研究者
J-GLOBAL ID:200901024933019289
更新日: 2021年10月12日
齊藤 育子
Saito Ikuko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
山陽学園大学
山陽学園大学 について
「山陽学園大学」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
学長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
山陽学園短期大学
学長
研究分野 (1件):
教育学
研究キーワード (5件):
教育人間学
, 教育学
, キリスト教教育
, 日本教育史
, 女子教育
競争的資金等の研究課題 (3件):
2009 - 2020 学校教育における「内面への配慮」と「他者への配慮」
2001 - 2020 保育・教育者の徳
1989 - 2020 クリスチャニティの涵養
論文 (16件):
齊藤育子. 「“静かさ”の時・空間」の人間形成的意義--現代教育へのアンティ・テーゼ--. 西南女学院大学紀要. 2011. 15
理想の「教師」像を求めてー“クリスチャン=教師”上代淑を手がかりに. 日本キリスト教教育学会. 2010. 18
「聴くこと」を培うー講義音声記録のWeb利用ー. 平成20年度情報教育研究集会講演論文集. 2008
幼児教育・保育現場へのIT機器導入の根本的問題点ーコンピュータ利用のお絵かきを例としてー. 平成17年度情報処理教育研究集会講演論文集. 2005
「クリスチャン=教師」上代淑の研究-解釈学的・教育学的接近-. 神戸女子大学大学院 博士学位論文. 2004
もっと見る
MISC (1件):
メモリアーレー山梨英和短期大学学生寮ー. 山梨英和短期大学. 1991
書籍 (3件):
祈りの教育者 上代 淑 示範による人間陶冶
キリスト新聞社 2015 ISBN:9784873956671
新しい教育原理 第二版
ミネルヴァ書房 2014
人間形成論-教育学の再構築のために
玉川大学出版 1996 ISBN:4472107511
講演・口頭発表等 (10件):
『新キリスト教保育指針に学ぶ』ー受け継がれる志ー
(キリスト教保育連盟九州部会北九州地区春の保育者研修会 2012)
保育者であること、保育者になることーキリスト教保育の原点からー
(キリスト教保育連盟九州部会北九州地区春の保育者研修会 2011)
“静かさ”の時・空間ークリスチャン=教師上代 淑の実践にみる「祈り」と「隣人愛」に徴して
(日本キリスト教教育学会第21回大会 2009)
Pass It On; 山陽学園 創立117周年記念講演
(2003)
クリスチャン教師 上代淑の「日めくり帳」
(日本教育学会第59回大会 2000)
もっと見る
Works (6件):
近代日本における女性キリスト者の研究
2001 - 2004
キリスト教と日本社会
2004 -
Historical Study of Female Christians in Modern Japan
1998 - 2003
近代日本における女性キリスト者とキリスト教の女性論についての研究
1998 - 2001
教育責任に関する人間形成論的総合研究
1993 - 1995
もっと見る
学歴 (3件):
- 2004 神戸女子大学大学院 博士後期課程
1981 - 1985 甲南女子大学大学院 博士後期課程
1979 - 1981 甲南女子大学大学院 博士前期課程
学位 (2件):
博士(教育学)
Ph. D. (Education) (Kobe Women's University)
経歴 (7件):
2016/04 - 現在 山陽学園大学・山陽学園短期大学 教授
2004/04 - 2016/03 西南女学院大学短期大学部 教授
1999/04 - 2003/03 西南女学院短期大学 教授
1993/04 - 1999/03 西南女学院短期大学 助教授
1991/04 - 1993/03 山梨英和短期大学 助教授
1985/04 - 1991/03 山梨英和短期大学 専任講師
1984/04 - 1985/03 頌栄短期大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (4件):
2008/05 - 現在 学校法人 山陽学園 理事
2014/06 - 2018/06 日本キリスト教教育学会 理事
2013/06 - 2017/06 日本キリスト教教育学会 編集委員
2007/04 - 2014 日本乳幼児教育学会 編集協力委員
所属学会 (4件):
日本乳幼児教育学会
, 日本保育学会
, 日本キリスト教教育学会
, 日本教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM