治療効果の検討:二重盲検ランダム化比較試験(RCT)
- 2023 - 2024 怒りの制御困難を呈する後天性脳損傷患者に対するアンガーマネージメント認知行動療法(CBT)における、治療アプリとメタバース(VR空間)の活用による効果増強の検討
- 2021 - 2023 怒りの制御困難を呈する後天性脳損傷(ABI)患者に対する“対面-VR遠隔での統合型認知行動療法(CBT)”の効果検証-多施設無作為化比較試験(RCT)-
- 2020 - 2023 メタバース(VR空間)上での大規模グループCBT(CBT@Meta)によるインターネットCBTの効果増強検証
- 2018 - 2023 精神障害者訪問家族支援による本人及び家族一人ひとりのリカバリーに関する効果
- 2019 - 2022 重症・遷延性の成人神経症性やせ症患者の母子関係に関するコホート研究
- 2019 - 2022 高次脳機能障害に対する視覚ツールを用いた認知行動療法の検証
- 2020 - 2021 VR空間上での大規模遠隔グループ認知行動療法による効果検証
- 2018 - 2019 双極性障害に対する対人関係・社会リズム療法(IPSRT)の我が国における導入と効果検証、および普及に向けた指導法の確立に関する研究
- 2017 - 2018 成人軽症抑うつ者に対するインターネット認知行動療法への人工知能技術(自然言語処理)の導入に対する効果検証(無作為統制試験)
- 2014 - 2017 ピア教授法を取り入れたコンピュータ認知行動療法の臨床的経済的効果の検証
- 2015 - 2016 ピア教授強化学習法を取り入れたインターネット認知行動療法の臨床効果の検証
- 2014 - 2016 成人うつに対するピアワークによる強化型インターネット認知行動療法(P-iCBT)の効果検証のための無作為統制試験
- 2004 - 2006 摂食障害の危険因子研究(症例対照研究)
全件表示